9月28日
昨日、今日の二日間、一般質問がありました。
今回は14人が登壇し、私は6番目でした。
今回も私の応援に来てくださってありがとうございました。
なぜか今回の市長はかみ合う答弁でないことも多く
ちょっとどうかしていたように感じましたね。
私の一般質問
@防災無線の問題点
おととしの市の防災訓練に参加した折、住民の皆さんから
「防災無線の音量を上げると響いてよく聞こえない」と
苦情があったが市ではどう対処したか。
中越沖地震で被災した柏崎でも同じように良く聞こえなかったようだ。
市長答弁:土地条件や声を出す距離で響いて聞こえないときもあり、
離して放送するよう心がける。
また予算の関係で防災無線の数が少ないので集落全部に
聞こえないという場所もある。
再質問:3年前の中越地震から2年9ヵ月後に再びこの地が
地震に襲われるなど夢想だにしなかった。
無線の調子を整えるのが難しいのなら、柏崎で活躍した
FM放送局と提携してはどうか。いざというときは
防災無線の内容をそっくりラジオで流してもらうという方法は?
市長答弁:いざというときのための防災無線なので今度の防災訓練で
区長さんたちに聞いてもらって
騒音や響きすぎるのを直せるものはなおす。
また足りないところは復興基金の活用ということもある。
A小出総合事務所は本庁者の市民課へ統合してはどうか
市民課には総合事務所の機能もあり2重の手間をかけている部分がある。
市民からも分かりにくいとの話も聞いている。
統合すれば余力で休日に住民票や印鑑証明など
各種証明書の発行体制も組めるのではないか
市長答弁:本課と総合事務所での事務はダブっているところはない。
分かりにくいとするなら改善する
統合は組織機構の中で考えてゆく
B魚沼市の自殺の実態と対策は?
自殺者は9年連続で3万人を越えている。社会問題だ。
平成18年に「自殺対策基本法」が出来9月10日から一週間、
「自殺予防週間」となっている。
新潟県は9月1ヶ月間を強化月間としている。
魚沼市での取り組みはどうか。自殺率、推移、何番目か、対策は?
市長答弁:平成17年の数字では魚沼市は村上市、十日町、
柏崎市についで4番目に位置している高い位置だ。
自殺者は平成15年の26人をピークに下がり続けていて、
H16,21人、H18,17人、H19,13人となっている。
各種講演会も開催し、心の相談会も行なっている。
県平均32.7に対し、魚沼市は46.8だ
再質問:2006年の自殺増加は「19歳以下」と「60歳以上」だけで、
子供たちの自殺は前年比2.9%増加、過去最悪と聞く。
県内でも19人の生徒が自殺しているようだが
魚沼市ではどうか?
裏サイトによるいじめも最近目立ち知事も先日の報道でコメント、
「サイトやいじめを取り除くことが大事」とあった。
自殺防止に決定的なものはないと思うが
他人を思いやる社会づくりに努める必要があるのではないか。
他の市町村の動向では9月に自殺対策事業を行なっているが
魚沼市は何かあるのかお聞きする。
市長答弁はあまりはっきりせず分からなかったので
議事録を見てから新聞で書きます。
|