messagelogo1.jpg

         

BACK to HOME

 


  2004年03月28日(日) 20:10
ガムの摂取目安量!
関東平野部は、ポカポカ春の陽気です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
実は、ガムが大好き!クチャクチャ噛んでいると、あんまり行儀良いとは言えないのだが、健康のためにもガムを噛むべきだと思っています。サラリーマン時代もクチャクチャやってました。お客さんの前でもやってたことがあるような・・・。これは、良いこととは言えませんね。マナーには、気を付けましょう。
結構、ガムの消費が激しいので、先日初めてボトル入りのキシリトールガムを購入しました。で、買ってみてそのボトルを何気なく見てみてびっくり!そこに下記のような記述があったんです。
  ●1日摂取目安量:1回に2粒を5分噛み、1日7回を
     目安に、1週間続けると効果的です。
こんなこと知ってましたか?おいらは、1回に1粒を30分から60分ぐらい噛んでいました。それで1日5、6粒ってところかな。でも、1回に2粒って結構量的に多いような気がするんですけど・・・。それに、1日7回を目安にってことは、ほとんど1時間おきぐらいで噛めってことじゃない!おもしろいから、さっそく明日からこれに従ってキシリトールガムを噛むことにします。果たして、どれほど効果が出るのやら・・・。

EDDIE, ALEX, MIKE & SAMMY HIT THE ROAD!
ついに、VAN HALEN が動き出しました!うれしいニュースです。活動休止状態にあった VAN HALEN が、サミー・ヘイガーをヴォーカルとして復活しました。6月から8月にかけて全米ツアーを行い、夏に新曲を含むベストアルバムを出すそうです。詳しくは、VAN HALEN とSAMMY HAGER のオフィシャルサイトでチェックして下さい。早く新曲聞いてみたいですな。おいらも負けずに本業で結果を出さないと!
本日、MR2の車検に行ってきました。詳しくは、左画像をクリックしてどうぞ!
あっ!まだ春スキーに行くつもりでいますので、ご一緒する気のある方は、遠慮無く連絡下さい!
お待ちしております!

 

  2004年03月25日(木) 15:15
今更ながら衝撃の『DIARY OF A MADMAN』
ぐずついた日が続いている関東平野部です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
なかなか春の陽気には戻りませんね。先週末から今週初めにかけての真冬並みの天気のおかげでゲレンデコンディションは、回復傾向にあるようですが、おいらの足はまだ回復してくれません。なんだかちょっとあせり気味です。このままシーズンが終わってしまうんではないかと・・・。でも今は我慢しないと!
先日、ある古いCDを本業の勉強のために購入しようとインタネットを駆使して探しまくったのですが、なんとそのCDは、現時点で廃盤!国内で廃盤でも海外ではまだ売られていて輸入盤で手に入ることが可能なことが多いのですが、お目当てのCDは、海外でも現時点で廃盤!しょうがないので、国内の販売店で在庫がないか探しまくったら、ありました。やってみるもんです。ところが、その某有名CD販売店は、購入金額が2,500円以上でないと送料が無料にならない。そこで、買おうかどうかずっと迷っていた OZZY OZBOURNE の『DIARY OF A MADMAN』をいっしょに購入することにしました。2枚のCD合計で税込み 3,620円。もちろん、送料無料です。
で、それらが本日届きました。早速、聞いてみて驚いたのは、送料を無料にするためについでとして購入した『DIARY OF A MADMAN』です。そもそもなんでこれを買おうかどうか迷っていたかというと、CDとしてあんまりできが良くないことを知っていたからです。もちろん、曲はどれも素晴らしいんですが、スタジオ録音のCDとしての品質は低いとしか思えなかったんです。このアルバム、高校生の頃に友人に借りてアナログレコードで聞いたのが最初です。その後、CDとしてリリースされてからも聞きました。正直言って、何度聞いても良いとは思えなかった。音質も悪いし、妙にスローテンポであか抜けない。そのせいで、あまり OZZY と RANDY に良い印象を持っていなかった。
そんなおいらが RANDY のギタープレイで最初に衝撃を受けたのが、『TRIBUTE』です。RANDY 在籍時のライブCDですが、これを聞いて衝撃を受けたのと同時に、スタジオ録音はレコード会社とのしがらみ等であーいう仕上げにするしかなかった。そして本来彼らがやりたかったのは、まさしくこれだったのかと感じました。逆にこのライブCDのあまりの出来の良さに、スタジオ録音のCDを尚更買う気にはなれなかったんです。
2年ほど前、OZZYの過去のアルバムのほとんどがリミックス・リマスターされてCDとして再発売されました。これらの出来が良いことは、雑誌やインタネットの批評で知っていました。また、それまでなかったボーナストラックが新たに付け加えられたことも魅力になっていました。それで、『BLIZZARD OF OZZ』『DIARY OF A MADMAN』の2枚を買おうかどうか迷っていたわけです。
デジタル技術によって、さらに OZZY OSBOURNE本人によってリミックス・リマスターされたCDは、信じられないぐらい良いものになっています。あれだけひどかったものをまるで最近録音したスタジオライブCDのように仕上げています。RANDY RHOADS のギターがよみがえっているんです。ギターの音、ベースの音、ドラムの音がそれぞれけんかせずにはっきり聞こえます。また、全体的に曲のテンポをちょっと速めているように感じます。それによりライブ感がより際立っているんじゃないでしょうか。とにかく、このCDは買いです。
こんなことなら、3月19日に届くように『BLIZZARD OF OZZ』も併せて買えば良かった!そういえば、もう22年になるのよね。この日に『TRIBUTE』を聞き直した人、多いんじゃないでしょうか。おいらもその一人です。
RANDY のプレイに負けないようがんばらないといけませんね。毎年、この時期にそう自分に言い聞かせているような気もするけど・・・。

