messagelogo1.jpg

         

BACK to HOME

 

  2005年01月31日(月) 18:15
無事、更新完了!
またまた寒波が近づきつつある関東平野部です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
予報によると、今年最大と言われる寒波が今晩から日本に近づくようです。またまたお山は、大雪ですかね。関東平野部は、冷たく乾いた強風が吹き荒れることでしょう。ちょうど日本が一番寒い時期ですから、寒波が来ても当然といえば、当然ですね。でも、天気が悪すぎると、スキーへ行きたくても行けない状況になってしまうのが困りものです。仮に行けたとしても、強風が吹き荒れてると、リフトがまともに動かないとか、寒すぎて長時間外に出ていられないとか・・・。雪が無ければ、スキーはできませんが、降り過ぎと強風は勘弁願いたいです。
本日、ようやく春日部警察署へ行ってきました。免許証の更新です。ちょうど13時に到着して、全ての手続きと30分の講習が終わって、警察署を出たのがちょうど14時。きっちり60分で完了。それにしても、講習は30分ですから、それ以外の手続きに30分かかるって、ちょっと問題じゃない?手続きって、効率良く仕事してくれれば、10分とかからない内容ですから。現在の仕事のやり方に疑問を持って、改善してくれることを希望します。20分の効率化って、金額にしたらいくらよ!年間いくらの無駄が省けるのよ!それ、全部税金よ!
免許証の写真が良くなっていました。おそらくデジカメ技術と印刷技術の発展によるものと思われますが、5年前の写真と比べると全然良くなってます。(というより、普通に写るようになったというか・・・。)以前の写真は、やけに不自然に見えたんですよね。免許証の写真があまりにもひどいってのは、随分前からみんなが言ってることなので、いち早く改善されたってとこでしょうか。でも、改善って言ったって、機械を最新のものに換えただけ。いったいそのためにどれだけの税金が使われたのだろう。その額を知ったら、免許証の写真は前のままでも良かったと、みんな思うんじゃなかろうか。
もう一つ以前と変わったことが、古い免許証をパンチして返してくれるってこと。これって、いつからなんでしょうか。5年前もそれ以前も、古い免許証は返してもらえませんでした。で、5年前の免許証って、おいらにとってはとっても記念になるものだったんです。なんといっても、西暦2000年の1月にゴールド免許証!尚且つおいらの髪の毛もゴールド!ってなものでしたから!なので、更新後にもらえないか聞いてみるつもりでいたんです。そしたら、聞かずとも全員が返してもらえてた。まさか、ゴミを減らしたかったから、返しただけとか・・・。有りえるなー。
免許証更新後、久々にあちこち行きたいところがあったのですが、あちこち工事が多い!やたらとあちこちで停められるし、渋滞の列がすごくて入りたい店へ右折して入ることができないしって感じでしたよ。
途中でいやになって、必要最低限の買物だけして帰ってきました。残念だったのが、扇風機!小さい扇風機がダイソーで売られているという情報をつかんだので、買いに行ったのですが、ありませんでした。時期が悪かったってことかな。なぜ、今扇風機が必要かというと、ウチって部屋の上と下とで室温が全然違うことに気付いたんです。つまり、ストーブ点けても椅子に座っているとさっぱり暖かさを感じない。でも、立ち上がると、肩より上は、やたらと暖かいってことです。で、たまたまテレビで扇風機を使って部屋の空気をかき混ぜると、効率良く部屋全体を暖めることができるってのを見たんです。それで、扇風機を探していたわけ。ネットで物色してみて、良さげなモノが見つからなかったら、夏場に使うでっかい扇風機を押入れから引っ張り出すことにします。
とりあえず、今週もがんばっていこう!
あっ!明日から2月だ!2月もがんばっていこう!

 

