2021/12/27 明日で年内の営業が終了です。 コロナの影響で自粛ムードが漂う中でも、いろいろありました。 大々的なスポーツイベントでは、東京オリンピック、松山選手のマスターズ優勝、大谷選手のMVPなどなど、日本人選手の活躍が沢山ありました。 スポーツではありませんが、錦鯉さんのM-1優勝もありました。 道民としては非常に喜ばしい限りです。 個人的にはマラソン大会がほとんど開催されなかったため、例年に比べ活動量がグッと減った1年でしたが、来年は北海道マラソンが3年ぶりに開催すると発表されました。 たぶん、他の大会もその流れに乗ってくれるのではないかと思っています。 楽しみでもあり、3年のブランクでフルマラソンなんて走れるんだろうかという不安もあり、でも、こういう思考が頭の中を駆け巡ってる感じが、嬉しく思います。 来年こそ、いつもの日常が帰ってきてくれると願って止みません。 今年も大変お世話になりました。 良いお年をお迎え下さい。 |
||||||||||||||||||||
2021/12/17 早いものでもう12月も半ば。 コロナの影響もあって、ことごとくイベントが中止になったこともあり、ホントにあっという間に過ぎてしまった1年でした。 そのコロナも、日本の現状は落ち着いているものの、オミクロン株がちょこちょこと出だしたところを見ると、年明け辺りには爆発するのかな、などと危惧しています。 外出時のマスク着用は何となく習慣化してきて、あまり苦にならなくなってきました。 数年前にインフルエンザに罹った経験上、ショッピングモールなどに行くときはマスクは着用したほうが良いな、と思っていながらも、いざその時になると忘れてしまうという老いの現実があったため、習慣的にマスクを着用するようになったのは、良かったのかなと思います。 ちょっと恐れているのは、3度目のワクチン接種で副反応がどの程度出るのか。 2度目で39度近くの発熱と数日間の頭痛に悩まされたため、3度目がもしそれ以上になると考えると、怖くて躊躇っちゃいますね。 蔓延させないためには打たなきゃならなのは頭では理解しているのですが、あれ以上はもう嫌だな。 当社の年末年始は休業は12月29日から1月6日までです。 通常は7日まで休んでいるのですが、そうすると暦上10日までの休みとなってしまい、13連休となるのはいくら何でも休み過ぎ。 ということで、7日仕事始めで通常業務は11日からという事になります。 長期休暇を取ったとて、昭和の芸能人のようにハワイで年越しするわけでもなく家でダラっとするだけなので、今回は毎日運動しようと思っています。 10キロ程度のランニングは最低限やっていきたいなと。 今年1年まったく大会に参加しなかったので、出来るだけ継続的にジョギングはしていたものの、負荷の大きなトレーニングはしなかったため、やはり走力は落ちるし、体重も増えるし。 なので、正月太りならぬ正月痩せを目指し、10日間ほどを過ごしたいと思います。 来年こそは普通に大会が開催されると期待しているので、まずは5月の豊平川マラソンから、8月の北海道マラソン、10月のフードバレーとかちマラソンと、毎年参加していた大会に加え、日程的に参加出来そうな大会は前のめりに参加したいと思っています。 出てみたい大会は、オホーツク網走マラソン。 遠いけど、昔見た風景を見ながら走ってみたいなと。 それと、千歳JALリベンジもしなければ。 ボロボロのボロボロおじさんになり下がった因縁の大会に、良い思い出を上書きしたい。 トレラン大会も15キロ程度のクラスがあれば、また参加したいなと思っています。 |
||||||||||||||||||||
2021/11/15 先日、北海道ローカル?の番組だと思うのですが、同級生のやってるレストランが出ていました。 飲食業界はコロナ禍で大変だろうご時世なので、良い宣伝になったんじゃない?、と訊いたところ、本人的にはTV出演自体あまり乗り気ではなかったご様子。 もう少し商売っ気を出してもいいような気がしますが。 ただ、いつ行っても間違いなく美味しいので、滝川市でお食事の際はぜひ(要予約です)。 petit Lapin (プティラパン) まさかの新庄BIGBOSS発表からキャンプ視察まで、来年の日ハムには近年にはない期待感が漂っています。 雰囲気が一変することと、数人の選手が覚醒することは間違いないと思うので、それがチームの成績につながるかが来年の焦点でしょう。 キャンプを見る限りでは、すでに参加していた選手の気持ちをつかんでいるし、選手の前のめり感も出てきているので、好循環につながってほしいなと思います。 