 

  2004年03月20日(土) 16:10
寒い!冬に戻ったのか!
まさか雪が降るとは思わなかった連休初日の関東地方。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
やけに寒いと思っていたら、外は雪!昼過ぎには雨になり、小降りになってくれましたが、それでも寒い!久々に冷蔵庫の中にいるみたい。おいらは、関東平野部でこの時期に雪が降るのは、珍しくないと思ってます。(3月に雪が降る日が1日か2日あるのが普通のはず!)ましてや暖冬の時は尚更。でも、この気温の低さは、信じられない!予報では、本日深夜まで雨なので、まだこれから雪が降る 可能性 もありますね。連休を利用してスキーに行った方は、良いコンディションで滑れるんじゃないでしょうか。出足が遅かった人は、高速道路の渋滞にはまったと思いますけどね。午前中は、かなりの混雑のようでした。ってことは、スキー場も混んでるのかしら?
おいらは、またまたスキーに行けずにいます。実は、先日ちょっとした不注意で右足くるぶしの脇をすりむいてしまいました。すりむいただけでなく、打撲にもなっており、ふれるだけでも結構痛いです。当然、スキーのブーツを履くことすらできません。しばらく、スキーは無理のようです。何とか来週末までには、治したいんですが・・・。来週月曜日より、ほとんどのスキー場が春営業となりリフト券が安くなります。気温も高くなるでしょうから、ゲレンデコンディションは、コブ斜面滑走向きになるでしょう。おいら的には、これを待っていたんですけどね。足が治り次第、泊まりで苗場に行こうと思ってます。少しでもコブ斜面の滑り方を体にしみつけないと!
昨日から、昔ビデオに録画しておいた MIAMI VICE をダビングしています。なぜ、ダビングしているかというと、元のビデオがベータなんです。何を隠そう、おいらが初めて買ったビデオデッキは、SONYのベータHifiです。大学時代、バイトして貯めたお金で買いました。そして、当時録画した MIAMI VICE を VHS にダビングしているわけです。ところが、かなり苦戦しています。さすがに古いベータのデッキは、やたらと再生途中で画像が乱れるんです。その度に、ヘッドをクリーニングしてやり直しです。はじめは、テープ自体がだめになってしまったのかと思ったのですが、悪いのはテープではなく、デッキのようです。ダビングし終わった VHS の画像を見ると、かなりあちこちツギハギだらけって感じですが、ちゃんとストーリーはわかりますし、数秒ダブってる場面はあっても抜けてる部分はありません。
ちゃんと録画できたか確認のために VHS の画像を見て驚いたことがあります。第7回放送の NO EXIT というタイトルのエピソードを見てみたら、なんとまだ売れていない頃のブルース・ウィリスがゲスト出演していました。撮影されたのは1984年ですから、若くて、細いブルース・ウィリスです。当時、日本では全く無名ですね。武器商人ですが奥さんにやたら暴力ふるって(いわゆるDVね!)最後にその奥さんに殺されちゃう役なんです。ビックリでしょ。
今でこそ日本では麻薬・武器・売春・家庭内暴力が連日ニュース番組で取り上げられていますけど、80年代のU.S.A.では既にそれらが問題となっていたわけですね。(今の日本が、80年代のU.S.A.に近い状態になっていると言った方がよいのか?)
ドラマの内容からすれば、今こそ日本で再放送してほしいものですけど、番組中で使っている曲の著作権等の問題で難しいようです。残念です。
そうそう、来週末には MIAMI VICE の DVD も手に入るので楽しみです。実は、おいらがその昔録画に失敗して持っていないエピソードが DVD には入っているんです。このエピソードの最後に『 I'LL BE BACK. 』とみなさんがよくご存じのセリフが書かれたメッセージ(メモ?)が出てくるんですが、テレビ放映時の日本語訳は『また会おう。』となっていました。なんとうまい日本語訳なのだろうと関心したものです。あの有名な映画では、『戻ってくるぜ!』となっていたのではと思うんですけど、これってあまりにもダサくない?
テレビであの有名な映画が放送される度に「シュワちゃん、『また会おう。』って言ってくれ。」と思ってしまうのは、おいらだけだろうか。

