沖縄県の郷土料理 |
|
|
材料を紹介いたします。 (美と健康の為に、たっぷり目の分量です)
是非、お試し下さい。 |
最近の?それとも、こちらで食べるゴーヤは?、、、苦味が少なく、何となくご利やくが少なそう。
夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうな、とことん苦味ばしったゴーヤが好きですねぇ。
きたぁ〜〜っ!て感じがするもの。
ジーマミとは、琉球語で落花生の事。
つなぎに葛粉を使いますので、豆腐にするともっちりとした食感が味わえます。
頬張ると、ほのかに落花生の香りが口いっぱいに広がります。
何となく、今年は粒よりです。 半分は、茹でピーナツとして味わいました。 | 殻を剥いて、甘皮を取り除くと、 やけに白い落花生が現れます。 綺麗ですね。 |
では、早速作り方をご披露致しましょう。
材料です。
@生ピーナッツ(甘皮を剥いたもの) 3C
その他、必要な道具
*豆の甘皮は、1〜2日水に浸して置くと、柔らかくなり指先で剥き易くなります。 |
手順です。
@葛粉と芋粉は、不揃いの塊状になっておりますので、ボールかすりこぎに入れ、 |
もっちもちのジーマミ豆腐…出来ましたか?
出汁を掛け、卸し生姜やわさびを添えて食べてください。