たぶん、今年と全く違う開幕オーダーになると思いますし、そうあってほしい。 新庄BIGBOSS。 凄い人だなと、改めて感じます。 昨日の東日本女子駅伝の不破聖衣来さんの走りは圧巻でした。 将来的には10000mで30分切るんじゃないかな、と期待しています。 田中希実選手もいるし、若いスターが出てくると、陸上界もさらに盛り上がって、世界との距離を縮めていってほしいですね。 長年ご愛顧頂きました、ARUMIKの木製物置が残念ながら在庫限りの廃盤となりまして、ほぼほぼ在庫もなくなったようです。 結構な台数を販売させて頂きました。 自社の2tトラックに積んであちこち走った記憶があります。 見た目がかわいらしく、DIY好きにはもってこいの商品だったと思います。 残念ですが、またいつか改良版でも発売してくれるといいなと願っています。 |
||||||||||||||||||||
2021/9/1 ゴムチップ製品が1割程度の値上げとなります。 何でも値上げのこのご時世、仕方ないのかなと受け止めております。 製品に関しては、昔から変わらず良い製品です。 当社で施工する際、最近は15mm厚の製品を使っています(お薦めしています)。 数年前は特にご要望がない限りは10mm厚で施工していましたが、とある15mm厚を使ってみると、製品自体が反りもなくしっかりしているので、座りがいいというか、安心感があるというか、上手く言えませんが、厚い分カットするのには難儀しますが、仕上がりは大変良いです。 経年による伸縮も少ないのでは、と期待しています。 厚みは1.5倍ですが、価格は1.5倍もならないので、施工の際は15mmをぜひぜひお薦めします。 パラリンピックはすごい。 どの競技を見ても、ボクでは考えられない事を普通にこなしている。 と言うと、必死でトレーニングしてきた方々に失礼になってしまうのかな。 普通にこなせるぐらいの努力を重ねてきている、と言った方が正しいのでしょうか。 皆さん一生懸命だし、何より見ていて気持ちいいのは、とにかくフェアプレーに徹しているという事。 他のプロスポーツ選手も見習うべきところが沢山あると思います。 まだまだ見ていたいですね。 |
||||||||||||||||||||
2021/8/23 中田翔問題。 プロ野球での問題ですが、これが高校野球だったらどうなったんでしょうね。 甲子園出場校(A校)の野球部内で暴行事件が起きたとして、A校は当該部員を謹慎処分にしたので、甲子園には出場しますって事になるんでしょうか。 さらに、暴行した部員は別の甲子園出場校(B校)に転校して甲子園に出る、という事があっても何ら問題ないのでしょうか。 多分ですが、A校は出場停止か辞退という格好になるのではないでしょうか。 必死に勝ち取った甲子園を、一人の部員の愚行で棒に振る。 たまにありますよね。 暴行だけに限らず、飲酒だったり喫煙だったり。 そういうニュースを見るたびに、何とかならないのかなぁ、他の部員は関係ないのになぁって思います。 B校でも、そいつが転校してきたせいでベンチ入り出来なくなる部員が出てくる。 そんな事あっていいんでしょうか。 プロ野球界では全てOKなんですね。 良くない前例を作ったと思います、NPBは。 日ハムは今季のペナントレースから実質除外(6位決定)し、残り試合は個人成績だけのための戦いになる。 これぐらいしても良かったのかなと思います。 高校野球を鑑みると。 道民としては当然寂しいですが。 プロという組織が甘々に見えて仕方がない、そんな問題に思いました。 |
||||||||||||||||||||
2021/8/21 オリンピックも終わり、今度はパラリンピック。 昨日の報道ステーションに50歳のスイマーが紹介されていました。 パラリンピックの通算メダル獲得数が10個以上。 とんでもないレジェンドでした。 他にもきっと凄いアスリートがたくさんいるはず。 注目です。 ゴムチップ製品が9月より値上げされます。 現行価格からほぼ1割アップとなります。 ご検討の方は、今月中のご発注がよろしいかと。 宜しくお願い致します。 |
||||||||||||||||||||