  2005年01月29日(土) 16:00
YAMAHAがSAMMYと!
1月最後の週末が、どんより曇り空で始まった関東平野部です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
今朝は、行楽客で関越道の渋滞がすごかったみたいです。現在(14:45)のガーラ湯沢のLIVEカメラを見ても、大混雑でリフト待ちの列がとんでもないことになってます。おいら的には、渋滞している道路と混雑しているスキー場って大嫌いですけど、とりあえずスキーできるってだけでも羨ましい。天気も良いみたいだし、なおさら羨ましい。スキーには行けていませんが、なんとかロックギター編のサイトを更新しようと、ここのところ本業の方に力を入れています。ちょっと情けない面もあるのですが、近々更新するつもりでいます。しばし、お待ちを!
U.S.A.最大の楽器見本市the WINTER NAMM showが、先日開催されました。音屋さんのサイトでそのリポートが公開されていますが、驚かされたのが、Sammy Hagarのシグネチャーモデル!なんとYAMAHAと契約してシグネチャーモデルのギターを発表!
(詳しくは、下記ページで見て下さい。リンク貼らないけど。)
http://www.giles.com/yamaha1/pr/trade/NAMM/w05/
pr/pac/guitar/AES620SH.html
そういえば、仲良しのMichael AnthonyもYAMAHAからシグネチャーモデルを出してるから、そのツテでってことかな?そのギター自体には興味ありませんが、YAMAHAと契約したってことにビックリ!
EVHは、結局Charvelと契約するのだろうか。CharvelからEVHモデルが出展されてます。ちなみに、Charvelといっても現在はFender U.S.A.傘下の企業なのよね。おいら的には、このギターには興味無し。
昨年末までEVHモデルのギターとギターアンプを取り扱っていたPeaveyですが、EVHモデルのギターは、ちょっとばかりデザインを変更して、HP SPECIALってシリーズで売り出すそうです。5150シリーズのギターアンプは、6505ってシリーズに名前を変えて継続販売されます。これには、一安心!EVHモデルのギターには、全然興味無いし、良いとも思いませんが、5150シリーズのギターアンプは、最高傑作なので、絶対に無くなって欲しくなかった。いつかは、手に入れたいアンプです。
6505って名前ですが、何を意味しているのかと思ったら、Peaveyって会社が1965年創業で、2005年で創立40周年ってことらしい。で、from '65 to '05 ってことで、6505ね。EVHモデルのギターは、どうってことないけど、5150ってギターアンプは、Peaveyの技術の集大成であり、最高傑作であり、看板モデルなのよね。だから、6505っていう名誉ある名前で継続販売になるわけよ。
Peaveyからは、新たにPENTAって名前の真空管ギターアンプが発表になったんですけど、これにも興味があります。是非一度使ってみたいです。期待度大ね!
Fender U.S.A.もFenderらしくない真空管ギターアンプを発表したみたいですが、やはり経営上最近流行のハイゲインタイプのギターアンプを作らなきゃいかんなーということなんでしょう。興味はあるけど、期待は・・・。
外国の楽器メーカーは、真空管アンプをまじめに開発しているというのに、日本の企業はそんなことしません。なぜかっていうと、莫大な開発費がかかるのに、販売にはつながらない、つまり赤字になるから。それなら、素直に輸入に頼りましょうってこと。
そもそも、なぜ販売につながらないのか?それは、・・・。(おそろしくて、公の場で書くことはできない!)
とにかく、国産の真空管ギターアンプが無い!手に入らない!ってことが本当に残念です。
とりあえず、本業に力を入れて、行き詰まったらスキーへ行くことにします。
みなさまからのスキーへのお誘いもお待ちしております。遠慮無く、連絡下さい。
それでは、残りの週末をお楽しみ下さい。

 

  2005年01月26日(水) 15:50
衝撃のニューテクノロジー『X』!その正体は!!   えっ?
外は白い世界の関東平野部です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
まさか、またまた雪になろうとは思いもしませんでした。今朝、起きてみるとやたらと外が明るい!『えっ!もしかして、すごい寝坊したか!』と思いつつカーテンを開けると、そこは白銀の世界!前の晩、ザーザーと雨が降り出したのは知っていたんですが、結構なザーザー雨だったので、ウチの付近が雪になることは無いだろうと思っていたんです。なので、ビックリ!
でも、天気は急速に回復して、すごい速度で融けているので、明日にはほとんど消え失せちゃうでしょう。(明日の朝は、雪融け水が凍りつくだろうからスリップ注意ですな。)雪を見ると、スキーへ行きたい気持ちが自分の中で爆発しそうになりますよ。
本日、サロモンの公式サイトと本日発売のSKI journal3月号誌上でサロモンの来期モデルに搭載される新技術が公開されました。その名は、『X-BODY』。なんだか、どこぞの国産車みたいですね。サロモンといえば、最近では前後をプレートで一体化したバインディングをいち早く製品化したり、バインディングの取付け方の概念を覆したパイロット・システム(これは、本当に衝撃でした。)など、新技術豊富なメーカーです。どれも、目からうろこと言えば目からうろこのアイデアなのですが、それを使える道具として製品化しちゃったところがすごいですね。
今回は、サロモンが新技術を搭載した新しいスキーを展開するとちょっと前からニュースというか噂になっていたので、期待していたんです。サロモンのスキーが一新されるのかなーとかって・・・。
で、さきほどサロモンのサイトをチェックしましたが、正直言ってちょっとがっかり。サロモンサイトによると最新テクノロジーの集合体『X-BODY』では、
  1.Overshaped Sidecut
  2.ダブルコア/ダブルモノコック構造
  3.Xアーム構造スペースフレーム
ってのが、大きな柱となっています。ところが、これらって数年前からロシニョールが、
  1.オーバーサイズコンセプト
  2.デュアルテック2
  3.アクティベーター
っていう技術でやろうとしていることとほぼ同じです。(技術についての詳細は、各メーカーのサイトで確認して下さい。)両メーカーから言わせれば、『ここがウチ独自のものだ。あちらさんとは、違います。』ってことになるのだろうが、ユーザから見れば同じです。ちょっとずつアプローチは、違ったとしても、そこから得ようとする効果は同じでしょう。サロモンは、なんで今さらロシニョールの後追いみたいなことするのだろうか?ちょっと疑問に思うけど、おそらく他のメーカーも同じようなことするんじゃなかろうか。つまり、カービング・スキーの技術って、そろそろ究極に近づいているって事でしょう。道具が究極に近づけば、どこのメーカーのものでも、ほぼ同じになってしまうというのは当然のこと。
カービング・スキーからさらに進化したスキーが産まれるか、スキーを作るための材料が変わらない限り、スキーの板は、新しくならないのかな。
かつては、スキーと言えばひとつのメーカーからものすごい種類の板がラインナップされていました。そして、メーカーはいくつもありますから、ユーザは、莫大な種類の板の中から自分にあったモデルを選び出さなきゃいけなかったわけです。ところが、どこのメーカーも多品種少量生産をやっていたんでは、利益が出ないので、1台でオールラウンドに使える板を開発し始めたようです。
ラインナップされるモデル数が少なくなれば、それだけ量産効果も期待できるから、販売価格も安くできる。メーカーとしては、この路線に走るのが当然かもしれない。
ユーザとしても、その方がうれしいですね。
サロモンに話を戻しますが、サロモンにちょっとがっかりしたというのは、パイロット・システム発表の時のような衝撃がなかったからで、技術の内容自体が気に入らなかったわけではありません。また、今回は新技術についての内容だけで、ニューモデルスキーについての情報はほとんどありません。スキーがどんなテクノロジーで作られるかなんて、ユーザにはどうでも良いこと。使ってみて良ければそれで良いんです。もちろん、それで価格が安ければ、なお良い!早くこの新技術を搭載したモデルのインプレッションが知りたいです。(4月から7月ぐらいに発売されるスキー雑誌を待つしかないですね。)
ちなみに、ロシニョールはさらに新しい技術でラインナップを一新させるという噂です。こちらも楽しみですね。
それにしても『衝撃の・・・』っていう宣伝文句が、80年代のヘヴィメタ風で、結構笑えますわ。なぜか、当時のヘヴィメタのCD(レコード)の宣伝文句って、『衝撃の』『暗闇の』『暗黒の』『地獄の』『炎の』『悪魔の』『伝説の』『反逆の』ってのが多かったのよね。(実は、いまだに使われてるけど・・・。)今となっては、妙におかしい。
おいらも、80年代ヘヴィメタ風をコンセプトにして曲を作ってみようかしら。
本業に力を入れないとね!

