第一期中間報告(2006/07/吉日)

ABU社長より「スルメ烏賊を殲滅せよ」と指令を受けたKTB盛岡支部の3名は、

毎週末出撃するが殲滅には程遠く任務遂行は困難を極めた。

 

そこで我々は、烏賊殲滅の効率を向上させるべく、勤務時間を使って打開策を検討した。

 

*作戦の問題点

1.烏賊を捕獲する際の主たるアタリはラインの動きであり、

  それを視認できなければ、我々に未来は無い。

2.夜間作戦の特性上ラインの視認性を重点において白いラインを使うも、

  真っ暗闇の中ではラインが見えず操作が難しい。

3.同業他者がひしめく場所で、オマツリは避けたいものだ。

4.より多くの烏賊を捕獲するには、今よりも広範囲を探る事ができるように遠投性を向上せねば。

5.drftgyふじこ・・・orz

 

この諸問題に対して、さしたる打開策も見つからないまま殲滅作戦は毎週末強行されている。

 

現時点で我々が烏賊を殲滅する為に用意した武器は・・・

@号機 オヤマ工作班作成 キビナゴ装着型決戦兵器 通称(グッピー)

A号機 オヤマ工作班作成 キビナゴ装着型決戦兵器 通称(コイモちゃん)

B号機 ABU社長考案 キビナゴ装着型決戦兵器 通称(コイモちゃんプロトタイプ)

上記の三機を主軸として、

竿

    6ft.スピニングBASS型竿

    7ft.スピニングBASS型竿

ライン

    VARIVAS社製 バーマックス磯[フロートタイプ]1.5号

    シマノ社製HISPEED μ1.5号

リール

    リョービ社製ZAUBER1000・2000 回収機

    シマノ社製NAVI1500 回収機 

また、小物類として

ルミカ社製ケミホタルミニ25 夜光ゴム管 ハサミ ガン玉一式 プライヤー 

その他に、エサ用クーラー、イカ用クーラー、タックルボックス、懐中電灯、タオル、ゴミ袋、

水汲みバケツ、おやつ(500円まで)、飲み物、灰皿、パイプ椅子等もあると良いだろう。

  (ただし、バナナはおやつに含まない。)

 

第二期中間報告へ