山形県の郷土料理
だし
戻る
second roomに戻る
〜〜〜*****〜〜〜*****〜〜〜
だし
《だし》といっても、だし汁の事ではございません。
見るからに涼やかなる食べ物ですよね。季節柄、夏野菜を使った一品。食べ方は人それぞれ・・・。
夏野菜には、ミネラルも水分もたっぷり含まれておりますゆえ、沢山食べて身体を内側から冷やしましょう。
材料を紹介いたします。(我が家では、およそ2人分くらいかな?)
胡瓜 並みの大きさ2本
茄子 小粒なので2個
茗荷 小粒なので3個
青紫蘇 沢山生えているので、5枚
生姜 2片
昆布(出汁用) 10cm位
漬け汁
出汁・醤油……各1/4カップ
みりん……大1
まず、漬け汁を合わせ、昆布も加えて深めのタッパーなどに入れおきます。
茄子は、細かな賽の目に切り、塩をまぶしてしんなりさせます。
胡瓜も茄子と大きさを揃えて賽の目に。
茗荷、青紫蘇もみじん切り、水に浸して灰汁を抜きます。生姜もみじん切りです。
上記の茄子は軽く水分をしぼって、胡瓜、みじんにした茗荷、青紫蘇、生姜を漬け汁に入れて、軽く重しをします。
30〜60分漬け込めば、美味しく頂けます。
〜〜〜〜〜*****〜〜〜〜〜
食べる時には、軽く水分を切ってから食卓へ。茄子の美味しいこと!
熱々のご飯にかけて頂くのも良し。冷奴に掛けて頂くのも良し。サラダそうめんにしても良し。。。
写真の野菜は、やや大きく切って有りますが、細かな方が食べやすいです。
また、冷蔵庫で2.3日は保存できますが、作りたての方が、彩りが綺麗です。
彩りを求めるなら、人参を加えると鮮やかになりますね。
2011.7.30
戻る
second roomに戻る