旅行記4


 2017年(平成29年)11月・12月
 2018年(平成30年)2月・4月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月
 2019年(平成31年)1月・2月・3月・4月
 2019年(令和1年)5月


令和元年(2019年)5月7日〜8日

民宿 かわら屋

天然記念物の銀杏の木に桜の花が満開でした。




2019年4月16日〜17日

かんぽの宿 栃木喜連川温泉

貸し切り風呂は無料ですが、空いている時間が20時からでした。




2019年3月19日〜20日


那須 塩原の かんぽの宿

洋室、バス付きの部屋




2019年3月5日〜6日

かんぽの宿 栃木喜連川温泉に久喜市の一年度中1泊に限り、 宿泊料金の一部の助成を受けられるので、行ってきました。

対象保養施設は、県内外423施設あるようです。

貸し切り風呂は無料で、広いうち風呂と露天風呂があり、塩気があって黄色い色をしているようです。




2019年2月5日〜6日

梅屋山荘に行ってきました。

源泉から500mほど離れているということで、部屋の温泉の温度が下がってしまい冷泉のため大浴場へ。




2019年1月15日〜16日

大仁ホテル
伊伊藤園グループの伊豆にある大仁温泉ホテルは、
部屋風呂付客室は離れ形式になっていて、9室。
露店風呂の部屋もあるようですが、今回は部屋風呂です。
食事をするには本館まで外の道を歩いていくのです。




平成30年(2018年)12月25日〜26日

壮観絶景 三河湾 グリーンホテル三ヶ根
東名高速道路を走り、往復で744km。

ホテルは6階建てで山の斜面に建っているので、見晴らしは良くて、湾の向こうには、知多半島とその向こうに三重県鳥羽の山々が重なり見えるのです。

お部屋に入ったら、西日が当たっていて暑いくらいでした。
そこで、はたっと考えてしまったのです。
窓の外では、太陽が真正面で沈んでいくのです。
それを見て、私の今までの経験では、太平洋側が東で太陽は上り、日本海側は西で沈む方向であると。




平成30年(2018年)11月27日〜28日

休暇村 嬬恋鹿沢




平成30年(2018年)11月13日〜14日

梅屋山荘に行ってきました。




平成30年(2018年)10月16日〜17日

長野県の鹿教湯温泉に泊まるのは二度目ですが、
貸切風呂が二か所あり、空いていれば、無料で、何回でも入ってよいということと、お部屋にも檜風呂があります。

信州の湯治宿 みやこ旅館




平成30年(2018年)9月11日〜12日

梅屋山荘に行ってきました。

今回は、友達と4人で二部屋を予約しました。
次回、わたしたちが梅屋山荘に行くときには、絶対にまた一緒に来たいというのです。
二人とも、とても気に入ったようです。




平成30年(2018年)8月21日〜22日

民宿 かわら屋
福島県南会津郡南会津町古町字中川原1133




平成30年(2018年)7月24日〜25日

三度目の梅屋山荘




平成30年(2018年)6月5日〜6日

茨城県にある梅屋山荘は二度目で、今回は、お風呂つきのお部屋にしました。




平成30年(2018年)4月24日〜25日

休暇村裏磐梯は三度目の宿泊。
だんだんと標高が高くなってくると、あちこちとまだ雪の塊が解け残っていて、
桜の花もやっと咲き始めたところで、気温も12度くらいでした。




平成30年(2018年)4月3日〜4日

山梨方面は桜の花は葉桜になっているのではと心配していたけど、まだ咲き始めたばかりで、こぶしの花や やまぶきの花などが咲いていたり、
山梨県の富士山浅間大社の参道を歩いていると、雪の塊が見られたのです。
雪が解け残っているほどなので、気温は暑くなくて気持ちの良い涼しさでした。
境内の裏手には、富士登山道の一合目があり、海抜800mだという。
お参りを終えて、帰りには、参道の近くのお店で、初めて「ほうとう」を食べました。

