2014/12/18

もうすっかり12月。
8か月も更新せず。
1,2か月更新が空いてしまうと、なかなか遠ざかってしまうようです。
かといって仕事をしてなかったわけでもなく、今年はあまり扱わない品物や工事なども行って、個人的には収穫のあった年ではないかと思っています。
来年もいろんなことを吸収し、それを知識として有効活用できればいいなぁと思っています。

≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
+++++++++++++++++++
≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪

2014/4/1

とうとう新年度。
消費税8%。
いろいろと動く年度になるのでしょうか。

当HPは内税表記にしてありますので、表示してある金額が販売価格です。
送料も改定しなければいけないのですが、まだ出来ていないのが現状です。
どの程度のアップになるか分かりませんが、近いうちに確実に値上げしますので、ご検討中の商品がございましたら今のうちに。

≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
+++++++++++++++++++
≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪

2014/3/4

(株)キムラさんの展示会で見てきた、壁付け収納いすを当HPに載せました。コチラ
品質・価格とも申し分のない商品です。
取付面にしっかりとした木下地があれば、ビス留めだけで工事は完了。
もしなければ、30×150の木材を壁にしっかりと留め付け、その木材に収納いすを取り付ける、といった形になります。
一般住宅用の付框はどこのメーカーも30×150くらいの寸法で販売していますので、こういったものを使って施工すると仕上がりが非常に良くなるかと思います。

≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
+++++++++++++++++++
≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪

2014/3/1

(株)キムラさんの展示会に行ってきました。
珍しい商品をいろいろと展示してくれるので、毎年楽しみにしているのですが、今年も何点か面白そうな商品がありました。

 @比較的安価な壁付収納いす
 A木材の廃材を利用した羽目板
 B太陽熱暖房

@はカタログで知ってはいたので、品質を確認したという感じです。
しっかりした作りでしたし、安っぽくもなかったので、近いうちに当HPでも販売しようかと思っています。
Aは厚みと長さがバラバラの羽目板で、組み合わせていくことでモザイク模様になるというものです。
部分的にアクセントとして貼るのもいいんじゃないかなと。
そしてB。
数年前から販売していたようなのですが、初めて知りました。
太陽光パネルのような見た目で、要はパネルの内部で外気を約30℃温めて、背面から吹き出すという代物。
内蔵のファンは太陽光発電により運転するので、電気代はゼロ。
晴れた日しか使えないというのは残念ですが、真冬の熱交換機として考えればかなり優秀だと思います。
これだけで暖房をまかなうには、家自体の超高断熱化やパネルの設置方法などを考慮したとしても難しいかな〜と思いますが、補助暖房としてなら十分活躍してくれるのではないでしょうか。

≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
+++++++++++++++++++
≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪

2014/2/19

MEDAS(メダス)という、壁付収納棚システムの取り扱いを始めました。

ソチ五輪。
スキージャンプ団体。
銅メダル獲得おめでとうございます。
各選手にエピソードがあって、そういう話を結果が実った後に聞くと、本当に良かったとより一層思ってしまいます。
沙羅ちゃんが金メダル確実と言われながらメダルを逃し、圧倒的に強くてもメダルを獲る難しさを思い知らされた後での葛西選手の銀メダル。
そして今回の団体銅メダルと、ジャンプチームにはいろんなドラマがあり過ぎて、オリンピック後に特番を組んでほしいくらいです。
結果だけ見れば金が良いのは当然ですが、そのプロセスを考えると葛西選手が、長野の時以上に価値がある、と言うのも頷けます。
何より選手の達成感が一番です。
みんなのやりきった、満足げな表情が、見ている側の感動を倍増させてくれます。
本当に良かった。

≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
+++++++++++++++++++
≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪

2014/2/17

MEDAS(メダス)という、壁付収納棚システムの取り扱いを始めました。

ソチ五輪。
出だしはイマイチだったものの、メダルを獲得してくれた選手も現れました。
金メダルの羽生選手は立派でしたが、何と言ってもジャンプの葛西選手です。
本当に感動しました。
41歳にして世界のトップクラスに名を連ねるというのは、本当にスゴイことだと思います。
レジェンドと呼ばれるのにふさわしい人物です。
正直言うと、41歳にもなって日本代表ということは、それだけ若手が育ってないって話で、日本の育成に問題があるだけ、という解釈をしていました。
この考えは完全に間違っていたということを、今回の活躍で思い知らされました。
心より申し訳なく思います。
この後は長野で出られなかった団体もあります。
もう一花咲かせてほしいと、心底思います。
今日は早寝して、夜中にリアルタイムで応援しよう。

≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
+++++++++++++++++++
≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪

2014/2/12

MEDAS(メダス)という、壁付収納棚システムの取り扱いを始めました。

ソチ五輪が始まりました。

期待が大きすぎたのか、本領を発揮できていない選手の方が多い気がします。
そんな中、ハーフパイプ男子の2選手は素晴らしい滑りを見せてくれました。
モーグルでも思ったことですが、もの凄いエアを繰り出すよりも、スピード感あふれる滑りって言ったらいいんでしょうか、そこが巧い選手が上位に来ているように感じます。
ハーフパイプは飛んでからの着地で、いかに滑らかに着地してスピードを落とさないかがエアの大きさに繋がっていて、日本の2選手や上位の選手はそういった部分が他の選手とは違っていたように思いました。
モーグルの上村選手はターンが上手で、タイムが常に上位だったんですが、そのスピードを生かすことが出来れば、もっと大きなエアが出せると思ったんですよね。
難しい技を出すんじゃなく、今の技をより高く、より大きく。
メダルに届かなかったのは、印象の問題だったような気がします。
何かが劣っていたわけでは決してないと思います。
フィギュアスケートも、前回のキム・ヨナ選手のジャンプは高くて大きく、遠くまで飛んでいたのを憶えています。
3回転半飛ばなくても、精度の高い技をどんどん磨いていって、より大きく見せるっていう事が、採点競技には大事なのかなと改めて思いました。

そんな中、分かりやすい競技に惹かれる自分もいたりします。
アルペン男子滑降。
あのスピード、ジャンプの大きさ。
そして、どう滑ろうが誰よりも早ければ勝ちっていう分かりやすさ。
タイムや点の取り合いで勝ち負けを決める、こういう競技の方が自分には合っているような気がします。

スキージャンプ女子の高梨沙羅選手は誰よりも遠くへ飛ぶ技術を持っているのに、誰よりも遠くへ飛べなかった。
結果なんですよね。
W杯で今季10勝もしてたって、本番で飛べなければダメなんです。
それはもう仕方がない。

そう考えると、さっきのモーグル。
解説を聞いて、は?ってなった部分がありました。
そもそもモーグルは基準点?からの減点方式らしく、その基準点というものがW杯の上位者はあらかじめ高く設定されている、というような趣旨を里谷多恵さんは話していました。
どうも釈然としない話です。
もともと色眼鏡を掛けて見ているって話ですから。
3位のハナ・カーニー選手にケチをつけているわけではなく、そういう方式にしている組織に問題があるんだと思います。
だったら、もっと大々的にW杯が五輪の採点に繋がりますよってアナウンスすべきだしね。
W杯に出てない選手は、そもそも圧倒的不利な状況で参戦しなければならない。
スポーツである以上、明確な基準、公平な態度で判断されなくてはいけないと思います。

そういう事で言うと、ボクシング。
微妙な判定ってありますよね。
確かに、明確な基準ていうのはなかなか難しいのかもしれない。
だったら、ジャッジをもっと増やせばいいでしょ?
10人にすればいいんです。
それで5対5ならドローです。
どうしてもドローが嫌なら、最後はレフェリーの印象で白黒つければいいんです。
一番近くで見てるんだから。
そうなると、選手もレフェリーを味方につけようとする。
ということは、クリーンファイトが増える。
やっぱり、ボクシング、殴り合いとはいえスポーツなんですから。
リングの外でおかしな事をしたって構わないと思います。
周りへのアピールとか、コマーシャルっていう事もあるのでしょうから。
ただ、試合に関してはもう少し誰が観ても納得するような結果に落ち着いてもらいたいと、常々思っています。
腑に落ちない結果が多すぎる。

もしこれがダメなら、もう一つ、最後の手段があります。
Vダウン方式。
12Rを終えた時点で決着がつかない、要するにKO決着していない場合、エキストラ・ラウンド(EXR)に突入。
このEXRのルールは非常に簡単。
先にダウンを奪った方が勝ち。
ラッキーパンチだろうが何だろうが、とにかくダウンを奪え、と。
逆に言うと、ダウンを奪わないと永遠に終わらない。
EXRは3分で無制限。
泥試合必死。