2021/7/28 オリンピックも始まって早や1週間。 自国開催の効果か、メダルラッシュに心躍る1週間でした。 柔道、水泳、ソフトボール、それとほとんど見たことがなかったスケートボード。 特に感動したのがソフトボール。 エラーをしないので、ホントに締まった良いゲームをしていました。 どの競技の、どの選手にもある、メダル獲得の裏にあるドラマを知ると、なおのこと感動してしまいます。 個人的に興味のある、ゴルフとバスケットがどんな活躍を見せてくれるか、非常に楽しみです。 しかし、暑い。 連日30℃を超えると、さすがにバテる。 毎年毎年我慢してきましたが、愛犬がヘロヘロなのを見て、我が家にもとうとうエアコンを付けました。 28℃設定にしていますが、十分涼しい。 20年ほど前に、5年間南行徳(千葉県市川市)というところに住んでいましたが、当時はエアコンなしで寝られなかったのを思い出します。 北海道は関東と違い、夜になるとちょうど寝やすい気温まで下がるので、その点はまだいいんですが、段々と関東のような暑さに近づいているような気がします。 海外選手が、異常な暑さだと嘆くのも無理がないと思います。 とてもじゃないけど、屋外競技がまともに出来る環境ではないのは明白。 札幌開催になったマラソンですが、果たしてどうなるのでしょうか。 真夏の炎天下に、ハーフマラソン大会を何度か走った経験はありますが、ハッキリきついですよね。 田舎の大会だと日陰もそんなにないし。 せめて、見栄えは悪くても曇天くらいの方が、選手にはいいんでしょうけども。 まずは無事終了することを切に願います。 |
||||||||||||||||||||
2021/4/23 松山英樹、大谷翔平、八村塁など、海外で名を上げる選手が増えてきて、本当にうれしいですね。 特に、バスケは日本人がなかなか通用しない世界だっただけに、渡辺雄太の本契約はかなり嬉しいニュースでした。 八村選手は、ドラフト1巡目9位で指名された時点でとんでもなく凄いのですが、渡辺選手のドラフト外からの本契約も同等の価値があると思います。 トロント・ラプターズというチームに所属していますが、地元・トロントでかなりの人気選手になっているようで、そういうのを聞くだけで顔がほころんでしまいます。 NBAのスター選手とチームメイトだったり、マッチアップしたりと、こんな時代が来るなんてね。 ボクが学生の頃には、流川か沢北くらいしか考えられませんでした。 渡辺選手も八村選手もプレーオフに残って、ピリつくような緊張感のある場面で対戦してくれることを願っています。 久しぶりのロードレースにワクワクしていた、札幌マラソンフェスティバルだったのですが、一般参加の中止が決定してしまいました。 くじ運の悪いボクがなぜか当選し、張り切って練習していただけに、落胆の色は隠せず、1週間ばかり練習をサボってしまいました。 ですが、サボってばかりもいられず、5月末に2度目のトレランが待っているわけで、そこに向けて脚作りをしないとと思っています。 昨年出たテイネトレイルで、トレランの過酷さを思い知ったので、長く走れる脚作りをするために、日曜日は20〜30キロのLSDをやっているのですが、ここ2か月くらい右足の母指球が常に痛い。 走れないほどの痛みではないが、走り終わった後は特に痛い。 1週間サボっても痛い。 これはもう一生付き合う系の痛みなのか、はたまた五十肩ならぬ五十母指球なのか、どうにも判断が出来ないので、病院に行った方がいいんでしょうが、それもあまり行きたくないという、昭和人間の性。 |
||||||||||||||||||||
2021/2/25 タイガー・ウッズ選手の交通事故に肝を冷やしました。 幸い、命に別状はないようでホッとしていますが、今後の活動は不透明です。 タイガーはボクと同い年で、1975年生まれ。 A・ロッドやアンジェリーナ・ジョリー、ベッカムなんかも75年生まれのようですが、やっぱりタイガーがNo.1。 とにかくしっかり治して、日常レベルから一歩ずつ進んでいってほしいと思います。 元気な姿が見られれば、ファンにとってはこの上なく嬉しいことなので。 |
||||||||||||||||||||
2021/2/10 テレビを見ていると、森喜朗五輪組織委員会会長の失言だったり、二階幹事長の失言だったり、緊急事態宣言下の国会議員の銀座クラブはしご、しかもウソ弁明。 何だか、国民の代表としての自覚はあるのかな〜などと思ってしまいます。 メディアの前での乱暴な物言いだったり、そもそも人としての品性に欠けるとしか思えないんです。 ボクが大尊敬するiPSの山中教授は、絶対におかしな受け答えはしない。 質問する側もおかしな質問をしないし、出来ない雰囲気があるんじゃなかろうかと思います。 質問する記者に何の問題もない、とは言いませんが、変な質問をされるということは、それなりの理由が質問される側にあるということだと思うわけで。 結局、自分の行動や言動を客観視できていない人に問題行動や失言というのが起きているんだと思います。 そんな人たちが国民の代表で、広い視野を持って国自体を客観的にみられるのかな〜と思ってしまうわけです。 ですが、その国民の代表を選んでいるのが、結局は自分たちな訳で。 もうちょっと選挙っていうものを真剣に捉えてほしいな、と思います。 その為には、国民の政治離れを起こさないよう、真摯な態度で、品性のある姿勢で、政治家の皆さんには日々精進して頂きたいと思わずにはいられませんね。 |