 

  2004年03月16日(火) 16:30
ついにATOMICが!
春らしい日が続いている関東地方。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
おいらの出身中学校では、今日が卒業式だったようです。おいらが中学を卒業した日って、どんな天気だったろうか?どんなことしてただろうか?どんなこと話してただろうか?と、ちょっと記憶をたどってみたけど、さっぱり思い出せない。みなさん、覚えてます?恥ずかしいことに高校の卒業式も覚えてない!大学の入学式と卒業式は覚えています。ついでに予備校の入学式も。(予備校の場合、入学式っていうんだったかなー?)なぜだろう?記憶って、徐々に薄れていくものかしら?
さて、先日の第41回全日本スキー技術選手権ですが、男子の優勝は、柏木義之選手。女子は、嶺村聖佳選手でした。(詳しくは、SKI NET とか SKI CHANNNEL で見てください。)柏木義之選手は、おいらがSAJの検定を受検した苗場スキーアカデミー所属の選手です。何を隠そう、おいらが2級合格した時に、苗場スキーアカデミーの事務所で合格証書を手渡してくれたのは、彼です。苗場に行けば、結構彼の姿を見かけます。彼の滑りを見たければ、苗場スキー場へ行きましょう。そして、嶺村聖佳選手ですが、彼女は昨シーズンまでOGASAKAの板とREXXAMのブーツを使用していました。(マテリアル契約してたわけよ。)それが今シーズンより、板・バインディング・ブーツ全てをATOMICに変更したんです。もちろん、ATOMICがデモンストレータ・エキスパート用の板を本気で作ることになったことから、彼女に白羽の矢を立て契約したのでしょう。新規立ち上げとなるATOMICのDEMOシリーズを成功させるためには、技術選で表彰台に立てる選手と契約するしかないんです。それが売り上げにもつながりますから。今までのASICS ATOMICデモチームには、正直言って表彰台を狙える選手がいなかった。ATOMICとしては、表彰台に立てる選手が絶対必要だったんです。で、彼女をOGASAKAから引き抜いたと・・・。それにしても、全てのマテリアルチェンジをしてすぐに優勝だなんてすごいです。通常マテリアルチェンジすると、それに慣れるまでちょっと時間がかかるものなんです。予選となる甲信越大会で3位だったので、表彰台に立てても優勝は難しいかと思っていたんですが・・・。驚きです!しかも前人未踏の3連覇です。見事にATOMICのDEMOシリーズ立ち上げに花を添えることとなったわけですね。ATOMIC使用の男子選手も10位以内に2名います。ATOMICの板が、技術選の表彰台に上がるのってかなり久々のはず。っていうか、あったのだろうか。おいらの記憶にはありません。あったとしても、アルペン競技用の板だったはずです。ATOMICのDEMOシリーズは、要チェックの板ですな。まー、これでATOMICのDEMOシリーズが売り上げ的に失敗することはないでしょう。それどころか、今シーズンまでのARCシリーズの倍ぐらい売れちゃうかも!
ちなみに、上位選手の使用板は、
  男子1位:SALOMON
  男子2位:ROSSIGNOL
  男子3位:OGASAKA
  女子1位:ATOMIC
  女子2位:NORDICA
  女子3位:FISCHER
です。これらのメーカーの来シーズンモデルは、とても興味がありますね。今後のスキー雑誌でどう評価されるかも楽しみです。板を選ぶ時の目安にしましょう。
おいらが応援していた佐伯幸選手(ROSSIGNOL)は、4位でした。残念!あと一歩で表彰台だったのに。ROSSIGNOLの板も表彰台の真ん中には、長いこと立っていないはず。ROSSIGNOLユーザのおいらとしては、ROSSIGNOLにもうちょっとがんばってほしかった。
シーズンも残りわずか!でも、まだまだこれから楽しみましょう。
みなさまからのお誘い、お待ちしております。

