 |
キューブガーデンミストはとても買えないので、色々とネットで検索してみると、
「なんちゃってミスト」と銘打って皆さん色々と工夫しているようだ。
近くのホームセンターでガラス窓用に貼る曇りガラスシートを購入。980円也
我ながら良い出来。と自己満足していたら、
後日、このようなバックスクリーンが620円で発売された。 こちらをクリック ガッカリ |
 |
玄関の60cm水槽の住人達を全て30pキューブ水槽に移して60cm水槽をリセットし、掃除した。
右奥の黒い塩ビパイプには、テトラEX75の排水パイプを入れてある。
こうすると水流が弱まり、30pキューブ水槽でもEX75が設置できる。
このアイディアはディスカス水槽で思いついたもの。 |
3月19日 ついにグロッソ水槽を立ち上げた。 |

ろ過 テトラEX75
照明 アクシー600 (36W)1台、コンパクトライト ルミノDX (24W)2台 12時〜20時点灯
エアレーション 20時〜12時 排水パイプに「エアーマスター・アドバンス」を接続
エーハイム・オーバーフローパイプよりエアー排出。
CO2添加 給水パイプに「CO2マスターアドバンス」を接続し1滴/秒強制添加
底床 マスターソイルHG ブラック 8リットル
水草 グロッソ・スティグマ 3パック (5パック購入したが余った)
換水 立ち上げ後2週間は毎日20リットルを換水
|
 |
1週間後の3月27日
ランナーを伸ばして成長し始めた。 |
 |
2週間後の4月2日 |
 |
今まで毎日換水を行い、コケ取りのエビ・オトシンクルスは入れていなかったが、石やソイルにコケが発生し始めたので、本日より
オトシン1匹、ヤマトヌマエビ2匹、ミナミヌマエビ2匹を投入した。 |
 |
早速コケを食べ始めた。
頑張ってくれ...期待してるぞ。 |