くにこの日記


<<前のページ | 次のページ>>
2007年9月28日(金)
私の一般質問

9月28日
昨日、今日の二日間、一般質問がありました。
今回は14人が登壇し、私は6番目でした。
今回も私の応援に来てくださってありがとうございました。

なぜか今回の市長はかみ合う答弁でないことも多く
ちょっとどうかしていたように感じましたね。

私の一般質問
@防災無線の問題点
おととしの市の防災訓練に参加した折、住民の皆さんから
「防災無線の音量を上げると響いてよく聞こえない」と
苦情があったが市ではどう対処したか。
中越沖地震で被災した柏崎でも同じように良く聞こえなかったようだ。

市長答弁:土地条件や声を出す距離で響いて聞こえないときもあり、
   離して放送するよう心がける。
   また予算の関係で防災無線の数が少ないので集落全部に
   聞こえないという場所もある。

再質問:3年前の中越地震から2年9ヵ月後に再びこの地が
   地震に襲われるなど夢想だにしなかった。
   無線の調子を整えるのが難しいのなら、柏崎で活躍した
   FM放送局と提携してはどうか。いざというときは
   防災無線の内容をそっくりラジオで流してもらうという方法は?

市長答弁:いざというときのための防災無線なので今度の防災訓練で
   区長さんたちに聞いてもらって
   騒音や響きすぎるのを直せるものはなおす。
   また足りないところは復興基金の活用ということもある。

A小出総合事務所は本庁者の市民課へ統合してはどうか
市民課には総合事務所の機能もあり2重の手間をかけている部分がある。
市民からも分かりにくいとの話も聞いている。
統合すれば余力で休日に住民票や印鑑証明など
各種証明書の発行体制も組めるのではないか

市長答弁:本課と総合事務所での事務はダブっているところはない。
   分かりにくいとするなら改善する
   統合は組織機構の中で考えてゆく

B魚沼市の自殺の実態と対策は?
自殺者は9年連続で3万人を越えている。社会問題だ。
平成18年に「自殺対策基本法」が出来9月10日から一週間、
「自殺予防週間」となっている。
新潟県は9月1ヶ月間を強化月間としている。
魚沼市での取り組みはどうか。自殺率、推移、何番目か、対策は?

市長答弁:平成17年の数字では魚沼市は村上市、十日町、
   柏崎市についで4番目に位置している高い位置だ。
   自殺者は平成15年の26人をピークに下がり続けていて、
   H16,21人、H18,17人、H19,13人となっている。
   各種講演会も開催し、心の相談会も行なっている。
   県平均32.7に対し、魚沼市は46.8だ

再質問:2006年の自殺増加は「19歳以下」と「60歳以上」だけで、
  子供たちの自殺は前年比2.9%増加、過去最悪と聞く。
  県内でも19人の生徒が自殺しているようだが
  魚沼市ではどうか?
  裏サイトによるいじめも最近目立ち知事も先日の報道でコメント、
  「サイトやいじめを取り除くことが大事」とあった。

  自殺防止に決定的なものはないと思うが
  他人を思いやる社会づくりに努める必要があるのではないか。
  他の市町村の動向では9月に自殺対策事業を行なっているが
  魚沼市は何かあるのかお聞きする。

市長答弁はあまりはっきりせず分からなかったので
議事録を見てから新聞で書きます。

2007年9月26日(水)
委員会

9月26日
昨夜は中秋の名月ということで車を降りてからしばし見とれていました。
でも今夜の月もどうも満丸のように見えます。

今夜はとても涼しくなり、
いかにも秋らしい季節となりましたね。

昨日は小出病院等対策調査委員会が開かれ、
再編されてから2回目の小出病院委員会です。

新しい委員もいるので今までの経過説明があり、
その後、基幹病院の新発田病院を今後の委員会視察に決めました。
いつごろ行くのかは委員長と副委員長に一任しました。

しかし、県もいつまでもはっきりせず、
せめて基幹病院の場所くらいは早く決めてくれればよいのに
いったいどうなっているのでしょうか。

いくら、委員会で執行者に聞いても
「まだなんともいってこない」と言うだけです。

知事も以前に私たちに「場所ぐらいそちらで決定できなければ
この問題は白紙に戻す」などと言っておきながら
3魚沼の自治体が決めて「大和病院の近く」と報告しても、
未だになんとも言って来ないのは不思議なことです。

その後に中越大震災や水害や雪害があって
お金がなくなったからなのでしょうかねぇ?


