秩父夜祭2011年のページです。京都祇園祭、飛騨高山祭と並び、「日本三大曳山祭」(日本三大美祭)のひとつ秩父夜祭は、
12月2日(金)に宵宮、12月3日(土)は、大祭が行われました。今年も雨にたたれましたが3日本祭の午後急速に天候が回復して、
土曜日だったので26万5千人の人出で賑わいました。
3日は初雪(みぞれ)が降りました。

秩父夜祭2011年のアルバムもご覧下さい。。

朝日新聞の記事。   毎日新聞の記事。   埼玉新聞の記事。

秩父夜祭宵宮・本祭の過去の気温を参考にして下さい。

2日⇒最高気温:4.3℃ 最低気温:1.7℃  3日⇒最高気温:11.4℃ 最低気温:3.3℃ 午後11時の気温:9.7℃。

尚、重要無形民俗文化財「秩父祭の屋台行事と神楽」が、ユネスコ無形文化遺産(代表一覧)への登録候補になっています。
また、読売新聞創刊135周年を記念して新時代の景観を選ぶ「平成百景」で全国14位に選ばれました。

秩父夜祭見所解説 夜祭2002/2003年 夜祭2004年 夜祭2005年 夜祭2006年 夜祭2007年 夜祭2008年  夜祭2009年  夜祭2010年  



   

2011年12月4日(日)深夜、笠鉾、屋台の帰還の模様です。中近笠鉾が午前零時頃にお旅所を出発して団子坂を下りました。
最後の本町屋台が団子坂を下りたのが午前2時半頃でした。
中近笠鉾が収蔵庫に着いたのが午前3時半頃で、下郷笠鉾が収蔵庫に着いたのが午前4時半頃だったようです。
           
       


2011年12月3日(土)夜のお旅所です。桟敷席からはじめて撮りましたが花火は尺玉しか見えないし、屋台が揃う前に花火は終わってしまいしたし、
桟敷席から写真を撮るのはかなり難しいことがわかりました。隣近所のとこも考えないとですから。
               

2011年12月3日(土)夜のお旅所です。秩父屋台囃子の演奏、今年は宇根社中が舞台で叩きました。
               
               
               

2011年12月3日(土)、秩父夜祭本祭。朝からかなりの降雨でしたが午後になって急速に回復した為、中近笠鉾も収蔵庫を出発しました。
               

2011年12月3日(土)、秩父夜祭本祭。雨がやんで元気に曳きまわされる上町屋台と中町屋台の屋台芝居。
中町屋台の屋台芝居、早稲田大学の吉村教授もご覧になってました。
             


2011年12月2日(金)、秩父夜祭の宵宮。上町屋台と本町屋台です。夜は雨がかなり降ってきました。
               


2011年12月2日、秩父夜祭の宵宮の動画です。
     

2011年12月2日(金)、秩父夜祭の宵宮。上町屋台の曳きまわしと、曳き踊りです。
             

2011年12月2日(金)、秩父夜祭の宵宮。本町屋台と中町屋台です。
             
2011年12月2日(金)、秩父夜祭の宵宮。秩父神社と宮地屋台です。
         

2011年11月27日(日)、中近笠鉾、下郷笠鉾、宮地屋台、上町屋台、中町屋台、本町屋台の組立てが各町会で行われました。

中近笠鉾

下郷笠鉾

宮地屋台

上町屋台

中町屋台

本町屋台

秩父神社

中近笠鉾

下郷笠鉾

宮地屋台

上町屋台

中町屋台

本町屋台

お旅所

     

2011年11月26日、27日 上町町会、中町町会、本町町会の「太鼓ならし」の模様です。
 
上町町会

中町町会

本町町会
 「太鼓ならし」の動画はYouTubeでご覧ください。

 
「秩父 芝桜の丘 武甲山」TOPページへ