10月11日(土)          仙台〜成田〜日付変更線〜ホノルル
ハワイ3日目の夜明け
今日の予定は、夜にポリネシアカルチャーセンターで食事をして
、イブニングショーを楽しむ予定
夕方、4時頃までフリーです。
今日は、バスとトロリーバスでハナウマ・ビーチとシーライフ・パ
ークの方に出掛けてきます。

ホテルのすぐ前のバス停からAM8:00始発のハナウマ・ビー
チ行きに乗車口で一人2ドルを投入して乗車。ハワイのバスの
面白いには一回は無料で乗換えが出来ることです。降りるとき
に”トランスファーチケット”(再乗車の可能時間を記したチケット)
を運転手が切り取ってくれます。このチケットがあると2時間以
内(実はチケットに記されている時間まで)有効。
40分位でハナウマ・ビーチに到着。もちろん”トランスファー・チ
ケット”を貰って下車。ハナウマ・ビーチは有料なのです。洞窟
のチケット売り場で大人2枚購入ビーチ入園料一人$5。

ハナウマ・ビーチはお金を払ってもすぐには入れません。インフ
ォメーションセンターでサンゴ礁を保護しるためのビデオを見て
からでないと入れません。
15分位のビデオの上映後ビーチへ。時間が早いためか、人も
まばら美しい珊瑚礁のビーチが目前に。
透明度の高いこのビーチでは、泳いでいる魚たちを見ること
が出来ます。でも、水に入らなければみることが出来ません
。私たちはただの観光客、人がシュノーケルで楽しんでいる
のを観ただけ。考えて見れば本当にもったないハワイでの休
日です。
この写真は、ハワイのみやげのチョコレートの箱にでも印刷
されているようなハナウマ絶景の写真とでも言っておきましょう。
エドケーションセンター。コンピュータシステムや模型などを
使ってハナウマの生い立ちや、そこで暮らす生き物などを紹
介しています。

急に雨が降って来たため雨宿りをしました。
ここはハナウマ湾のバス停の周りです。

時雨れのあとの木々や芝の緑は美しく輝いています。ここか
らまたバスに乗ってシーライフパークに行きます。
バスを待っているとタクシーの運転手がやってきてタクシーに
乗らないかと。バスに乗るので乗らないというと日本語で「ドケ
チ」だって。
22系統のバスがハナウマ湾に来るバスです。
バスの終点シーライフパークまで来てしまいました。ここは
アザラシやイルカのショーが見られるマリンパークです。ここ
に来た理由は、何か食べるものを求めて来たのですがマリン
パークと言う建物以外何もありません。
この島はラビットアイランドというそうです。
ハワイのバスはフロントにキャリアが着いているものもあっ
て、自転車を載せてくれます。
サボテンのお化けみたいな木です。
シーライフパークで30分ぐらい待ち合わせをして、トロリー
バスに乗車ワイキキまで戻ります


トロリーバスは”ホリデイカード”を見せるだけでOKただです。
ワイキキのトロリーバスには4コースあります。ダイヤモンド
ヘッド、ハナウマビーチ、シーライフパークに行くブルーライン
は別名シーサイド観光コースと言われていて美しい海岸線を
見ながら走ります。

乗ったトロリーバスの運転手は年の頃35〜40歳ぐらいの
黒人の女性でしたが雨が降る海岸線のドライブルートを100
キロぐらいのスピードで飛ばすのですから気分は最高でした。
帽子を飛ばされないように押さえながら木製のベンチシートに
しがみ付いていました。

「満足いただけたらチップをお願いします」と運転手の脇に張り
紙があったので降車の際$2をBOXに入れて来ました。
ワイキキの東端の方にワイキキ水族館がありますせっかくハ
ワイに来たのにハワイの海に住む魚たちを見れないのは寂し
いので水族館に寄る事にしました。
「WAIKIKI AQUUARIUM」ハワイ大学が管理しています
水族館の入口入場料一人$9を払って入りました。
ここにもニモがいました。カクレクマノミはいつみても可愛い
です。
何種類ものくらげの水槽がありました。くらげの運動はいつ
までみていてもあきません。
おなじみのネオンテトラとかコバルトスズメとかだと思います
この魚は何でしょう
これはさめですね
今日メーンイベント、ポリネシア・カルチャーセンター・トワイ
ライトSTDです。

シュトラン・ホテルのKNTのツアーデスクに集合して迎えの
バスで約1時間ぐらいかけてポリネシア・カルチャーセンター
に行きます。

 
バスのガイドが「クラウチング・ライオン岩です」と言うのであ
わててシャッターを切ったのですがどれがそれだか判りますか。
ポリネシア・カルチャーセンターです。雨です。.
オアフ島は2つの山脈があって変りやすい天気で雨が結構
多いのだそうです
レストランでバイキングの食事をした後、パシフィックシアタ
ーで「ホライズン」ショーを見ました。階段席のかなり上でし
たので私のカメラではこれ位の写真しか撮れませんでした。
トーチを操ったファイヤーダンスは迫力がありました。
ファイヤーダンスのフィナーレ
このページTOPへ