26日
今日は福祉環境委員会を開きました。

かねてから福祉環境委員会で懸案の
休日、夜間の一時救急診療を「小出病院内に開設する」ことが
いよいよ本格的になって来ました。

本来なら市として新たに診療施設を作るところですが
今のように医師不足では到底満足の行く運営など出来る筈もなく
今まで小出病院に頼ってきましたので、
小出病院の医師の負担が大きく、市としてもこのままではいけないと
県と協議しているものです。

年内にははっきりするでしょう。

2007年9月21日(金)
定例会

9月21日
19日から議会定例会が始まりました。
19日、
10:00開会
市長や議長の報告で始まりました。
その後、各委員長の委員会報告があり、
私も福祉環境委員会の報告をしました。

その後、決算議案の説明があり、
終了してからは全員協議会を開き市議会の
新しい申し合わせ事項などの話し合いをしました。


21日
10:00開会
補正予算の説明、質疑、討論、採決、
付託案件の説明や質疑。

きょうの3:00に一般質問の通告締め切り
私は昨日提出しましたが6番目です。
一般質問の人数は14〜15人のようです。

私の一般質問は
@防災無線について
A小出総合事務所は本庁舎の市民課へ統合してはどうか
B市の自殺の実態とその対策について問う

一般質問は
27日、28日です。
是非傍聴にお越しください。

2007年9月17日(月)
異常な暑さ

9月17日
毎日のこの暑さはとっても異常ですね。
9月も半ばを過ぎたというのに連日30度を越す日が続いています。

去年の今頃は23度ぐらいで順調に秋が来ていましたので、
過ごしやすかったのではないかと思います。

これだけ夏が長いと
季節が四季ではなく2季になってしまいます。
せっかくの日本の良い風情がなくなりそうで心配です。

これも地球温暖化のせいですね。
確実に地球は暑くなっています。
モルジブやツバルなど、もうすでに満潮の時には地面から塩水がしみこんできます。
高い山の絶対と言うような万年雪のところも少なくなっていますし、
魚沼に降る雪の量も減っています。

30年も前の写真を見ると、
私の背丈の3倍ぐらいの雪壁ができています。
これがたびたびあったのですが
もうそんなことはなくなりましたね。

一人ひとりが2酸化炭素を出さないような生活を心がけたいものです。
「田舎はヒートアイランドではないし、
都会ほどエネルギーは使っていない」と
言う人もいますが、これは自分の問題です。

人がやらないからやらなくていいというものではありません。
自分のできることからやってゆきたいものです。

できるだけ電気を消し、ガスの量を減らし、
ガソリンを使うことを減らすよう考えてみてください。

家庭の消費を3%減らせば、京都議定書の数値も夢ではありません。

2007年9月15日(土)
議会日程

9月15日
議会日程のお知らせ
第3回定例会

9月19日 10:00開会 市長の報告、決算議案の説明
  
  21日 10:00開会 即決案件、付託案件

  25日 10:00開会 総務文教委員会

  26日 10:00開会 福祉環境委員会
      13:00   産業建設委員会

  27日 10:00開会 一般質問
 
  28日 10:00開会 一般質問

10月1日 10:00開会 決算審査特別委員会

   3日 10:00開会 決算審査特別委員会

   4日 10:00開会 決算審査特別委員会

   5日 10:00開会 予備日(決算審査委員会)

  10日 10:00開会 本会議最終日

2007年9月10日(月)
石清水八幡宮で勉強会

9月10日
9月10日が2回ありますが間違いではありません。
書くことが多かったので2ページにしました。

7日8日9日と出かけました。
7日夜23:00東京発の銀河で京都に行きました。
寝台特急銀河はなかなか快適な広さでした。
寝台は急行北国がよく分かるので、
北国と同じ気分で乗り込むと段は2段しかなく、
寝台も走る方向に直角に、通路は端になっています。

隣の人と通路でなくボックス席のように
向かいになるので親密な感じです。

幸いにも女性で気さくな方だったので
遅い時間にもかかわらず1時間もおしゃべりをしました。

八百屋さんを営んでおられるその女性は
58歳、あと3〜4年で店をやめると言われてました。
都会でも野菜の99円ショップがはやってきており
もう八百屋さんも成り立たないとのことです。

でもよく話を聴いてみると
2分の1の価格で売っていた同じ品を
買ってきてみると、中身が半分しか入っておらず
お客様と顔を見合わせ納得したと言っておられましたが
そういう商売になってきたんですねぇ。


