さくら市バドミントン協会

バドミントン教室

 

トップページに戻る

 

 

プロバイダの都合により、令和7年4月からは

https://ss1.coressl.jp/s09214.m34.coreserver.jp/school.htm

にホームページを完全移行します。

 

 

お問い合わせは、

sakurabc_tochigi@yahoo.co.jp

に お願いします。

返事メールをブロックしないよう

設定にご注意ください。

 

教室の実施については、次のとおりです!

初心者・初級者 向け

 【 毎週水曜日、午後7時から 】午後6時30分よりコートが使用できます。

 【 毎週土曜日、午前9時30分から 】午前9時よりコートが使用できます。

中級者 向け

 【 毎週土曜日、午後6時30分から 】午後6時よりコートが使用できます。

 

参加申込はいつでも受け付けます。

 試合形式の練習ができるように、バドミントンの基礎的練習を積み重ねていきます。

 教室の参加費は、1人につき1回100円です。(保険加入はありません。)

 小学生・未就学児が参加する場合には、保護者(父母以外でも可)の参加をお勧めします。

 詳しくは、こちらに記載しています。

 

 

バドミントン経験のある皆様へ

 経験者の方に対しては、毎週水曜日・毎週金曜日、喜連川高校跡地体育館にて練習を実施しております。

 練習会場へ自由にご参加ください。(ラケット、シューズは各自持参してください。練習費は1回400円です。)

 内容は、基礎打ち、ダブルスのゲーム形式です。(希望する練習内容があれば、参加している会員にお伝えください。)

 練習日程はこちらから確認できます。

 

 

バドミントン教室に参加される皆様へ

初心者・初級者 向け

 毎週水曜日、喜連川高校跡地体育館、午後7時〜午後8時30分 に行います。

 毎週土曜日、喜連川高校跡地体育館、午前9時30分〜午前11時30分 に行います。

中級者 向け

 毎週土曜日、喜連川高校跡地体育館、午後6時30分〜午後8時30分 に行います。

 

 練習日程はこちらから確認できます。

 コーチの都合により、教室のみ休みとすることがありますので、ご了解ください。

 教室の参加費は、1人につき1回100円です。(保険加入はありません。)

 参加される場合には、ラケットやシューズは各自持参してください。

 汗をふくため、練習に使用するため、タオルを各自持参してください。

 脱水症状を回避するため、ドリンク類の持参をお勧めします。

 小学生・未就学児が参加する場合には、保護者(父母以外でも可)の参加をお勧めします。

 興味のある方は、sakurabc_tochigi@yahoo.co.jpにお問い合わせください。

 初めて参加する時に、参加込書を参加人数分ご記入のうえ提出してください。(4月から3月までの期間に1回のみ提出してください。)

 

☆ バドミントン教室において小学生・未就学児が使用するラケットについて

 競技用ラケットと異なる形状のラケットの持参はご遠慮ください。

 教室に通い初めの時期は、2本組で販売しているようなラケットでも結構です。

 特に小学生・未就学児については、やる気が出た頃に競技用のラケットに買い換えることをお勧めします。

 また、ジュニア用のラケットも販売されていますが、通常のサイズのラケットを短く持って対応することをお勧めします。

 

 

 

教室に参加する方に向けてユニフォームを作成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


申込期限は終了した後でも、購入希望は随時受け付けします。

申込用紙はこちらです。

希望される方は、教室担当までお問い合わせください。

 

 

 

教室の練習メニューはこちらから確認できます。

 

 

 

令和3年度(喜連川会場、水曜日・土曜日)教室に参加された方にアンケートを行いました。

1 教室の練習内容の難しさについて、どのように感じますか?

 (1)難しい        0.0%

 (2)少し難しい      6.6%

 (3)ちょうど良い    66.7%

 (4)少し物足りない   20.0%

 (5)物足りない      6.6%

 (6)とても物足りない   0.0%

 

 

2 希望する練習内容がありましたら、自由にご記入ください。

 「初心者親子教室」という意見をいただきました。

 この教室は初心者・初級者向けの内容にしておりますが、初めて参加した時の対応が充分でなかったとの意見と推察します。

 コーチングに専念できるコーチの人数が不充分なため、不定期に参加される方への対応が難しいのは以前からの課題です。

 比較的多めに休憩・自由練習時間を設けていますし、教室実施時間の前後に練習時間が作れますので、コーチに練習すべき課題などを遠慮なくお尋ねください。

 