 

  2005年01月22日(土) 17:55
さすが、ニベア!
今日もまさしく冬の関東平野部です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
快晴ではありますが、冷たい北風が吹き荒れています。いわゆる関東平野部の冬によくある天気です。当然、お山は雪です。昨日の午後に回復していたお山の天気ですが、昨晩からまたまたすごい降りとなっているようです。湯沢LIVEカメラで見ると、湯沢付近はすごい雪ですよ!
随分前にも書いたかもしれませんが、日本が(関東地方がと言った方が良いかな?)一番寒い時期って、1月27日ぐらいから2月3日ぐらいまでの間です。大寒(2005年は、1/20)を過ぎてから、それ以前より寒さが増し、約1週間(1/20〜1/26)で日本が一番寒い時期(1/27〜2/3)となります。そして、それが約1週間(1/27〜2/3)続き、立春(2/4)を過ぎると一気に気温が上がり始め、春めいてくるんです。22日の今日が、これだけ寒くても当然といえば当然ですね。でも、これからもっと寒くなるってことなのよね。考えただけでも、頭痛が・・・。寒いの大嫌いですから!
おいら、ニベアユーザです。いわゆる、あのニベアクリームね!
以前(といってもかなり前)は、油っぽいクリームって好きではありませんでした。ベタベタ感が気持ち悪かったんです。そもそもなんでクリームを使ってるかというと、髭剃り後の肌を守るため。ただそれだけ。で、液体タイプのべたつかない乳液を髭剃り後、それから風呂上りに使っていました。
スキーを始めてから、日焼け後の肌を守るためにも乳液を使い始めたんですが、液体タイプの乳液って、コンパクトなヤツは売られていませんでした。いつもバッグにでかくて重たい乳液を忍ばせて持って行き、スキーの前後に顔に塗っていました。さすがにでかくて重たいものを持ち歩くのがいやになって、コンパクトなタイプを探しているときに、小さいケースに入ったニベアクリームを誰かからもらったんです。きらいだったんですが、使わずにいるのももったいないし、持ち歩くのに便利だったので、スキーの時に持って行き使ってみると、これが抜群!ニベアの良さを実感したのは、スキーへ行った翌日でした。翌日の朝、歯を磨いて顔を洗った時に肌触りがそれ以前と全然別物になっていたんです。それ以来、ニベアクリーム愛用者となりました。もちろん、普段の髭剃り後も入浴後も二ベアクリームを使っています。
昨年末ぐらいにニベアクリームが切れてしまいました。が、予備を含めて2・3個買っておこうと思いながら、ずっと買い忘れていたんです。ニベアが無い間、どうしていたかというと、たまたま家にあった聞いたことのないアロエ系のクリームを使っていました。別にそのクリームが悪いとは思わずにいたんですが、先日ようやくニベアクリームを購入したんです。そして、久々に使ってみると、その翌日の朝、なんとまーおいらの顔の肌触りが良いことか!本当にビックリです。思わず、『さすがニベア!恐るべし!』と、お財布携帯のCMの佐藤めぐみさんみたいなことを一人つぶやいてしまった!ずっと使っていると良さがわからなくなるというか、感じられなくなりますが、やっぱりニベアは良いです。でもこれって、人によって相性みたいなものもあるのかしら?とりあえず、おいらとニベアクリームは、相性が良いみたいです。ちなみに、冬だけでなく年間通して使っています。
肌荒れ、乾燥にお悩みの方、是非ニベアクリームをお試しあれ!
さて、おいらはまだ体調万全とはいきません。風邪気味で頭痛がでたりおさまったり・・・。早く体調を回復させてスキーへ行きたいです。(今日・明日は、ゆっくりしてないとだめかな。)
冬本番ですから、みなさまもスキー・スノボを楽しんで下さい!
(でも、風邪には、注意ね!)

