埼玉県の秩父路三大氷柱のひとつ奥秩父(埼玉県秩父市大滝)にある「三十槌(みそつち)の氷柱(つらら)」です。

秩父の氷柱(つらら)は、小鹿野町の尾ノ内百景の氷柱も冬の観光名所になりました。
また、2014年1月から横瀬町に
あしがくぼの氷柱がオープンしました。

例年1月初旬から2月中旬がつららの見頃になりますがその年の気候によって見頃等の時期が違います。
大きくなると幅約30〜50メートル、高さ約8〜10メートルぐらいになります。
従来の氷柱の上流崖には、流水をポンプアップして散水し、人工の氷柱が作られ壮観な眺めとなります。

2014年1月29日はテレ朝 「モーニングバード!」、2月2日はTBS「サンデーモーニング」で中継されました。
2011年1月28日、日テレ夕方「news every.」の天気予報の中でライトアップがLIVE中継されました。 
2010年1月27日、テレビ朝日「報道ステーション」の天気予報が三十槌の氷柱からLIVE中継されました。
2006年12月〜2007年1月は、暖冬の為ほとんどつららが形成されませんでした。
その年の気候に大きく左右されますので、あらかじめ
秩父観光協会にお問い合わせ下さい。
詳細は、秩父観光なびを参照下さい。
お出かけの際は、防寒対策をしっかりして下さい。奥秩父の谷間の為にかなり寒い所です。
ライトアップは特に寒さ対策は万全にして下さい。また、懐中電灯も持参下さい。
河原に降りる場合は凍結していて滑りますし暗いので足元には十分注意して下さい。
   

クリックしてアルバムをご覧下さい。  2017年1月28日撮影。
天然の氷柱も人工の氷柱も見頃になっていました。

2017年1月28日撮影のアルバムはこちらでご覧下さい。 

クリックしてアルバムをご覧下さい。  2016年1月28日撮影。
天然の氷柱は暖冬の影響で一度は融けましたが、大雪後連日の厳しい冷え込みで
見頃になっていました。

2016年1月28日撮影のアルバムはこちらでご覧下さい。 

クリックしてアルバムをご覧下さい。  2015年1月24日撮影。
天然の氷柱の上流にある人工の氷柱も見頃になっていました。

2015年1月24日撮影のアルバムはこちらでご覧下さい。 

2013年12月が暖かでしたが2014年1月になって冷え込みが続き見頃となりました。
2014年1月28日撮影。

クリックしてアルバムをご覧下さい。  2013年1月29日撮影。寒波が長く続いた続いた為今年も大きく成長しました。
天然の氷柱の上流に人工の氷柱も作られて大きくなっていました。
天然、人工両方ともライトアップが行われてました。
2013年1月29日撮影のアルバムはこちらでご覧下さい。 

三十槌(みそつち)の氷柱(つらら)」、2012年2月3日撮影。YouTube動画と2012年のアルバムです。
   「三十槌(みそつち)の氷柱2012」のアルバムです

「三十槌(みそつち)の氷柱(つらら)」のライトアップです。2011年2月8日撮影。
    三十槌の氷柱のアルバムです。
ライトアップのアルバムです。

埼玉県秩父市大滝にある「三十槌(みそつち)の氷柱(つらら)」です。
2011年1月26日撮影。
今冬は寒波が続いている為1月26日現在、高さ10m幅30mの見頃に
成長しました。沢山の観光客で賑わってます。
28日(金)、日テレ夕方「news every.」の天気予報の中で
ライトアップがLIVE中継されました。
 

クリックしてアルバムをご覧下さい。    2011年1月26日撮影。寒波が長く続いた続いた為今年も大きく成長しました。
テレビ、新聞で報じられる為年々賑わってきました。
2011年のアルバムはこちらでご覧下さい。 

2011年1月26日撮影。

クリックしてアルバムをご覧下さい。    2010年1月20日撮影。昨年末から冷え込みが続いた為今年も大きく成長しました。
テレビ、新聞で報じられる為年々賑わってきました。
2010年のアルバムはこちらでご覧下さい。
 

2009年1月27日撮影。今年も大きく成長しました。毎年表情が違う感じがします。テレビ、新聞等での報道が多くなり平日でも沢山の見物客で賑わいました。2008年12月〜2009年1月は、12月下旬頃からの冷え込みで1月中旬から見頃になりましたが
1月末の雨でかなり崩れ落ちてしまいました。
           
             

2008年2月2日撮影。「大滝氷まつり」が行われていました。
2007年12月〜2008年1月は、12月は暖かでしたが1月になって冷え込みが続き中旬頃から見頃となりました。

 2006年12月〜2007年1月は、暖冬の為ほとんどつららが形成されませんでした。

2006年1月28日撮影。2005年の12月〜2006年1月は厳しい寒さが続いた為に年末には見頃となりました。
1月
 
 

「秩父 芝桜の丘 武甲山」TOPページへ
TOPページ

「秩父 芝桜の丘 武甲山」TOPページへ