冬の世界へ

冬・雪の世界へようこそ

2008年冬

スノーシュー万歳 !!
3月9日長野県湯の丸山 リフトを利用しておおよそ1時間 急登だが展望が素晴らしい!!
3月1日〜3日樹氷の撮影会で八甲田へ行きましたが、ベストチャンスあったのですが…逃しました

2月2日〜3日麦草ヒュッテに泊まり白駒池、丸山を楽しみました。
丸山山頂 寒さ忘れる森の雪景色

2006年の冬は…
各地で大雪の被害が続出した冬になりました。
そんな時、冬は素晴らしいと言うのも
申し訳ないですね…

冬に金時山を登る魅力のひとつは、見事に雪化粧した富士山を見るためである。いまひとつは、金時山の冬景色…一度は素晴らしい樹氷に出会った。登山口(乙女峠)から山頂を経て金時神社まで霧氷に覆われ感動の連続だった。今年は、富士山も霧氷も無かったが、前日降った雪の山は、やはり感動!の山歩きとなりました。 2006年1月12日 曇り


  カラマツの新芽ならぬ霧氷 2003年2月23日 入笠山 


雪の世界に魅了されてほしい

アウトドアや山歩きをしている皆さんの中にも、冬はどうしても、出かける回数が少なくなってしまう・・・という方が多いと思います。
冬、特に雪景色に惚れ込んでいただくためには、いいタイミングも必要ですが…もし、このページを御覧になって早速出かけ(来シーズン?)て、「快晴!無風!雪質最高!」なら間違いなく冬の虜になっていただけるでしょう。そうでなければ…きっと運が悪かっただけ…
 ロブソンランチで、XCスキーを始めたのは15年前。雪も降らない静岡で手軽に冬を楽しめるものはないかなぁ…ということでXCスキーとなった次第です。
15年前は、静岡から時間にして、1時間半〜2時間の距離で雪の世界へ行けたのです。ちょっとオーバーに言えば雪が15センチも積もっていれば出来るXCスキーなのて゜す。当時(近年のような暖冬出なかったから)は、富士山水ヶ塚公園、富士吉田スバルライン付近、雪が降れば梅ヶ島、田貫湖、本栖湖湖畔、朝霧東海自然歩道…と手軽な場所でXCスキーを楽しみました。最近スノーシューの登場で気軽に雪の世界を楽しめるようにもなりました。                                  
このコーナーでは、冬の楽しみ方、楽しめるポイント、注意点などを載せたいと考えていますが、いまシーズンオフ、この冬に向けて準備して行く予定です。                                     
雪の世界の遊び方
クロスカントリースキー  歩くスキーと呼ばれるもの。歩くためのスキーが
クロスカントリースキー。どちらかといえば起伏の
少ない平坦な平原、森、遊歩道に向いている。
スノ−シュー 最近、流行?誰でも雪道歩きを楽しめる。ゆっくり
のんびり雪原を、森を、湖を歩くのには最高。小回
りがきくので写真撮影などにはいい。
テレマークスキー クロスカントリースキーよりも、傾斜のあるコースを
楽しむことが出来る。技術的には難しいが、マスタ
ーして、山越えのツアーが出来たら楽しい。
雪道ハイキング 雪山は、本格的な経験、技術が必要とされるが、
もっと低山で、安全に、少し雪山の気分を楽しむに
は、軽アイゼンを持って雪のある低山へ。

 

では、雪の世界を楽しみましょう

上高地 戸隠 日光
霧ケ峰 美ヶ原 乗鞍
入笠山 栂池 奥蓼科
カナダ・レイクルイ−ズ カナダ・スコーキー フィンランド

※青い文字のページは、未完成です



トップページへ