 

  2005年01月21日(金) 17:50
予想以上の大雪、でもあっという間に・・・
冷たい強風吹き荒れる関東平野部です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
昨日の天気予報で、新潟と関東山間部はかなりの大雪になると言ってましたが、本当にすごい大雪だったようです。昼前にスキー場のLIVEカメラと新潟LIVEカメラの画像を見たのですが、ものすごいことになってました。思わず、スキーへ行かなくて良かったと思ってしまった。本当は、お泊りスキーへ行きたかったわけですが、それは無理そうだったのでせめて日帰りスキーへ行こうと考えて、場所も決めていたんですが、なんだかんだと雑用が多くて、結局行けそうなのが金曜日になってしまったんです。で、そのつもりでいたんですが、どういうわけか昨日(木曜日)の昼過ぎぐらいから頭痛が・・・。すぐに頭痛薬を飲みましたが、やっぱり薬の効果が切れる夕方ぐらいには、また頭痛が・・・。おそらく、火曜日の洗車で風邪をひいたんじゃないかと思うのですが、木曜日の深夜になっても、体調は変わらなかったので、スキーへ行くのを中止したわけです。でも、中止して良かった。あんな降雪の中を体調悪いまま一人で運転するなんて、絶対やだ!事故の元だわ!
とりあえず天気は、今日の午後になって急速に回復したみたいで、現在新潟LIVEカメラの画像を見ると、問題無くなっています。でも、あれだけ降って関越道が通行止めにならなかったのが、不思議だわ。12/31の降雪で関越道って広い範囲でかなり長い時間通行止めになったんですよね。おいらもそのおかげで元旦早々ひたすら一般道で苗場まで行ったわけですから!あの時の降雪に比べれば、今回の降雪の方がよほど激しいものだったはずですが、関越道はチェーン規制は出ていたものの、通行止めになることは無かったんですよね。変だなー!やっぱり、道路公団としては、大晦日と元日に休みが欲しかったのかね。そうとしか考えられない!道路公団がちゃんと働いてりゃ大晦日と元日の通行止めも短時間で解除できたはずだよね。なんつったって、雪は12/31の夜にはやんでいたんだから!道路公団の体質改善を望みます!
来週こそは、お泊りスキーへ行きたいです。でも、本業の方もやらないといけないのよね。つらいところだわ。
詳細は決まっていませんが、2/5(土)にザッキーとスキーへ行く予定です。いっしょに行きたい方、いらっしゃいましたら早めに連絡下さい。
あっ!そうだ!運転免許証の更新にも行かなきゃいけないんだった!なぜか、これを書いてる間にそんなことを思い出してしまった!やばい!後回しにしてると忘れてしまいそうだ!
とりあえず、みなさま、良い週末を!

 

  2005年01月18日(火) 21:45
やばい!風邪ひいたかも!
穏やかな青空の関東平野部でした。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
いくら穏やかな青空といっても、やはり気温は低い!そんな中で、必死こいて洗車などしてしまったからだと思うのだが、夜になってから鼻水が止まらないし、くしゃみもでる。これって、どう考えても風邪の初期症状だわ。つくづくついてないって感じだ。
なんで、こんな思いっきり平日の火曜日に洗車することになったかというと、それについての詳細は、日々雑学編のDiaryに掲載したので、そちらを見て下さい。
ちなみに、食事中もしくは食事前後に見るのは、やめた方が良いです。
とにかく、ほぼ1日かけてMR2を洗車しちゃったので、本当ならお泊りスキーは無理だけど、せめて日帰りスキーぐらいは明日(19日)にでも行きたいと思っていたのだが、無理だ!身体が動かない!洗車って、結構疲れるのよね。しかも、寒空の下だったし・・・。すっかり風邪気味となってしまったし・・・。
なんだか、自分で自分があほらしいわ!
まー、そんな時もありますわな。

本当に久々に古い友人と連絡が取れました。何年ぶりだろう・・・。彼は、おいらの恩人でもあります。彼がいなかったら、おいらはスキーをやっていなかった。スキーのおもしろさを知らずにいたことでしょう。忘れもしない、1995年の2月のことです。菅平大松に1泊2日で行きました。そこで彼はおいらにスキーのいろはを本当に丁寧に教えてくれました。それ以前にもスキーへ行ったことはありましたが、誰も滑り方など教えてはくれませんでした。(もしくは、わかるように説明してはくれませんでした。)当然、ほとんど滑ることなどできず、いわゆるスキーよりウィスキー状態。スキーへ行っても飲んでばっかりだったんです。実は、菅平大松へ行ったときも、最初はそのつもりだったんですけど、彼の親切丁寧な指導のおかげで目覚めてしまったんです。そこから、おいらのスキー人生が始まりました。
早いもので、あれからもう10年!彼も既に妻子有る身なので、なかなか簡単にはいっしょにスキーへ行くことが出来ないかもしれないが、機会があれば是非またいっしょに滑りたい。10年で進化したおいらの滑りを見て欲しいです。もちろん、さらなるアドバイスが欲しい!
まー、その前に、おいらが本業でお金稼げるようにならないと、かっこ悪いですな。
がんばります!