 

  2004年03月14日(日) 15:25
技術戦ではなく、技術選でした!
ポカポカ陽気の関東地方。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
本日が決勝の全日本スキー技術選手権。すでに現地では結果がでているころでしょうか。前回のおいらの記述に間違いがありました。略称を技術戦と書いてしまいましたが、技術選の間違いです。申し訳ありません。同じような間違いが、気付かないだけで他にもあるかもしれませんね。気を付けないと。
技術選出場の選手たちは、当然来シーズンモデルのスキーを使っているわけですが、やはり来シーズンモデルのATOMICはカッコ良い!性能的にどうなのかは、わかりませんが、見た目では最もおいら好みです。現在発売されている SKI GRAPHIC 4月号にいくつかのメーカーの来シーズンモデルが掲載されているので、各メーカーがどのようなタイプの板を出してくるのか、どんなデザイン(コスメ)なのかをチェックしてみてください。さすがに板のインプレッションは、まだどのスキー雑誌にも掲載されていません。4月以後発売のスキー雑誌をチェックすることにしましょう。それから、技術選で活躍した選手がどの板をどの種目で使ったのかってのも、板選びの大事な目安ですね。
昨日、MR2の車検の予約をしました。ちょうど 9年になります。28日(日)の13時にトヨタビスタ店に行きます。スーパーエクスプレス車検とかいうやつで、90分程度で終わるらしいです。当然、終わるまで店内で待ってます。車検証とシールは、後日ということになるらしいですが、車検もずいぶん変わりましたね。10年前だと、車検っていうと1週間ぐらい預けるのが普通だったと思います。それがたったの90分なんですから。ただ、整備内容が簡略化されているのも事実なので、古い車ほど見落としがあるんじゃないかと心配です。車って、長く乗れば乗るほど愛着わいちゃうものですが、長く乗れば乗るほどあちこち壊れやすくなるのも事実です。道具は、大事にしてやらないと!
さて、今週こそは平日スキーに行きたいです。いろんな意味で区切りをつけないと!
あっ!平日でも休日でも日帰りでも泊まりでもスキーに行くことを考えている方、ぜひおいらのことを誘ってくださいね。便乗させていただきます。もちろん、アッシーにもなります!

 

  2004年03月11日(木) 15:55
暑い!砂嵐みたい!
暖かい風が吹き荒れている関東地方。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
なんだか急に暖かくなりました。乾燥している時に強い風が吹いてくれるおかげで、部屋の中まで砂だらけです。ちょっと機器が心配になってしまいます。それ以上に雪の状態が心配か!
第41回全日本スキー技術選手権が白馬八方尾根スキー場で開幕しました。14日(日)が決勝となります。この大会は、毎年3月5日〜15日ぐらいの間に開催されるんですけど、なぜか気温が上がり雨が降ることが多いんですよね。今年も今日は雨です。1997年の第34回全日本スキー技術選手権大会は、石打丸山スキー場で開催されたのですが、このときたまたまおいらも泊まりでこのスキー場に行ってました。このときも雨が降りました。当時のおいらは、まだスキーを始めたばかり。ザラメのゲレンデで、ほとんど板をコントロールすることができず、かなりつらい思いをしたような記憶があります。そんな中でも技術戦出場選手は、ゲレンデコンディションの悪さなど微塵も感じさせない滑りをしており、正直驚かされました。トップの選手のレベルってこれほどすごいのかと!おいらって、なぜかスキーを始めてから数年ほど、レースに出場したりしていました。それは、周りにレースをやってる人が多くいたからという単純な理由です。もちろん、レースで勝てるわけないんですけどね。で、石打丸山で技術戦の選手の滑りを見て、まともに滑れないのにレースに出場していた自分が馬鹿らしくなり、レース出場をやめることにしました。やめたといっても、あくまで一時的にです。勝てる自信がついたら、また出ようと・・・。それから、おいらのスキーは、いわゆる基礎スキーへとのめり込んでいくわけです。スキーの基礎を身につけないとレースで勝てるわけないと思ったからです。そして、現在に至るわけですが、ずっとポールに入るのを敬遠していたんですが、先月に尾瀬岩鞍で滑ってみて、予想以上にまともに滑れていたので、またレースに出てみたい気もします。機会があればね!まー、まだコブ斜面滑れないので、そっちの練習が先かな。
またまたスキーに行かない(行けない)日々が続いちゃってるので、なんとかコンディションの良さそうな時を選んで行きたいものです。
まだまだシーズンは、終わりませんよ!