さて
目的地の京都石清水八幡宮に着いたのは
翌日の朝、9:30ごろでした。
11:00からの勉強会に十分間に合いました。

環境がこれほど悪くなったのは
エゴがまかり通っているから・・。
何よりも経済が優先され人の道まで外れてきていること。
こんなことをなくすにはどうすればよいのか
まず自分が変わらなければだめではないのでしょうか。

すべては自分の中にあることを今回の勉強会でも
強く感じてきました。


帰りの新幹線は1時間に120ミリも降るというアクシデント!
岐阜羽島の大雨の影響でくだりの列車が足止めとなり
東京駅に入れず小田原あたりで95分も待たされました。

20:40到着予定の私の乗った新幹線は
10:00に東京駅に到着しました。
もう新潟に帰る新幹線はありません。(涙)


そこで、池袋から出る高速バスまで行きました。
なんと!驚くことに
新潟行きの最終の23:00分は「3台出るけど・・
全部満席だよ?」と言うのです。

キャンセル待ちに並びました。
ようやく最後のバスの最後に空きが出て
乗せてもらうことが出来ほっとしました。
小出着は未明の3:02でしたが、
夫が迎えに来てくれていて「だっくり」です〜。
もう夫の後ろから後光がさしているようで、
感謝感謝です。







2007年9月10日(月)
友好自治体との協議会

9月10日
5日6日は東京足立区との交流会でした。
「魚沼・足立友好自治体議員連絡協議会」
小出町のときからの友好自治体で30年以上の付き合いだそうです。
魚沼が地震にあったとき、
200万円もの大金を義援金で寄越してくれました。

今回はこちらから足立区へ出かけました。
議長・前議長以下、委員長、事務局で総勢7人です。

足立区は長野の山ノ内町とも友好提携をしており、
山ノ内町の議員団ともご一緒しましたが、生憎
大雨で長野県、群馬県の道路状況が悪くなり、
翌日の早朝に帰ってしまいました。残念です。

せっかく仲良くなり、お互いに行ったり来たりしましょうと
声掛け合っていたのですが
細かいところまでつめられませんでした。


足立区は
人口54万人、区の議員は50人、
驚いたことに足立区の区長さんは近藤やよいさん、
副議長にも女性で、ふちわき啓子さんでした。

第1党は自民党(21人)・次に公明党(14人)
第3党は共産党(8人)でした。
次に民主党(6人)無所属(1人)の計50人。

そんな中での女性の活躍が目に浮かぶようです
どちらも若く40代・50代とのことです。
50人のうち女性のしめる割合は約23%(11人)で、
全国平均6.5%から考えるとはるかに高く驚きです。

わが魚沼市ではどうかと言いますと
3/25人で11%ぐらいですからやはり高いです。

女性の多いところは
元気でやさしい政策になると聞きましたので
これからも頑張ってゆきますね。
力をいただいてきました。

2007年9月3日(月)
2日と3日の日記

9月3日
昨日2日はふるさと交流会’(異業種交流会)で
美雪園(特養施設)の窓拭きボランティアに行き、
今年の参加者は少なくて、11人ほどで外側の窓だけ拭いてきました。


恒例事業となって今年で7年目、毎年暑い今頃窓拭きに行くのですが
今年はいつもの年のようには汚れていなかったようです。
あまりに暑くて蜘蛛も虫取りができなかったんでしょうか?


3日
私は東京へ、夫は長岡へ・・・それぞれ手分けして
秋・冬物の仕入れに出かけました。
東京はとっても賑わっていて不況などどこへやら、といった風情です。
でもよく聴いてみると、「こんなに賑わったのは久しぶり。」との事で
うれしい悲鳴の様子でした。

秋は早めに訪れるという天気予報を受けての
仕入れの賑わいかも知れませんねぇ。

明日は北魚沼農協のゴルフ大会に夫が出ます。
組み合わせ表を見ると58組も入っていて、
朝6:30ごろからスタートしても
夕方の暗くなるまでに終わるかどうかというぐらいです。
越後ゴルフクラブも
こんな大会は久しぶりではないでしょうか

越後ゴルフクラブの芝は新潟県でも「ぴか一」との事ですし、
景色も素晴らしく、コースも難度が高く良いコースと言われ、
なんとなく自慢したくなります。
頑張って業績を良好にしてほしいものです。

ゴルフ場だけに限らず中越沖地震の風評被害が
いつまでも続かなければ良いのですが・・。