レノ伯爵:

規律を重んじる厳格な堅物、妻に家出されている。
ビアンヌにも最後には心を開き、自分に正直になりカロリーヌに恋をする。
無題-スキャンされた画像-01.jpg

大家の娘カロリーヌ:夫を亡くし

息子を一人で厳しく育てていた、母との葛藤がある、母の生き方に反感を持つが、最後には理解し息子の気持ちも尊重する

村へやってきた流れ者:ルー:

自分の立場を妙に納得しているが、優しいビアンヌと仲良くなる
Chocolat02.jpg

ビアンヌの一人娘・アヌーク

足に怪我をしたカンガルー”が見えるらしい・・・可愛い少女


大家アルマンド:

ビアンヌに店舗を貸した優しい老婦人。
チョコレートを飲んでから、心を開きビアンヌの友人になる。甘いものは厳禁の重い病気である
Chocolat01.jpg

自分の感想:

ジョニーデップのギター”演奏・・・真剣に弾いてました(可愛い・・・(^o^)丿)
真剣な顔をみるとその人をカワイイ”と感じてしまう私です、
映画の中のメロディ、ギターのサウンドがここち良い哀愁”を感じ
軽いテンポの曲なのにとっても優しく響いていました。

アンリ神父:

赴任してまだ5週間の若い神父、
レノ村長に説教文面”を毎回手直しされていた。最後には自分の話を語り、皆が感動する。
Chocolat03.jpg

ビアンヌ:

北風と共に村にやってきた、チョコレートを作り皆を幸せな気分にさせる。

物語の最後の方でのアンリ神父のお話(台詞)です
この言葉がこの映画の重要な部分です

今日の説教はどんなテーマにしようか悩みました

私が話したいのは、奇跡的な復活でしょうか? いいえ違います、

私は神の崇高さを話すつもりはありません、

むしろ人間性について語りたい。 

つまり、はこの世でいかに生きたか、という事です。

その、優しさ、その寛容さを私はこう考えます、

私たち人間の価値は、何をしないかとか、

何を禁じるかでは決まりません、

何を否定するか何に抵抗するか、

誰を排除するかではないのです、

むしろ、何を受け入れ、何を想像し、

誰を歓迎するかで、決まるものなのです。
 映画 「ショコラ」より