 

  2005年01月17日(月) 16:15
おれおれだけじゃないのね。でも、今さら・・・
ようやく青空が戻った関東地方。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
関東平野部には、青空が戻りましたが、山間部は引続き雪が降っているみたいです。今年の夏は、水不足になることはないかな。(これは、考えすぎか!)
それにしても湯沢方面に行くのが、怖くなってしまうぐらいたくさん降っていますよ。せっかく雪がいっぱいあるのだから、今週こそはお泊りスキーへ!っと思っていたのですが、何やら怪しい雰囲気に・・・。
ちょっとやばそうな人がウチの付近に出没してしまって、ウチを空けたくない状況に・・・。
昨年は、やたらと振り込め詐欺ってのが流行りましたが、なぜか今さら電気関係の詐欺がウチの付近にやってきてるんです。電気関係の詐欺って、どういうものかというと、東京電力と関東電気保安協会のサイトにそれに関する注意が掲載されているので、詳しくはそちらを見て下さい。
で、本日13時過ぎにウチにまさしくその詐欺と思われる人がやってきたんです。
『関東電気保安協会さんからの依頼で来ました。』
と、上下薄紫色の作業着を着た人がやって来ました。
『4年に1度、漏電調査やっているんです。ブレーカーを見せてもらえますか。』
と言って、上がり込み、ウチの電気基盤(ブレーカーのところね!)を見て、
『この機械は、既に寿命ですよ。設置してから20年以上経ってますよね。いつ漏電してもおかしくありません。危険ですから、すぐに新しいものに交換してください。新しいタイプは、全部で10万円程度ですが、15年保証しますので、保障期間内であれば、何かあっても無料で対応できます。』
だって。
おいらは、直接応対しなかったけど、話の内容を盗み聞きして、すぐに怪しいと思い、関東電気保安協会と東京電力のサイトをチェックしたら、ほぼまんまの内容で詐欺事件が発生しているのでご注意を!という掲載を見つけました。
70歳過ぎた父親はすっかりだまされて、その業者の話に聞き入っていましたが、母親がおいらのところへ相談に来たので、
『絶対詐欺だ!これから出掛けるからと言って追い帰せ!』
と言って、追い帰らせました。
テレビ等で、電気関係だけでなく建築関係の詐欺もあれほど放送されているというのに、やっぱりコロッとだまされちゃう人っているんですね。まさか、それが身内とは・・・。まー、ウチは追い帰したので被害はありませんでしたが、またいつ来るかわかりません。1度来たという事は、形態変えて入れ替わり立ち代り同じような人達がやって来るに違いない。しばらくは、注意しないと。ってことで、お泊りスキーへ行ってる間が心配なので、行くに行けない状況なんです。
困ったわ!
こういうのって明日は我が身ですから、とりあえず、みなさまも詐欺にご注意を!

 

  2005年01月16日(日) 13:50
まるで台風!
激しい雨と風の関東平野部です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
事前の予報だと大雪ということでしたが、現時点で関東地方で雪が降ったのは、山に近い地域だけのようです。(関越道も、今日は広い範囲でチェーン規制となっています。)
ウチの付近は、とにかく激しい雨と風。まるで台風みたい!確かに気温はかなり低いんですけど、あまりに激しい雨なので、雪になりそうな感じはしません。
今日は、湯沢方面でも雪が降っているみたいですが、湯沢LIVEカメラと各スキー場のLIVEカメラで見る限り、昨日はほとんど降っていませんでした。もちろん、関東平野部も降らなかったので、交通機関への影響はほとんど無かった!ってことは、昨日、湯沢方面へ日帰りスキーへ行った方は、ラッキーだったのではないでしょうか。おいらは、交通機関の乱れを気にして、行く気になれませんでしたが、失敗でしたね。金曜日の天気予報では、土曜日にウチの付近でもかなりの降雪とのことだったので、土曜日日曜日に外へ出ることはできないというか、出掛けるのは危険と判断して、金曜日のうちに必要な買物は済ませていたのですが、なんだかそれをした自分がバカらしく思えます。日帰りスキーも結局やめてしまったし!天気予報を恨みますよ!
なんとか今週中の平日を利用して、お泊りスキーへ行こうと思います。火水木か水木金かな。今週、平日に3連休可能な方、いらっしゃいましたら連絡下さい!いっしょにスキーへ行きましょう!(いるわけないか!)
一昨日(金曜日)の買物ですが、久々にMR2で出掛けました。ガソリンが少なくなっていたので、給油も兼ねて。近所(といってもちょっと遠い)の出光で、ハイオクは\115/Lでした。セルフじゃなくて、普通の出光GSですよ。今の時期なら、普通な価格かしら?MR2は、相変らず調子良いです。とっても気持ち良く走れます。ただ、気付くと結構疲れているんですけどね。知らず知らず、かなり神経を集中させて運転しているってことでしょう。(音と振動からの疲労もあるかも!)比較すること自体、アホなことかもしれないが、やっぱりHR-Vとは全然違います。(どっちが良いとか悪いとかじゃなくてね。)MR2でのロングドライブって、随分長いことやっていないので、雪が無くなったら、やってみたいです。
ガソリン補給してから、お泊りスキーのための買物をしました。以前は、スキーへ行く道中でコンビニへ寄ってお菓子や雑誌を買物していたんですが、正月スキーツアーの時に、いつも利用していた猿ヶ京温泉のコンビニがつぶれていることがわかったんです!そのコンビニは、三国峠直前で、苗場までの最後のコンビニなので場所的にも道中の一服としても最適だったのですが、残念です。苗場へ行くとなると、かなり手前というか月夜野I.C.付近のコンビニを利用するしかなくなってしまうわけですが、それはそれでやっかいなので、雑誌以外の必要なものは、事前に買っておくことにしたわけです。金額的にも、コンビニよりスーパーとかディスカウントショップの方が、安上がりですしね。何を買ったのかは、次回のGalleryとDiaryで紹介することにします。良いアイデアが詰まってますので、お楽しみに!
最近、本業の方が、おろそかになっています。PCのこととかスキーのことに翻弄されて、本業に気が回らないというのが正直なところなんですが、やっぱりいけない生活サイクルですね。なんとか、うまくやりくりして、本業に集中できる時間を作らないと!
今週もがんばっていきましょう!

