|
|
子ハム日記 2005年4月
パパ ほくと
種類:ジャンガリアン
色:サファイア
体重:平均50g
体長:大型
年齢:1年4ヶ月 (推定)
|
ママ ひなた
種類:ジャンガリアン
色:プディング
体重:平均25g
体長:小型
年齢:7ヶ月
|
2005/04/22 生後1日目 |
焔就寝時(01:00〜08:00)に出産。4匹生まれました。
チーチー鳴きながら、うにょうにょ動き回ってます。
母子共に健康なまま出産できたようで良かったです。

うにょうにょうにょ。
|

パパはのんきで気楽です。
子が生まれたことも知らず、 平和に暮らしてます。
|

どれが誰やらまったくわかりません。
|
|
2005/04/23 生後2日目 |
体重を量ってみました。1匹2gの4匹で8gのようです。
見た目の大きさは若干違うものの、まだg単位では違いは出ませんね。
(でも1/10単位の量りなかったんだもの・・・)

きゅうきゅう鳴かれてしまいました。済まん。
|

忙しそうに働くママ。
すっかりスリムになりましたw
出産ダイエット!笑
|
|
2005/04/24 生後3日目 |
今日は写真はおさぼりです。
だって、あんまり変わらないし、重くなるだけじゃん? と
口頭で伝えるならば、2匹がちょっと黒ずみ始めました。
サファイアかノーマルなのでしょう。
焔の予想はノーマル、家族の予想はサファイアです。
|
2005/04/25 生後4日目 |
ひなたがものぐさになってきました。
巣を留守にする時、子ハムを隠さなくなりました。丸見えです。
こっそり観察すると、黒子が1匹になってました。赤子が3匹。
黒子が増えたと言うならともかく、おかしいですねぇ?
|
2005/04/26 生後5日目 |
ひなたの様子がおかしいです。足が1本動きません。
(腫れるなど、その他の外的変化はなし)
何もないバリヤフリー住宅だと思っていたのに、どうしてしまったのでしょう?
病院に連れて行きたい気持ちも山々ですが、その間、子ハムたちをどうしたら良いのかわかりません。
病院に連れて行って、「安静にするしかないですね」と言われた挙句、
帰ったら子ハムズが冷えてお星様なんてことになったら嫌だし・・・。
とりあえず子ハムズに毛が生えるまでは放置しようかな、と思ってますが、
これが最良の選択か、まったく自信はありません。

左後足が動きません。
|

黒子だけ外に・・・。いぢめ !?
|
|
2005/04/27 生後6日目 |

産毛が生えてきたかも。
|
現在の子ハムの色、赤子2匹、黒子1匹、背中ぶち1匹。
(背中ぶちって・・・笑。黒子になる途中?)
背中の1本線は、くっきりしてきました。
今日の心配さん。 赤子1匹の左後足(またか!)付近に小さい傷が・・・。
ママが運ぶ時にしくじったのでしょうか?
変な臭いがついてもいけないので、
やっぱりどうしてやることもできませんでしたが、
傷が浅いことを祈るばかりです。
|
2005/04/28 生後7日目 |
ひなたの足が普通に動くようになりました。
骨折や捻挫で、2日で治っちゃうことなんて、あるのでしょうか?
不思議です。
子ハムの怪我は・・・ちょっと広がってるかも?
どうすることもできないし、怖いので、遠くから見守るのみです。
ハムの回復力を信じてます。
|
|