技術をとことんまで磨いたので、パワー不足でダウンを奪えない。
そういうボクサーの為の団体も設立。
その団体は、先程のようなジャッジを増やすことで公平性を向上させる。

これ、すごくいい。
書いててそう思う。
どうにか、こういう方向に持っていってもらえないものでしょうか。
団体が沢山あるんだから、1つくらいこんな方式を採用する団体が表れてもよさそうなもんだけど。

五輪からボクシングの話に移行してしまいました。

≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
+++++++++++++++++++
≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪

2014/1/24

MEDAS(メダス)という、壁付収納棚システムの取り扱いを始めました。

田中将大投手、ヤンキース入りが決まりました。
メジャーリーグに疎い人でも、この球団名は知ってるという名門チーム。
松井、黒田、イチローと素晴らしいプレーヤーが在籍した一方、負の歴史を作ったプレーヤーもいたりで、
中でも井川投手はメジャーでほとんど登板もせずに
帰ってくるという、同じ日本人として申し訳なく思ってしまうような選手もいました。
それだけ、ダメなら切る、切ったら補強、を積極的に行っていることなんだろうと思います。
そういうチームに7年契約というのは、それだけ評価されているということですから、スゴイことです。

それにしても、メジャーの補強って面白いですよね。
若手にドンと積んだかと思えば、30代後半でも、例えば黒田のような計算できる選手なら、大きな契約をしてでも取ろうとします。
かと思えば、イチローあたりは費用のわりに成績が、とでも思われているのか、あまり必要とされている感じがしません。
そんなに高額な年棒を要求してもいないような気がするんですが・・・
もう十分に稼いでいますし。
たぶん今のイチローが日本復帰となったら、大体の球団はウェルカムだと思うんです。
評価の基準が日米で大分隔たりがあるんでしょうか。

アメリカでも、ジーターと言えばヤンキースみたいな、偉大なプレーヤーは1つのチームで現役を終えることがしばしばありますが、イチローはレジェンド・オブ・レジェンズって感じだとボクは思うんです。
成績度外視でずっといてくれ、くらいの選手だと思うのに、どうも必要とされてない感じがするもどかしさ。
やっぱり外国人として見られるんでしょうかね。

それと、ポスティング・システムも何だか腑に落ちない。
そもそも、1球団としか交渉できない選手側と、大金を積まなければ交渉権を獲得できない、資金力の乏しいアメリカ球団の言い分を汲んで刷新したはずなのに、結局今回のような大金を積まなければ獲得できないのであれば、資金力豊富なチームには敵わないってことになるでしょ。
選手がどう評価されているかの判断材料として、提示金額というのは大きな目安になると思うので。
となると、
得 ⇒ 選手と選手の代理人
損 ⇒ 日本の球団
変わりなし ⇒ アメリカの球団
てことですよね。
制度改革した意味はあったんでしょうか。
今回のポスティング・システムが何年有効なのか分かりませんが、次回もまた長引くことが必至ですよね。

≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
+++++++++++++++++++
≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪

2014/1/17

MEDAS(メダス)という、壁付収納棚システムの取り扱いを始めました。

ボクはずいぶん前から、Google Chromeというブラウザを使ってインターネットをしています。
まぁ、理由は単純で軽くて速いから。
その前はインターネット・エクスプローラー(IE)を使っていましたが、Chromeとは比較にならないくらいと言っては大げさかもしれませんが、体感できるくらいの速さの違いがありました。
ただ、シェア的にはIEの方がまだまだ上で、当HPを作る上でもChromeではちゃんと表示されるのに、とかいう事があってはいけないので、一応確認用にIEも常に残してはありました。
で最近、最新のIEはかなり速い、なんてな記事をどこかで見て、じゃたまに使ってみようかな、くらいの軽い気持ちで使ってみたんですが、感想はすこぶるいいです。
まるきりChromeと遜色なく使えます。
ブックマークを複数のPCで共有するなら、Chromeの方が手っ取り早くていいんですけど、それ以外は速度も見やすさもまるで気になりません。
ネットバンキングは未だにIEじゃないとはじかれるところもあるので、これは非常に喜ばしいことです。
あとはChromeみたいに個人のアカウントでログインすれば、すぐにお気に入りを使えるようにしてくれれば、もうChrome使わなくてもいいんだけどな。
Windws Liveだったか、たしかそんなのでアカウント作ったはずなんだけどな。
それ使って出来ないもんなのかね、Microsoftは。