 

  2005年01月13日(木) 18:05
フルバックアップできません!
冬らしい晴天が続く関東平野部です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
おいらが子供の頃って、冬になれば水たまりに氷がはるとか霜柱ができるって当然のことだったんですが、そんな冬の光景がここ数年簡単には見られなかったんですよね。それだけ世の中が暖冬傾向にあるってことだと思いますが・・・。昨日、ウチの東側にほったらかしにして置いてあった古い樹脂製の洗面器に見事に氷がはっているのを見つけました。今日も同じように氷がはっていました。東側といっても朝から13:30ぐらいまでは、ちゃんと日が当たっている場所なのですが、にもかかわらず一日中氷がはっていたんです。どおりで寒いわけですよね。ニュースで世界中の異常気象が報じられていて、日本でも日本海側は大雪となっていますが、関東平野部も本来(本来以上?)の冬の姿となっているようです。
本当は、12日(水)〜14日(金)までお泊りスキーへ行くつもりでいたんですが、PCの内蔵DVDドライブと格闘していたために、スキーの準備ができなくて断念しました。でも、断念して良かったかも!今週の山間部(現在も)は、とんでもない大雪と低温でしたから!新潟LIVEカメラであれほどの画像を見たのは、はじめてです!
お泊りスキーは、来週にしましょう!
PC内蔵のDVDドライブですが、実は新品を購入したんです。元々のDVDドライブは、いわゆるCD/DVDコンボドライブってやつで、CDメディアへの書込みはできますが、DVDメディアは読み込みのみって仕様でした。新しいDVDドライブは、2層DVD+Rへの書込みに対応しているものです。なぜ今DVDドライブを購入したかというと、正月スキーツアー後、PCの電源を入れたところ、PC本体からシャラシャラシャーシャーと怪しい音が・・・。どうやらHDDの寿命が近いようで、かなりやばそうな音が出るようになってしまったのです。で、このままHDDが故障すると、HDD中の大事なデータが全て消えてしまうので、なんとかバックアップを!と思い、DVDドライブ購入を決意したわけです。
(ちょっと前に、おいらのPCに接続可能なDVDドライブについて、梅様からアドバイスを受けていたので、機種選択はスムースでしたよ。梅様には、本当に感謝です!)
9日(日)にDVDドライブの交換作業を完了させ、10日(月)からバックアップのテストを始めたのですが、これが全然うまくいかない!DVDドライブにHDDバックアップ用のソフトが付属してきたのですが、いろいろ試してわかったことは、そのソフトではおいらのPCのHDDをフルバックアップすることは、不可能だということ!これは、ソフトの仕様なのでどうにもなりません。
結局、HDDの中から重要なデータが入っているフォルダを探し出し、それらのみをDVDへ保管することにしました。まー、確かにその方がDVDメディアを無駄に使わなくて済むので、安上がりではあるんですが、HDDが故障したときは、元の状態に戻すまでに時間がかかるでしょう。(っていうか、元の状態に戻すのは不可能か!)
しかしながら、CD-Rでは1枚で700MBしか保存できず、そもそもバックアップに無理があったわけですから、1枚で4.5GBものデータを保存できるDVDのおかげで、バックアップ作業そのものが現実のものとなっただけでもよしとしますか。
それにしてもテスト作業にずいぶん時間がかかりました。近所のコジマデンキでDVD-RとDVD-RWを購入してきたのですが、DVD-Rは8倍速対応、DVD-RWは2倍速対応だったんです。とりあえず最初は、あくまでテストなので、書換可能なDVD-RWを使って作業したのですが、テストを開始して失敗するまでに、1時間以上かかっていました。データを選択してバックアップするしかないとわかり、その作業が完了するまでに、ほぼ3日かかりましたから。(結局うまくいかないということがわかってからは、8倍速のDVD-Rであっという間にバックアップ完了したんですけどね。)とりあえず、これでPCに関する不安は、無くなりました。ってことで、本業にもスキーにも力を入れないとね!
みなさまからのスキーへのお誘いもお待ちしております。遠慮無く声をかけてください。
どこのスキー場も雪はたっぷりあります!いっしょに楽しみましょう!

