フォト・レポ
 インタビュー  プロフィール

食環境ジャーナリストとしての取材活動、講師として講演、さらにはツアーを企画し、案内人を努めるなど金丸さんの活動範囲はますます広がる。

徳之島での朝日カルチャーと連携したグルメツーリズム「奄美に訪ねる長寿の食 ゆらしぃ島のスローライフツアー」の模様。ツアー客を案内して、島の食と暮らしを解説した 130カ国・約5000人が集まった昨年の「テッラ・マードラ」では日本代表のスピーチは注目された(後列中央が金丸さん)
=2004年6月

=2004年10月

イタリアのトスカーナ地方の農家の豚で、地域種のチッタネーゼという豚。地域の豚を地域の餌で育て、サラミにまで加工販売している農家で

「きてきて先生」での授業風景。伊東市では、2000年から外部講師を招いて授業をする小学校全校で行う「きてきて先生プロジェクト」を実施。「食」をテーマの授業で、旭小学校6年生55名に「塩」と「お米」を使っての授業を行った
=2004年10月 =2004年11月17日
【以上、金丸弘美さん提供】

“評判の店”には足を運び、シェフの話しを聞き、自らの舌で味わうことを鉄則にしているという 『粟国の塩』10周年記念イベントではまず「スローフードとは」と題しての基調講演を行った(左は司会の平野 文さん)
=2005年2月17日、沖縄・名護の「クチーナ」で

基調講演の後は5人のパネラーをコーディネートし、シンポジウムを切り盛りした(左端) 余興の子供たちのエイサーの撮影する金丸さん
=3枚いずれも2005年2月19日、粟国島「総合センター」で
来日したスローフード・インターナショナルのカルロ・ペトリーニ会長(右端)と旧交を温める金丸さん
=2005年3月31日、東京・恵比寿の日仏会館で


(C)2004-2005. ≪環っ波≫ All rights reserved