windowsのメモ帳でも作れます。



ホームページを作成するには専用のソフトが必要かというと 必要なかったりします。
windous付属のメモ帳でも ソース(タグ)を書いていけば作成できます。
でも必要最小限の機能しか ついていないので 作成するのも大変です。かくいう私も  2年前にホームページビルダーの本を購入し付属のCD-ROM版を試したところ・・ 「これは便利」すぐ購入してしまいました。そして 現在HTMLタグも書けるようになり メモ帳で作る楽しさも味わったりしてるのですが・・なにしろ 時間がかかります。
一応 0円に こだわってる私なのですが・・初心者さんには ビルダーを オススメしたいです。HTMLの難しいことは 後から覚えれば良いので まずは 「ホームページ楽して作る楽しさ」を味わっていただきたいと思うからです。

現在新しいバージョン10が出ており それに合わせた本です。
初心者さんにも分かりやすい1冊です。しかもホームページビルダーのサンプルCD-ROMが 付いているので ビルダーは気になるけどお試しから〜という方に オススメです。女性の著者だけありホームページの デザインについても 勉強できる1冊です。

無料素材
ビルダーには付属の あまり可愛くない?素材も入っています。
  ビルダーに入っている妙なアイコンにむかつきながら(爆)→
可愛い素材を求め素材CD付きの本を よく 購入していました。素材は買うものと思っていたのです。
しばらくして 素材は無料で配布されてると気がつきダウンロードを始めたわけですが かなり ドキドキして(本当に良いんですかい?無料で!!)と思いながら お持ち帰りしたものです。
素材屋さんには 規約があって  再配布(人に素材をあげてしまう行為)や 直リン(直接 素材屋さんのサーバのアドレスで 画像を呼び出す行為)はダメとなっている事が 多いです。規約は ちゃんと 読んで 素敵な素材や 可愛い素材を無料で 使わせていただきましょう。

サイトイメージに合わせた素材を検索するには Googleのツールバーをインストールして(無料です) ツールバーに(例)素材 猫 可愛い と・・適当に言葉を入れれば たくさんのページが見つかると 思います。