☆ 秩父夜祭が「秩父祭の屋台行事と神楽」としてユネスコ=国連教育科学文化機関の無形文化遺産に登録されました! ☆ 秩父夜祭は、京都祇園祭、飛騨高山祭と並び、「日本三大曳山祭」(日本三大美祭)のひとつに数えられています。 ・・           


秩父夜祭は、京都祇園祭、飛騨高山祭と並び、「日本三大曳山祭」(日本三大美祭)のひとつに数えられています。
3百有余年の歴史があります。毎年12月2日が宵宮、12月3日が大祭で、12月3日の夜にクライマックスをむかえます。
国指定重要民俗文化財になっている、中近・下郷・宮地・上町・中町・本町の6台の屋台・笠鉾が牽引されます。
12月3日、沢山の観光客で秩父は埋め尽くされます。

2016年12月1日午前2時2分、日本三大曳山祭のひとつ秩父夜祭が「秩父祭の屋台行事と神楽」として
ユネスコ=国連教育科学文化機関の無形文化遺産に登録されました!


「秩父祭屋台」国指定50周年記念事業として「秩父祭笠鉾特別曳行」(重要有形民俗文化財「秩父祭屋台」の中近・下郷笠鉾を特別曳行)が、
2012年10月6日(金)〜10月8日(月)に行われました。
「秩父祭笠鉾特別曳行」のページを参照下さい。

尚、秩父夜祭について最も詳細に記載されているサイト
「秩父夜祭の基礎知識」(中近太鼓連の中村知夫氏作成)をご参照下さい。
また、読売新聞創刊135周年を記念して新時代の景観を選ぶ「平成百景」で全国14位に選ばれました。

秩父夜祭詳細は、「秩父夜祭」関連ページの「秩父夜祭見所解説」をご覧下さい。動画はYouTubeでもご覧下さい。
秩父夜祭宵宮・本祭の過去の気温をご参照下さい。(気象庁のデータより)

「秩父夜祭見所解説」ページへ  「秩父夜祭動画」のページへ  「秩父夜祭2002/2003」のページへ 「2004年秩父夜祭」のページへ  「秩父夜祭2005年」のページへ
「秩父夜祭2006年」のページへ  「秩父夜祭2007年」のページへ  「秩父夜祭2008年」のページへ  
「秩父夜祭2011年」のページへ        
       


中近笠鉾

下郷笠鉾

宮地屋台

上町屋台
中町屋台
中町屋台
本町屋台
本町屋台
秩父神社周辺の地図
秩父神社周辺地図
秩父の天気


秩父観光協会のホームページ 中近巴會のホームページへ 「Web Guide ちちぶ」のホームページへ 秩父鉄道のホームページへ 西武鉄道のホームページへ 秩父旅館業協同組合公式ホームページへ 「秩父夜祭生中継」のホームページへ

TOPページへ