いまさらですが、LINEというのは使いやすいな〜と痛感しています。
一番良いと思うのは、見やすさ。
時系列でやり取りが全て見ることが出来るので、あれ、前なんて言ってたっけ?、っていう時にすぐにスクロールして確認できる。
たったこれだけなんですが、されどこれだけって感じですね。
通常の携帯メールもこういう風にできなかったのかな〜。

≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
+++++++++++++++++++
≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪

2014/1/16

MEDAS(メダス)という、壁付収納棚システムの取り扱いを始めました。

本田選手、ACミランデビューしました。
2試合目で初先発・初ゴールという結果も出しました。
マスコミでも大きく取り上げられています。
ボクとしては、スゴイと思うのと同時に、もし仮にこれが本田選手ではなく、他の国の選手がACミランに加入したとして、2試合目でゴールしたからと言って、『 あ〜、得点したんだ 』くらいの感想しかならないと思うんです。
メッシが2試合目で得点したからって、ふ〜んくらいにしかならないと思うんです。
ということは、活躍することを期待はしていても、実際には活躍できないんじゃないか、っていう懐疑的な見方をしているっていう事なんじゃないかと思ったりするわけです。
昔のイメージからすると、日本人がACミランの10番を背負って試合に出てるだけで、もうお腹いっぱいという感じなので、やっぱりそういう感覚が根っこにあるんじゃないでしょうかね。
選手のレベルがどんどん上がっていくのと同じく、見る側のレベルも上げていかないと、急成長をしていく競技にはついていけなくなっちゃうのかもしれないな、などとも思ってしまうわけです。
なので、解説者が『 本田なら当たり前 』くらいに言うのと同じような感覚で、見る側ももっと高いレベルの活躍を期待しましょう、というのが結論。
5試合連続ゴールしたらみんなで大騒ぎしましょう。

3月末に高校時代のバスケ部の顧問だった先生の定年退職パーティというものが催されるようです。
もう定年なのか、早いな〜、とこんな感想と共に、20年も経つと音信不通の同級生が結構いるもので。
取りまとめている後輩も難儀しているようで、自分らの代くらいはと調べてみました。
ボクが思っていたよりも、あっさり調べがつきましてね、ただし、全く想像してなかった遠方にいたりと、これも長い年月の為せる技なのかと思いました。
まだ準備段階ですけど、普段連絡を取らない同級生や先輩・後輩と久しぶりに連絡を取ることが出来て、それだけでも普段の2割増しくらいのテンションになりましたね。
実際に当日はどのくらい集まって、どんな感じになるのか、さっぱり見当も付きませんが、楽しみであることには違いありません。
ただし、当日に母校の体育館を借りてゲームをするという計画をしているようで、いささかの不安。
若い頃の動けるイメージと、現在の体力とのギャップをある程度でも理解していないと、とんでもない事になりますから。
ボクはその辺は嫌ってほど経験済みで、若い頃の軽やかなイメージはどこかに吹っ飛び、『 おっさんの思考+おっさんの身体 』という、心身ともに、いや心技体揃ったおっさんなので、ケガをするイメージはまるでないんだけど、どうも誰かがやらかしそうな気がして・・・
特にバリバリ動けた人の方が危ないかも。
今やみんなただのおっさんです。
気を付けましょう。

そんな都合もあり、体力づくりの為、クロスカントリーをやってみました。
クロカンというと聞こえはいいですが、歩くスキーですね。
たぶん、小学生以来だと思います。
25年振りくらいかな。
なんだか思っていたよりも全然うまくスキーに乗れなくて、4キロのコースを1周しただけでヘロヘロになりました。
ただ、目的は体力づくりなので、心肺機能に適度な負荷を掛けられ、軽く倦怠感を覚える程度に全身運動ができ、大量の汗をかくことが出来たということは、目的に対してブレてはいないのかなと。
続けられれば冬場の運動にしては最高だと思うのですが、休みにしかできないというのが残念。
土日、もしくは日曜のみでどの程度動けるようになるのか、人体実験です。