 「ラケットを持たずにできるフットワークメニューがあればやってみたいです」という意見をいただきました。

 フットワークはバドミントンで強くなるためには避けて通れない練習ですが、初心者・初級者では嫌われる(体力を強化する)練習であるため、とても良い着眼点だと思います。

 しかし、バドミントンはラケットを持ってコートを動く競技なので、ラケットを持ち続ける腕力も鍛えたいところです。

 そこで、この教室ではラケットを持ってフットワークの練習をしますが、ラケットがなくてもフットワークの練習は可能です。

 自分の「手のひら」をラケットに見立てて練習すれば、フットワークだけでなく、家の中での素振りにも応用が可能ですので、イメージトレーニングの一環として試してみてください。

 

 「試合形式や基礎打ちをしっかりやってほしい」という意見をいただきました。

 基礎打ちは開始時刻から30分程度を充てており、試合形式の練習は終了時刻前30分程度を充てています。

 少しずつ技術練習・体力強化の練習を入れていますので、基本的な練習は一通りできていると考えています。

 教室生の練習意識に関する部分ですので、さらに高い意識を持って練習に臨めるように働きかけていきます。

 

 「もっと試合形式がやりたい」という意見をいただきました。

 試合形式の練習は終了時刻前30分程度を充てています。

 試合形式の練習は練習での習熟度を測るという意味で実施しており、試合形式の練習ではレベルアップが難しい、と考えています。

 比較的多めに休憩・自由練習時間を設けていますし、教室実施時間の前後に練習時間が作れますので、自分で対戦相手を募って(コーチを指名するも可)試合を挑んでみてください。

 

 

3 次の曜日・時間に教室を実施した場合、参加ができるかをお尋ねします。

 (1)日曜日の午前に参加可能  33.3%

 (2)日曜日の午後に参加可能  40.0%

 (3)日曜日の夜間に参加可能  26.7%

 (4)月曜日の夜間に参加可能  13.3%

 (5)火曜日の夜間に参加可能  26.7%

 (6)水曜日の夜間に参加可能  66.7%

 (7)木曜日の夜間に参加可能  40.0%

 (8)金曜日の夜間に参加可能  26.7%

 (9)土曜日の午前に参加可能  60.0%

 (10)土曜日の午後に参加可能  26.7%

 (11)土曜日の夜間に参加可能  66.7%

 ご回答、ありがとうございます。

 令和3年度から当協会(SAKURA BC)が「スポーツ少年団」の登録を行ったため、体育施設の優先使用権があと一枠あります。

 今後の教室開催日時を決める参考とさせていただきます。

 

 

4 要望などがありましたら、自由にご記入ください。

 「生徒が自由すぎる。コーチの話を聞かない生徒がいる。もう少し注意してみては」という意見をいただきました。

 ここ近年、ご意見のとおりの教室生がいて、手を焼いているところです。

 しかしながら、せっかく参加している教室生に無理やり練習させるのは本意ではなく、上達しない自己責任と引き換えに練習しない自由もあるとは思っています。

 しかし、他の教室生に迷惑をかけることがあってはいけませんので、練習になる(もしくは、大人の皆様にしっかり鍛えてもらう)ように仕向けようとは思っております。

 

 「お互いの教室生の名前がわからないので、困っています」という意見をいただきました。

 これまでは、教室生同士でコミュニケーションを取っていただいていたので、あまり考えたことがありませんでした。

 しかし、今回は教室参加者が100名を超えていますので、ご意見はもっともかと思います。

 個人情報の保護を遵守して氏名のみとしますが、承諾した教室生の名簿を配付したいと思います。(その場合、承諾しない教室生には配布しません。)

 

 「教室の開催を土曜日または日曜日の午後にしてほしい」という意見をいただきました。

 これは、コーチの都合、教室生がどれだけ多く参加できるか、で決めていきたいと考えております。

 ご期待にそえない場合もあるかもしれませんが、ご理解いただければ幸いです。

 教室参加費より金額が高くなりますが、個人で市内の体育施設を利用する方法もありますので、氏家体育館(電話:028−682−8888)、喜連川体育館(電話:028−686−6625)にお尋ねください。

 

 

 なお、小学生がバドミントンに取り組む目標となるよう、令和3年4月に「栃木県小学生バドミントン連盟」に加盟しました。

 選手の保護者の皆様にご協力をお願いすることがありますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

 

 

 

令和元年度(喜連川会場、水曜日)教室に参加された方にアンケートを行いました。

1 教室の時間設定については、どう思いますか?(令和元年度は、午後7時から8時30分までの90分で実施いたしました。)