この日の泊りは、武田信玄 隠しの湯 橋本屋です。
お湯の温度は、冷泉で31度です。

二日目は、富士山本宮浅間大社です。
しだれ桜が満開を少し過ぎた状態でした。
なだらかな斜面にあるので、階段、段差がところどころにありました。




平成30年(2018年)2月27日〜28日

栃木県障害者保養センター 那珂川苑に二度目の宿泊です。

一日目は、水戸の偕楽園で梅の花を見ながら散策。

二日目は、日本三大稲荷に数えられる茨城県笠間市の笠間稲荷神社に行きました。

平成29年(2017年)12月19日〜20日

叔母の喜寿の祝いで茨城県にある梅屋山荘に行ってきました。
この温泉は強アルカリ泉で、お肌つるつるです。

昼食に近くの道の駅 大子で、子持鮎を食べようと考えていたのですが、
冬季は金、土、日、月曜日だけ営業で、いつも焼いているおじさんがいません。

もう一つの目的地の月待の滝(裏見の滝)に行きました。
滝の裏側にいくことができるのですが、わたしは、足元が滑るだろうからと滝の近くで待つことにしました。





平成29年(2017年)12月5日〜6日

二度目のゆざわ荘です!
佐久平駅から車で約30分ほどの所にある信州望月 春日温泉のゆざわ荘

温泉が強アルカリ泉でお肌がつるつるとなるのです。
日帰りの入浴者は、たくさん来ています。

夕食に、>鯉のあらい<を特注で追加してもらい、大満足です。
一人前850円で、三人前から引き受けてくれます。




平成29年(2017年)11月28日〜29日

栃木県の川治温泉 一柳閣本館に行ってきました。

食事はバイキングですが、露天風呂つき客室があったので、この部屋を予約したのです。
部屋に入って、大五郎さんの一声は、
「迷子になってしまうよ。 部屋が四室もある!」

ドアを開けて、玄関があり、ここを相棒のハウスにして、
つぎは、四畳で、その奥が洗面所とトイレがあり、そのまた奥に お風呂場がありました。

入って右側は、12畳の和室で、もう布団が敷いてあり、その先には12畳もあるリビングで、二人掛けの皮の長いソファーが二台置いてあります。

その奥の一面にドアがあって、露天風呂に行くのですが、足元は平らなとび石が敷いてあり、とても冷たく感じます。
その先に畳一畳ほどの檜風呂がありました。

布団の敷いてあった部屋の隣奥には、6畳の座卓のある和室があります。
壁やふすまに沿って移動するのですが、障子紙を張った戸も多くて、指で穴を開けないようにと歩くのは緊張します。




平成29年(2017年)11月14日〜15日

数年前から圏央道が繋がったら、伊豆方面に旅行に行こうと言っていたのがついに実行できました。

伊豆潮風館は、障害のある方々とそのご家族が宿泊休養し、健康の増進とレクリエーションの場としてご活用いただくために、埼玉県が開設した障害者更生センターです。
というのを見つけていたのです。

わたしたちの宿泊料金は一番安く設定してあり、
大人 障害者及び付添者(介護者)は、2,100円です

夕食料金は、四種類の金額設定です。

一日目の昼食は、真鶴ですませて、熱海のビル群を見ながら目的地に向かいます。 。

二日目は、城が崎海岸を散策して、吊橋を目指して、林の中や急な階段を上り下りしました。

途中に竪穴というのか? 洞窟を縦にしたような穴があり、その下に海が見える所があります。
遊歩道の階段は、岸壁にもあるようで、5mくらい下には波が打ち寄せて大きな音がしています。

写真の説明 城が崎海岸で 説明終わり

11月15日は、七五三だったので、三島大社は賑やかでした。
相棒も五才の男の子なので、ちとせあめを買い、記念撮影です。

写真の説明 三島大社で 説明終わり




旅行記1
 2014年(平成26年)10月・2015年7月・10月・11月・2016年3月


旅行記2
 2016年(平成28年)5月・7月・8月・9月


旅行記3
 2016年(平成28年)10月・11月・12月・2017年1月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・10月


啓発活動に使用している《お願いカード〉の紹介ページ


つぎのページ


トップページ