9月30日
昨日の一般質問では星野邦子は午前の2番目でした。昨日もありましたので9番/15人中
内容をざっと書きます。
@国民健康保険の事業内容について
高齢化率の進む魚沼市では国保の果たす役割は重要と認識している。
一般会計から2億5122万円が事業勘定として繰り出されているがその先に目を転じてみると国民健康保険特別会計約35億円、老人保険会計約44億円、介護保険会計、約31億円となっており、計約111億円の巨額会計は財政圧迫の原因の一つでもある。
今年は財政再建と位置づけた年だが高額負担の解消策は何かお尋ねする。
住民の健康意識が高くなれば健康で働ける年齢があがり心身ともに健康になる。
夢や希望に満ちた魚沼市の実現に近づく。
その結果として医療費削減となる。
予防に力を入れるために若い作業療法士や保健師、食事指導員などの雇用促進にもなる。
魚沼市では検診率も高く県平均30.4%に比べ59.7%と約2倍の検診率であるし、一人当たりの老人医療費も安い。
国保以外の保健師の手の届かないところが高い。
ではどうしたら若い人から関心を持ってもらえるか考えると
『子供の時からの健康に気を配る事が大事』と思うがそちらへの啓蒙に努めてはどうか。
Aジェネリック(後発)医薬品の普及に努めよ
医薬制度改変により、患者側からも同じ性能の医薬品で後発の医薬品を選べる時代がやってきた。
効能に全く問題がなく、厚労省からも正式に許可された後発医薬品は新薬の開発にかかった莫大な開発費用がかからないため、半額以下となっている。
しかし市民からは選びたくとも情報がないため選べない現況である。
医師会の皆さんに理解を願うなどして市民への情報提供に努めてもらいたいと思うが市長のお考えは?
さらに、これをチャンスと捉え「薬の貰い方」の啓蒙に努めてはどうか?
例えば、年配の方の中にはもう症状が改善して不必要になった薬でも定期的に貰う薬と一緒に貰い続けているということもあり、それらの啓蒙が出来ればわずかづつでも医療費削減に繋がっていくのでは?
|