 

  2004年03月07日(日) 13:55
動画にはまってます!
いまだ冬型の天気が続いています。冷たい風が吹き荒れている関東平野部。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
前回のスキーからデジカメで動画を撮り始めたのですが、おいらが愛用のデジカメについて、そしてPCでの動画編集についていろいろ調べているうちに、ずいぶんいろんなことがわかりました。もうちょっと早く気付けばよかったってことがいっぱいです。
おいらは、NEC製のPCを使っているんですが、このPCには標準で動画編集用ソフトがインストールされていたんです。PC購入 から22ヶ月経って、ようやく気が付きました。いや、正確には購入後すぐ気付きましたが、使わないでいるうちに忘れてしまっていたんです。そもそも、デジカメの動画撮影機能をもっと早く使い始めていれば良かったんですけどね。
おいらのデジカメで録画した動画ファイルは、mov形式となります。このままでももちろん構わないのですが、インタネット上で公開するとなると、ちょっとファイルを加工したり、もしくは、いくつかのファイルを結合したり、BGMを付けたりしたいところ。なおかつ、ファイルサイズはできるだけ小さくしたい。動画編集用ソフトってのは、この辺のことを可能にしてくれるわけですが、そのソフトがおいらのPCにははじめからインストールされていたんです。最終的に保存するファイル形式もavi・rm・mpg・mov・wmv等いろいろ選べます。で、昨日あれこれ試してみたのですが、このソフトでずいぶんいろいろできることがわかり、かなりショック!もっと早く気付けばよかった!プロモーションビデオみたいなものも作れてしまうんですよ!もちろん、おいらのデジカメでは、標準で160×120サイズの画像しか撮れないので画面サイズ的には小さくなってしまいますけど、もっと高機能なデジカメかビデオカメラを手に入れれば、素人とは思えないほどの作品を作ることが出来ます。
加工編集後最終的なファイル形式として、画質・音質・ファイルサイズを最も満足させてくれたのは、wmv形式です。次が rm形式なんですが、画質・音質が wmv形式とほぼ同じでファイルサイズが 2.5〜3.0倍ぐらいになってしまいます。それ以外の形式だと、画質・音質を良くしようと思うと、極端にファイルサイズが大きくなってしまいます。
で、おいらのデジカメで困ったことが、160×120のサイズ。wmv形式での保管で画質・音質・ファイルサイズは満足できるんですけど、wmv形式だと 320×240と 640×480が標準サイズのようで、320×240サイズに拡大されて保管されてしまうんです。つまり、出来上がった動画ファイルを見ようとするといちいち50%に縮小しなきゃならない。rm形式だと、160×120サイズでの保管が可能なので全く問題無いんですけどね。マイクロソフトのムービーメーカーという無料ソフトを使えば、何とかなるかとも思ったんですが、やっぱりムービーメーカーでもwmv形式ファイルは、320×240か 640×480での保管となるようです。何かうまいやりかたとかってあるんですかね。どなたか、知ってましたら教えてください。
とりあえず、デジカメで撮った動画は、wmv形式で保管して50%に縮小して見てくださいと注意書きを付けることにします。
それにしても技術の進歩って、すごいものですね。インタネット懸賞で、デジカメとかビデオカメラを探して応募しまくっちゃおうかしら。
さて、2004年のF1が開幕です。シューマッハがポールポジションみたいだけど、レースはどうなるでしょうか。HONDAも調子良いみたいだし。TOYOTAは、やっぱりドライバに問題が・・・って思っているのはおいらだけだろうか。
では、みなさま、日曜日の午後をゆっくりお過ごし下さい!

