ホーム 掲示板>利用規約

「化学物質過敏症 私の方法」掲示板
利用規約

ルールを守って、参加者の皆が気持ちよく過ごせる場所にしましょう。
(2010年10月設置)

この掲示板は「化学物質過敏症」(CS)の患者とそれにかかわる人々が情報交換し、励まし合うためのものです。


インターネット・コミュニケーションの特徴
  インターネットの世界は21世紀になって急速に発達してきました。人類にとって新しいコミュニケーション手段と言えるでしょう。そのため、従来のコミュニケーションとは違った配慮が必要になってきます。インターネットのメリットと注意点について、いっしょに考えていきましょう。

インターネットのメリット
◆広く多くの人とコミュニケーションをとれる。
◆掲示板では時間的・空間的制約がなく話し合いができる。(同じ時間に同じ場所に集まらなくても話し合いができます。)
◆少数派の人たちもたくさん集まれる。


  もしインターネットがなかったら、同じCS患者と知り合うのに、どのような手段があるでしょうか? 従来のコンタクト手段では時間がかかり、知り合える人数も少数です。インターネットによって、全国に散らばるCS患者が同じ場を共有し、情報を交換したり励まし合ったりできるようになりました。ひと昔前にはこのようなことは考えられませんでした。これは革新的ですばらしいメディアです。このメリットを有効に生かしていきましょう。

インターネットのデメリット
  不特定多数の人が接触するため、インターネット以前にはなかったトラブルが発生することがあります。インターネットの特徴をよく知って、賢く使いこなすことが必要です。実社会と同じく、インターネットの世界には様々な人がいます。インターネットでは短時間に多くの人とかかわることになるため、すばらしい出会いがある反面、トラブルにも遭いやすくなります。これはインターネットの便利さと表裏一体のことなので、避けることは難しいです。その時の対処法を心得ておくことは大切です。

実社会で人と出会うときは、話を始める前に多くの情報を得ることができます。外見や表情などで判断して、自分との相性をはかることができます。目上の人にはそれなりの言葉使いをするなど、言語以外の多くの情報を得て判断することができます。

インターネットでは、外見がわからず、年齢・性別もわからないことが多いです。表情もわかりません。相手がどのような人かを知る手段は、ハンドルネームと文体くらいです。よほど相手の立場や礼儀・マナーに配慮しなければ、ギスギスした雰囲気になってしまいやすいです。

  さらに、インターネットの特徴として匿名性があります。インターネットでは瞬時に情報が広く不特定多数に知れ渡ってしまうため、プライバシーを保護するために本名や個人情報を明かさずコミュニケーションを取るようになりました。これが本来の目的だったはずなのですが、匿名性を別の意味にとらえて、無遠慮なふるまいをする人もいます。

「どうせ自分だとはわからないのだから…」という心理が働いて、ふだん面と向かっては言えないような強気のことを言い捨てたり、場を荒らしたり、暴言を吐いたりする人がいます。意図的に嘘の情報を流す人もいます。他には、複数のハンドルネームを使って別人を装い、自分に有利な方向に話を持っていこうとする人もいます。

実社会で行わないようなことをインターネットだからといってやってしまうのはよくないことです。トラブルの原因となります。また、このような不正を行わないような人も、他の人がそうしてしまう可能性があることを念頭において参加するようにしてください。自己責任で参加し、自分の身は自分で守るようにしましょう。

  インターネット・コミュニケーションは顔の見えない対話なので、参加している相手の存在が希薄になりがちです。自分が見ている画面の向う側には、多くの人が実際に存在していて、関わり合っているのだということを意識しましょう。そして、ふだん生活している社会と同じようにマナーとエチケットが必要なことを心において参加するようにしましょう。迷ったときには「私は対面のコミュニケーションでも同じことをするだろうか?」と自問してみてください。面と向かって言えないようなことは、インターネットでも書かない方がいいのです。

  またインターネット・コミュニケーションでは、些細な行き違いが感情的なぶつかり合いに発展しやすいです。対面コミュニケーションであれば、笑顔を交わして気持ちを和らげることもできるのですが、ネットでは感情が伝わりにくいのです。初めは冷静に議論していたつもりでも、次第にエスカレートして感情的な言い合いや口論になってしまうこともあります。「感情的になったら書き込まないようにする。」このことを心がけていると、争いがエスカレートするのを防げます。