||||||||||||||||||||
2021/1/13 コロナ感染者も雪も非常に多いこの頃です。 生活環境が一昔前と大きく変わってきたと感じることしばしば。 我が上砂川町では、未だコロナ感染者はゼロだと思いますが、こんな田舎でもマスクを着けている人が多くみられます。 高齢者の多い町なので、感染して重症になるリスクを考えると、気を付けようとなるのは当然で、皆さんそうなさっているのは素晴らしいことだと思います。 東京や首都圏、大都市の様子をテレビで見ると、いま上砂川から東京へ出て生活しろ、と言われたら、全力で拒否する状況にしか思えない。 にもかかわらず、街中には大勢の人が相変わらず行き交う様子。 そういった場所で生活しなければならないのは仕方のないことなのでしょうが、予防はしていても、コロナに対する感覚もある程度麻痺してくるんだろうなと思います。 ボクなんかは逆に、普段それほど危険にさらされていない分、テレビでの情報に偏っているだけに神経過敏になってしまう。 それはそれでどこにも出かけられなくなってしまう。 生きづらい世の中ですね。 ホントに早く収束してくれないかな。 |
||||||||||||||||||||
2021/1/8 新年あけましておめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願い致します。 新年早々、というか遅すぎるタイミングだと個人的には思っていますが、緊急事態宣言が発出されました。 東日本大震災の時の民主党政権のお粗末な対応も相当叩かれましたが、今の自民党政権はそれ以上に酷いんじゃないかと思っています。 経済を止めてはいけないとGotoイートだGotoトラベルだと散々煽った結果、最悪のタイミングで経済を止めることになり、廃業にまで追い込まれる飲食店もかなりあるはずです。 生活もままなくなり、最悪・・・ということも十分考えられます。 医療のひっ迫によって、助けられたはずの命が・・・というのもありうる。 天災による死亡というのは、悲しいですけど人間にはどうしようもない部分もあると思います。 昨年来の新型コロナ関連死というのは、防ぎようがあるはずです。 これを防ぎきれないのは、政治家の責任。 もっと自覚してもらいたい。 この期に及んで、国会議員の会食のルール。 そんなことをルールで決めなきゃ分からない人間の集まりなのか、と呆れていたところ、4人で20時までならOKという案にさらに呆れ、医師会会長に全面禁止を促されると、今度はルールに縛られるからという理由でルール策定自体を見送り。 呆れ果てるばかり。 総理が何を言ったか、某大臣が何を言ったか、某幹事長が何を言ったか、某国対委員長が何を言ったか。 国会議員の誰が、いつ、どこで、何をしていたのか。 なぜ逮捕されたのか。 説明責任を果たしているのか。 そういうのを忘れずに選挙に臨まなければ、こういう悲惨な状況が生まれるということを肝に銘じておかなければいけないと、私などは思いますが。 箱根駅伝、今年も面白かった。 創価大は本当に惜しかった。 9区区間賞からの10区で逆転負けって、相当悔しいはずでしょうけど、寮で観戦していた部員たちの拍手を見て、いいもの見せてもらったなと、おじさんは感涙しました。 来年、もう一度チャレンジしてほしい。 期待しています。 創価大のユニフォームカッコいいしね。 バルサみたいで。 我がマラソンライフ、5年目は残念ながらコロナ禍の為、大会がほぼ全滅でした。 そんな中、参加予定だった大会ではテイネトレイルだけが時期を秋に変更して開催して下さいました。 結果がどうこうというより、参加できたことが大変嬉しかった、と感じました。 毎年目標を立てて、フルは道マラ、ハーフはフードバレーとかちマラソンで目標を達成するべく頑張っていましたが、参加できることにもうちょっと感謝して、目標ばかり追いかけなくてもいいような気がしています。 今年はのんびり走りながら、大会があれば参加し、本当の日常が戻ってきた時にゴリゴリに走れるような身体を維持する、そんな感じの目標になりますかね。 |
||||||||||||||||||||
↓過去の書き込みはコチラ↓
|