 

  2004年03月05日(金) 17:45
StreetRacer!?   すごい名前ね。
1月に戻ったかのような関東平野部です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
先月、来期のスキー板についてちょっと書きましたが、見逃していたモデルがありました。それは、SALOMONの 『Streetracer』。SALOMONのラインナップに新しくできたカテゴリで、「簡単に」「快適に」「自由に」「ハイパフォーマンス」といったことを目指して作られた板とのことです。『Demo』シリーズを普段ゲレンデで使うのは操作が難しいし、ちょっともったいない。『Demo』シリーズの性能をそのままに、もうちょっとお気楽なモデル(価格を含めて)は作れないかってことでできたのが『Streetracer』なように思えます。(本当にそうかどうかは、知りません。おいらの勝手な推測です。)
『Demo』シリーズの「Demo 10 3V Pilot」と『Streetracer』シリーズの「Streetracer10」の仕様を比較すると、ほとんど同じです。決定的な違いは、Binding。『Demo』シリーズは、ほとんどのモデルが Pilotシステムですが、『Streetracer』シリーズは、通常のBinding(といっても、かなり独特なんですけどね。Pilotシステムと比較して通常という意味です。)です。「Demo 10 3V Pilot」を通常のBindingで使えるようにしたのが、「Streetracer10」と言っていいかもしれない。もしかしたら、これを待っていた人がいっぱいいるのかもしれませんね。Pilotシステムは、画期的ではあるけど、操作にクセがあるらしい。(しかもちょっと高い。)クセというのは、悪い意味じゃありません。他のスキーと比べて、操作に違いがあるという意味です。誰だって、今までと同じ感覚で操作できればそれに越したことは無い。新しいシステムを新しい操作で滑ることの良し悪しではなく、新しいものをすんなり受け入れられるかどうか、対応できるかどうかってことです。で、案外保守的な人が多かったんですかね。だから、『Streetracer』シリーズができた。
実のところ、おいらもこのシリーズに興味津々。これから発売されるスキー雑誌でのインプレッション、他のモデルとの比較でどう評価されるか楽しみです。
とにかく、スキー板を購入する時の選択肢が広がったのは事実。安いものじゃないので、自分に合ったモデルを選びたいですよね。
情報に目ざとくならないと!

 

  2004年03月01日(月) 16:05
ルーシーさんのウェアって・・・!
関東地方は、久々の冷たい雨です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
お昼前後には、雨がみぞれになってました。2月が暖かかった分、3月に入って寒くなるのでしょうか。まだまだスキーに行きたいおいらにとっては、その方がありがたかったりします。
サントリーの発泡酒のテレビCMでルーシー・リューさんがジョギングしてます。池の水面を走って、その後豪快にずっこけるあれです。このCMでルーシーさんが着ているトレーニングウェアって、上が水色で下が赤!これってまさしく
はぶっちゃんカラーじゃない!しかもパンツのサイドには、白のラインが!靴まで赤なら、完璧だったのだが・・・。思わぬところではぶっちゃんカラーを発見しちまいましたよ。はぶっちゃんカラーって、なかなかおしゃれでしょ?もしかしてそれは、ルーシーさんが着てるからか?さすがハリウッド女優!この結論では、おいらの立場ありませんな。
ジョギング編だけでなくスキー編のCMも作ってくれるとうれしいのだが、今さら時期外れすぎるか。来シーズンに期待しましょう。CM効果ではぶっちゃんカラーが流行したらどうしよう。おいらが全然目立たなくなってしまうわ。とりあえず、ウチのお犬様2匹を白黒のダルメシアンカラーに毛染めすることにしましょう。(これではおいらがルーシーさんの真似してることになってしまうか。)
それにしてもルーシーさんの走る姿は、カッコ良い!背筋伸ばして上半身全然ぶれずに良い姿勢とバランスで走ってます。ハリウッドで女優として成功している裏には、きっと過酷なトレーニングがあるんでしょうね。スキーの時に、姿勢ってすごく大事なんです。バランス崩せば姿勢も乱れる、姿勢が乱れればバランス崩すってな具合で。ルーシーさんを見習いたいです。
今日から3月です。どんな月になるか楽しみ!うまくいかないことの方が多いですけど、へこたれずがんばります!

         

BACK to HOME