 

  2005年01月09日(日) 23:00
意外なクセが・・・
3連休真っ只中の関東平野部です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
ひと月前にあれほど暖冬と騒いでいたのがうそのように冬らしい日が続いています。各スキー場もいつも以上の降雪があるようです。しかし、短期間に多くの降雪があると、雪崩の危険があるので、雪不足の悩みから一転して雪崩の悩みをかかえているんじゃないでしょうか。地震もそうですが、自然の力の前で人間は、なすすべ無しなんですね。
ここのところ、コニカミノルタのデジカメ DiMAGE Xgを使っていますが、あるクセに気付きました。Diaryの画像を見てもらうとわかると思うのですが、DiMAGE Xgの画像は、右上端と左上端の色が濃くなってしまうんです。必ずという訳ではなく、場合によるんですが、景色を写す場合は、ほとんどこの症状が出ます。これについて、ネットで調べてみたところ、カメラのレンズ径が小さいと、出やすいようです。つまり、コンパクトデジカメだと、ほとんどの機種がこの症状が出るということです。ちなみに、この症状はケラレって呼ばれているらしい。
でも、ある意味これが良い味になっているので、これは、よしとすることにします。(というより、あきらめか!)
もうひとつのクセは、バッテリ!説明書にも寒いところでは、リチウムイオンバッテリの消耗が極端に早いと書いてあったのですが、まさか本当にそんなに早いとは思いませんでした。でも、それって本当にバッテリが無くなっているのではなくて、寒い場所ではバッテリがまともに動作しないと言った方が良いです。暖めると復活しちゃうんです。正月スキーツアーの3日目の朝にバッテリが赤ランプ状態になったのですが、そのまま3日目もチョコチョコ使って問題ありませんでした。4日になって自宅で全てのバッテリを使い切ってから充電しようと思い、Xgの電源を入れたところ、赤ランプではなくなってる!でも、すぐになくなるだろうと、フラッシュを強制発行にして、ウチのまわりでバシャバシャとシャッターをきったのですが、なくならない!結局、どうでも良い画像をかなりの枚数を写してようやくバッテリは切れました。一応、予備バッテリは持っていますが、妙なクセですね。ニッケル水素電池の時は、そんなことは無かったと思うのですが・・・。
自分では気付かないけど、やっぱりおいらにもクセってあるのかしら?いや、きっとあるでしょう。それが、良いものなら良いんですけど・・・。
『クセのある憎いヤツ!』とか言って・・・。おいらは、違うか!
とりあえずDiMAGE Xgを大事に使います。昨日行ったパルコール嬬恋スキーリゾートでの画像もDiaryにアップしたので、Galleryとともに見てやってください。
今週もクセのある憎いヤツめざしてがんばるぜ!

 