それと、体力づくりに、というか疲労をためないように、お正月に親戚に教えてもらった黒にんにく。
買ったら結構高価なんだよ〜、簡単に作れるからやってみな〜というので、早速チャレンジしてます。
炊飯ジャーを保温にして、そこににんにくを入れてだいたい10日置いておけばいいっていうのですが、1日目にしてまぁ臭いはどぎつい。
上手くいっていると信じて、今は寝かせております。
これも結局食べ続けないと効果が分かりませんからね。
これも、出来上がったら人体実験です。
ネット上でもたくさんの方が作って食べているようなので、まぁ作るのはそれなりに出来るんでしょうけど、わざわざ手間ひまかけて作るほどのものなのか、はたして・・・

≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
+++++++++++++++++++
≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪

2014/1/9

MEDAS(メダス)という、壁付収納棚システムの取り扱いを始めました。
専用のレールを壁にビス留めして、思い通りの高さに棚を設置する、という商品です。
非常に便利な商品だと思います。
ボク個人としては、ニッチと言われるような狭い間口にこういった棚を設けると、収納スペースとしての利便性がグッと増すと思っていますので、当社で工事を請け負った際、洗面脱衣室などの水廻りスペースにどうですか、とお薦めしています。
この商品のいいところは、
 ・レール2本の取り付けで済む
 ・部材がすべてバラ売り
といったところでしょうか。
網状の棚しかないので、木の棚板でも発売になればなおいいと思うのですが(網棚の上にランバーでも置いてもらえればそれでいいのですが)。
クローゼット内など収納庫にいかがでしょうか。

今年は冬期五輪とサッカーW杯なんですね。

五輪の期待は、先日報道ステーションで特集していた、ノルディック複合の渡部暁斗(わたべ あきと)選手です。
練習熱心は大体の選手がそうなんでしょうけど、いろいろ工夫してますね、この選手は。
スラックライン(綱渡り)を練習に取り入れているあたり、面白いですよね。
バランス感覚というのはどんなスポーツでも大事なんでしょうけど、そこを実際に追及しているアスリートっていうのはどの程度なんでしょう。
ボクが知らないだけでみんなやってたりして。
ともあれ、この選手はなかなか見どころある選手なので、注目しています。

W杯はとにかく1次リーグ突破。
これに尽きる。
本田選手は、『 誰が何と言おうと優勝 』と以前言ってましたけど、それは無理。
どうやっても無理。
目指すのはいい事だけど、現実無理。
でも、急速に日本サッカーのレベルが上がったのも事実。
Jリーグが始まった20年くらい前に、誰がACミランの10番を日本人が背負うと思ったでしょうか?
突出した選手が数年に一人出てくる程度だった日本が、今やACミラン、インテル、マンUなんてビッグクラブで同時期にプレーする時代です。
ブンデスリーガにはたくさんの日本人選手が在籍しています。
そう遠くないうちに、日本が世界一を争える日がきっと来るでしょう。
それを現実としてハッキリ見られるような、そんな内容の大会にしてほしいと思っています。
世界で争えるストライカーが出てきてほしいですね。

≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
+++++++++++++++++++
≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪

2014/1/6

2014年となりました。
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。


昨年立てた目標が2つ。

・500円玉貯金で20万貯める
・スマホに機種交換

でしたが、スマホはコンプリートしました(パズドラにハマってます)。
500円玉貯金はさすがに20万は無理でしたが、思ったよりも貯まっていました。
13万8千円だったかな。
10万円分しか入らない貯金箱にそれだけ詰め込みましたので、予想外の数字でした。
さて、どういった使い道になるのか、まぁ旅行が最有力ですが、これから検討です。

今回のお休み中は、とんでもない大雪に見舞われました。
29、30日で合わせて1mくらいあったのではないでしょうか。
その他の日も大体降っていましたので、除雪と排雪で終わっちゃった感じです。
ボク個人の考えとしては、3月末とか4月に入ってからもダラダラと降られるよりは1月、2月にドッと降られる方が良いと思っているので、これで今シーズンの定量近く降ってくれたと信じて、残りのシーズンを楽観的に乗り切りたいですね。

≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
+++++++++++++++++++
≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪

↓過去の書き込みはコチラ↓
2003 2004 2005 2006 2007
2008 2009 2010 2011 2012
2013