 多くの方から「ちょうど良い」という回答をいただきました。

 今年度も、自主練習時間を午後6時30分から午後7時まで、午後8時30分から午後8時45分まで設け、計135分の練習ができる環境にしています。

 送迎する方の都合もあると思いますが、自主練習時間を有効に活用してバドミントンを楽しんでください。

 

2 教室の時刻設定については、どう思いますか?(令和元年度は、午後7時を開始時刻として実施いたしました。)

 多くの方から「ちょうど良い」という回答をいただきました。

 コーチが会場に到着するのは、早くて午後6時30分が精一杯の状況です。

 ついては、今後も開始時刻を午後7時にして続けていきますので、ご理解のほどお願いいたします。

 

3 教室の練習内容について、難易度はどう感じますか?

 それぞれ「ふつう」「難しい」「少し物足りない」という回答をいただきました。

 昨年から続けて参加している方、今年から初めて参加する方、それぞれの感じ方があるかと思います。

 参加している皆様には、自分なりの目標を決めてレベルアップしてほしいです。

 

4 要望などがありましたら、自由にご記入ください。

 「試合形式を中心とした練習と、大きな試合があるときは参加したい」という意見をいただきました。

 年度終了時期に向けて、参加者の皆様の習熟度を見ながら、試合形式練習の割合を増やしています。

 また、他のクラブより大会の要項をいただいていますので、教室の皆様にも大会のお知らせをしていきます。

 

 「バックハンドの練習をして、上手になりたいです」という意見をいただきました。

 バックハンド・ストロークはとても不可欠な技術ですが、参加者には苦手意識があるように感じています。

 誰もが上手に打てるようにサポートしていきたいと思います。

 

 

令和元年度(喜連川会場、土曜日)教室に参加された方にアンケートを行いました。

1 教室の時間設定については、どう思いますか?(令和元年度は、午前9時30分から11時30分までの120分で実施いたしました。)

 多くの方から「ちょうど良い」という回答をいただきましたが、「長い」という回答もいただきました。

 土曜日の教室は、自主練習時間を午前9時から午前9時30分まで、午前11時30分から午前11時50分まで設け、計170分の練習ができる環境にしています。

 送迎する方の都合もあると思いますが、自主練習時間を有効に活用してバドミントンを楽しんでください。

 また、都合により早退もできますので、教室担当に遠慮なく申し出てください。

 

2 教室の時刻設定については、どう思いますか?(令和元年度は、午前9時30分を開始時刻として実施いたしました。)

 多くの方から「ちょうど良い」という回答をいただきましたが、「遅い」という回答もいただきました。

 コーチが会場に到着するのは、早くて午前9時が精一杯の状況です。

 ついては、今後も開始時刻を午前9時30分にして続けていきますので、ご理解のほどお願いいたします。

 また、午前9時から午前9時30分までの自主練習時間を活用して、練習を積んでほしいです。

 

3 教室の練習内容について、難易度はどう感じますか?

 多くの方から「ふつう」という回答をいただきましたが、「物足りない」という回答もいただきました。

 以前から続けて参加している方、今年から初めて参加する方、それぞれの習熟度に差があるかと思います。

 参加している皆様には、自分なりの目標を決めてレベルアップしてほしいです。

 

4 要望などがありましたら、自由にご記入ください。

 「高く打つ練習がしたい」という意見をいただきました。

 練習メニューには基礎打ちを取り入れていますので、時間を有効に活用してほしいです。

 また、練習内容に要望がありましたら、教室担当に遠慮なく申し出てください。

 

 

 

 

 

 

 


  県北小中学生大会参加者(R元.9.16)

 

 

 

令和元年度(喜連川会場)教室に参加された方にアンケートを行いました。

 

平成30年度(喜連川会場)教室に参加された方にアンケートを行いました。

 

平成29年度(喜連川会場)教室に参加された方にアンケートを行いました。

 

平成28年度(喜連川会場)教室に参加された方にアンケートを行いました。

 

平成27年度(喜連川会場)教室に参加された方にアンケートを行いました。

 

平成25年度前期(氏家会場)教室に参加された方にアンケートを行いました。

 

 

 

お問い合わせは、

sakurabc_tochigi@yahoo.co.jp

にお願いします。

返事メールをブロックしないよう

設定にご注意ください。

 

 

トップ   練習   オープン大会   ジュニア大会   教室   会員   ジュニア   リンク