  この掲示板は参加している皆がつくりあげていく場です。一人一人が意識して、なごやかで友好的な場所にしていきましょう。



掲示板のルール

ハンドルネーム
◆ハンドルネームを名乗りましょう。ハンドルネームとは、インターネット上の名前です。プライバシーの観点から実名は使わない方が無難です。

◆ハンドルネームは一人一つでお願いします。複数のハンドルネームを使うと混乱が生じます。

◆自分が名乗りたいと思っているハンドルネームを、すでに使っている人がいる場合は、同名を避け別のハンドルネームにしましょう。先に使っている人を優先にしましょう。

◆「使い捨てハンドルネーム」(捨てハン)は使わないようにしてください。「捨てハン」とは、その場しのぎの使い捨ての名前です。「通りすがり」「名無し」など匿名性を匂わせるもの、「・・・」「aaa」「あああ」など記号のようなもの、「投稿者」「病人」「化学物質過敏症」などの一般名詞、顔文字だけのハンドルネームなどは避けてください。 使い捨てハンドルネームを使うと、行きずりに言い捨てている印象になるので、参加者と良好な関係を築く姿勢が感じられず、掲示板の和やかな雰囲気を損ねます。しっかりと名前を名乗り、責任を持って発言するようにしましょう。


ギブ&テイクで
◆この掲示板では、質問・相談する人と、それに答えてくれる人とでスレッドが進んでいくパターンが多いです。質問・相談した人は聞きっぱなしにしないで、返答してくれた人にお礼や事後の報告をしましょう。回答してくれる人は自分の時間を割いて手間をかけてレスを書いています。感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。

◆助けてもらったらお礼をするのが礼儀ですが、それを強要しないようにしましょう。CS患者は体調に波があります。パソコンを使おうとしてもできないこともあります。相手の事情をよく考えて接するようにしましょう。

◆この掲示板は参加者の相互の助け合いで構成されています。あるときは質問・相談した人が、あるときは他の人の相談の回答者となります。自分が回答できることがあったら積極的に投稿しましょう。CS患者は病気のため、ボランティアや人助けの機会を持つことが難しいです。掲示板で自分の持っている情報を提供し、他の人を助けることは立派なボランティアとなります。患者同士、励まし合って症状を改善していきましょう。


対話を心がけましょう
◆インターネットは顔の見えない関係なので、相手の存在が希薄になりやすいです。助け合いのコミュニティとして相互にあたたかな関係を築けるようにしましょう。

◆この掲示板では、書き込みをする人以外に多くの人が閲覧しています。公的な場ですので、自分勝手な発言をしないように気をつけてください。

◆自分一人の都合で質問を次から次へと書き綴ったり、独り言を言い捨てたり、他の人との関係を考えずに一方的に自分の発言ばかりを連続して投稿するのはよくありません。他の参加者とゆずり合って皆が心地よく過ごせる場所にしましょう。

◆投稿するときは、読み手の気持ちを考えて、相手が不快に思うような発言内容となっていないか確認してからにしましょう。特に、感情的になっているときには、一呼吸置いて自分の発言を読み返してみましょう。一度デバイスのスイッチを切って、時間をおいてから投稿するかどうかを決めるのも、よい方法です。

議論から口論、「荒らし」まで
◆世の中には様々な価値観を持った人がいます。この掲示板に参加する方はその多様性を念頭に置くようにしましょう。自分と違う考えの人を受け入れて認めるようにしてください。この前提がないと、インターネットの世界では、ちょっとした違いが大きな争いに発展しやすくなります。

◆同じCS患者とはいえ、人によって症状や反応物質は違います。それを認め合ったうえで情報交換するようにしましょう。相手の症状に疑義を呈したり、一方的な判断で決めつけたりしないように気をつけてください。

◆一般社会でもそりの合わない人はいるものです。そういう人とは自然と距離を取るようにするのではないでしょうか。ネットの世界でも同じです。距離を取りつつ共存することは可能です。