  2005年01月06日(木) 20:15
予想以上の効果!
やけに寒い関東平野部です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
なんだかまたまた雪が降りそうなぐらい寒い1日でした。かろうじて、ウチの付近は小雨がぱらついた程度でしたが・・・。今日が仕事始めの方が、多かったのではないかと思いますが、連休明けでこの寒さでは、通勤がつらかったのではないでしょうか。
昨日、地元の友人より連絡があり、8日(土)に日帰りでスキーへ行くことになりました。来週末ぐらいが次のスキーになるだろうと思っていたので、全く何の準備もできていなかったため、今日あせって準備をしました。既にWAXが塗ってあった板のWAXをはがして仕上げ、その後、正月スキーツアーで使った板もWAXを塗り直し、仕上げました。一度に2セットの板を仕上げるのは、結構大変でしたよ。こんなの久しぶり!ほとんどこれで1日が終わってしまったような・・・。
正月スキーツアーの時に石を踏んでしまい、結構大きな傷が滑走面についてしまったんですが、WAXを塗り直して、しつこくスクレーピングしたら、かなり傷をおさえることができました。もしかしたら、専門店にリペアに出さなきゃだめかなと思っていたので、ほっと一安心です。ただ、予想以上にエッヂに小さい傷がついていたので、これには驚きました。正月スキーツアーから帰ってきてすぐに板を水洗いしたのですが、その時は全然気付かなかったんです。その時に気付いていれば、その時点でオイルストーンで修正したんですが・・・。まー、これはまた今度にします。
以前、アンダーウェア・インナーウェアとして、ユニクロ製品を使い始めたということを書きましたが、あんまり良いのでもう1セット購入しちゃいました。年末セールで、長袖Tシャツとタイツがどちらも990円だったので、つい・・・。年末にネットで注文して、届いたのは今年になってから。ついでといってはなんですが、アウトラストフリースジャケットとアウトラストフリースハーフジップシャツってのも頼みました。これらも990円だったんです。アウトラストっていう素材は、スポーツメーカーだとフェニックスがいち早く製品に導入していて、おいらも数年前にフェニックス製のアウトラスト長袖ハイネックインナーTシャツを購入して使っています。でも、1着5,000円以上したような記憶があります。ユニクロ製品は、990円ですから、フェニックス製品と比較してどうなのかなと思っていたのですが、これがとっても良いです。フリースなのでちょっとごあごあというかかさばるような感じはありますが、暖かさはバッチリです。スキー用ではなく、普段着用として買ったのですが、スキーへ行って極端に気温が低いときは、ミドルウェアとして活躍しそうです。
年末に近所のダイソーで日焼け止めクリームを購入しました。さすが年齢的に何もしないで日焼けしまくっちゃうと後々問題になるだろうと思い始め、日焼け止めクリームを探していたんです。100円という安さですから、はたしてどれだけ効果があるだろうと思っていましたが、正月スキーツアーで出番が来ました。2日と3日は、ドピーカンでしたから!朝一で日焼け止めクリームを塗って、そのまま1日過ごすという使い方でしたが、十分効果はありました。全く日焼けをしていないというわけではありませんが、かなりおさえられています。おそらく、昼の時点で塗り直していれば、ほとんど日焼けせずに済んだのではないでしょうか。まさしく、予想以上の効果でした。今シーズンは、このクリームを使いまくりたいと思っています。
話はガラリと変わって、音楽ねたです。PeaveyとEdward Van Halenの契約が昨年末で切れましたが、Edward Van Halenモデルのギターとギターアンプは、名前を変えて継続販売されるようです。あれだけ完成されたギターとアンプですから、無くなるわけありませんね。Peaveyとしても、いわゆるドル箱だったでしょうから。
Eddieさんは、今後どこぞのメーカーと新たに契約を結ぶんでしょうか?おいら的には、かなり気になります。アンプに関して言えば、Peaveyも良いけど、SoldanoかBognerの方が、Eddieさんに合ってると思うのだが・・・。SoldanoとBognerって、Peaveyの5倍か6倍ぐらいの価格なので、価格の安さに拘るEddieさんは、SoldanoとBognerとは契約しないかな。とにかく、今後の動向が楽しみです。
かなり遅ればせながら、年賀状を作成しました。毎年、正月スキーツアーが終わってから、年賀状を頂いた方にだけ送っているというかお返ししています。かつては毎日顔を合わせていた悪友達ともずいぶん長いこと会っていません。おそらく10年以上・・・。そんな悪友たちからの年賀状ってうれしいもんですね。みんな、元気にしているようで何よりです。20代の頃は、年賀状など無駄だと思っていましたが、今では1年に1度のご挨拶に予想以上にというか期待以上の効果があると思っています。とっても励みになりますよ。いつかまた彼等といっしょに酒を飲んで、ドンちゃん騒ぎをする日が来ることでしょう。それまでに、おいらもちっとはまともにならないとかっこ悪いですな。
とにかく、みんなに負けずに、がんばります!

 

  2005年01月04日(火) 15:00
あけましておめでとうございます
昨年中は大変お世話になりました
本年もよろしくお願いいたします
                 平成十七年 元旦


既に4日だというのに、ようやく新年の挨拶だなんて変でしょうか。毎年、正月三が日をスキー場で過ごしているので、こればっかりはご勘弁を。
自宅に戻ったのは、昨晩23:40ぐらいです。苗場を出発したのが、17:30過ぎですからなんと6時間!毎度のことながら、渋滞は本当に疲れます。スキーじゃなくて渋滞の運転で身体がボロボロですよ。でも、今回は復路よりも往路がすごかったんです!大晦日から元日にかけての大雪のおかげで!詳しくは、Galleryに書こうと思いますが、元日の早朝2:00に自宅を出て、集合場所の川越にあるいつもの駐車場へたどり着いたのが、3:45!その後、すぐにザッキーがやってきたので、荷物をおいらのHR-Vへ積み込んで、出発したのがちょうど4:00。関越道は、月夜野I.C.まで通行止めでしたから、積雪路・凍結路となっている一般道をひたすら走り、苗場の宿に到着したのは、10:10。川越から苗場まで6時間ですよ!しかも、ずっと積雪路・凍結路でしたから、ところどころでスリップ事故や凍結のために通行止めになっている橋が!途中で何度も金属チェーンを付けようかと思いましたが、結局チェーン無しで通しました。4シーズン目のスタッドレスなので、かなり心配だったのですが、ブリヂストンのスタッドレスはよく走ってくれましたよ。でも、やっぱり、無事故でたどり着けたのが、奇跡のように思えます!とにかく疲れた!
そういえば、運転免許証の更新時期となりました。幸いにして5年間無事故無違反でしたので、またまたゴールド免許証です。近々、春日部警察署まで更新手続きへ行ってきます。安全運転を心がけましょうね!
さて、昨年は結局何の結果も出すことができませんでした。今の生活に慣れて、悪い方向で甘えが出ているように思えます。自分が今何をしたいのか、何をすべきか、しっかり心に焼き付けて、一歩一歩前進したいと思っています。そして自分の限界を探りたいです。もっともっと自分に課題を与えないといけませんね!
みなさまも、2004年以上の2005年にするために試行錯誤して毎日を大事に過ごしてください。良い結果が出ることを祈ってます。

         

BACK to HOME