◆冷静に自分の意見を述べつつ、相手の意見にも耳を傾けるのが議論です。しかし、そこから感情的な言い争いになるまでの距離はほんのわずかです。はじめは冷静に意見交換していたつもりが、いつの間にか足の引っ張り合い・あら探し・個人攻撃に発展してしまいます。文字だけの交流である掲示板では、特に注意が必要です。面と向かっては言いにくいことも、勢いで書いてしまったりします。冷静に議論するというのは、思いのほか難しいものなのです。はじめから議論を避けるのも、ネットでのトラブルを回避するよい方法だと思います。

◆掲示板での口論を避ける方法は「感情的になったら発言しない」ことです。侮辱されたと思ったとき、あなたは反論せず我慢することができますか? 感情的になってとことんやり合いたいと思ってしまうでしょうか。感情的な争いが続くと、掲示板が荒れた雰囲気になってしまい、本来の目的である「助け合いの場」が機能しなくなってしまいます。考えの合わない人・気にくわない人・非常識な人・マナー違反の人がいても、相手にせず無視するのがインターネットの世界では一番いいのです。「感情的になったら発言しない」を守るようにしてください。

◆掲示板が荒れるとき、いわゆる「炎上」と呼ばれる状態になっているときは、多くの人々がかかわっています。はじめは小さな火種だったものが、たくさんの人が参加することで炎上してしまうのです。こういうときは書き込みをしないのが一番いい対処法です。「荒れ」をおさめようとして注意・警告するのもよくありません。それに反論する人が現れて、さらに騒ぎが広がります。発言する人が少なければ、次第に騒ぎは収まってきます。


次の発言を禁止します
◆公序良俗に反するもの
◆誹謗中傷・差別発言
◆他人の著作権・財産権・プライバシーを侵害するもの
◆特定の政治・宗教団体にかかわるもの
◆営利目的のもの、物品の販売行為
◆掲示板のテーマ・目的とは無関係のもの
◆友好的な雰囲気を損ねる発言、暴言、個人攻撃


※この掲示板の情報は自己責任でご利用ください。投稿された内容が正しいかどうか慎重に判断するように気をつけてください。この掲示板の内容がもとでトラブルが発生した場合でも、管理人は責任を負えませんので、ご了承願います。

管理人による削除・アクセス制限・掲示板の停止・閉鎖
◆不適切な発言は管理人が削除することがあります。また、不適切だと思われる発言でも、事後の結果を想定して削除が適当と思われない場合は、削除しないこともあります。掲示板の利用者の利益を守るために最善の結果を考えて行いますので、ご理解願います。管理人の好みや感情で削除することはしません。削除は必要最低限に抑えるように心がけています。

◆違反行為を重ねる参加者に対して、アクセス制限を行うことがあります。これは最終手段なので、よほどのことがない限り行いません。これも利用者全体の利益を守るために最善の結果を考えて行いますので、ご理解願います。アクセス制限が行われると、対象者と同じプロバイダから接続している人もアクセスできなくなる場合がありますが、ご了承ください。制限が解除されるか、ご自分の接続環境が変わるのを待ってください。

◆トラブルが発生したときに、一時的に掲示板を停止することがあります。


掲示板の管理について
  この掲示板は管理人クリスとマルガリータが個人で開設・運営しているものです。参加者の皆様が快適に過ごせるように努めていきたいと思っています。インターネットの掲示板というもの自体が新しく、管理・運営を経験する人もまだ少ないことから、試行錯誤しながらの運営です。未熟な点も目につくかと思いますが、あたたかく見守っていただければと思います。

  管理人にも次のような点で負担があることをご理解いただき、ご協力をお願いします。

◇個人運営で多くの利用者と対峙するため、物理的な手間や負担が大きいです。掲示板管理が本業ではなく、プライベートな時間を当てているため、管理にさける手間や時間に限界があります。

◇管理人は参加者の発言を管理する義務があります。法的に問題のある発言を放置した場合、投稿者だけでなく管理人も責任を問われます。刑事罰を受けたり、提訴されるリスクを負っています。そのため、常にすべての投稿をチェックする義務があります。

◇規律違反の参加者に注意したり、もめごとの仲裁に入った結果、管理人が逆恨みされて嫌がらせを受けたり、掲示板を荒らされたりすることがあります。大変な精神的負担があります。
 


ホームへ戻る
このページのトップへ
掲示板へ行く