海老名市 はり灸院 海老名駅徒歩5分  -予約優先- 046(240)9908 本文へジャンプ
 


はり・灸 祥雲堂

鍼灸整骨治療院



 
当院は厚生労働大臣免許
鍼灸マッサージ師の治療院です




2024.3.23更新

【本日ご予約できます】



女性施術者の
ご予約再開のお知らせ


女性施術者のご予約を
一部のお時間で再開しました。
ご希望の方は、前日までに
ご予約を
お願い致します。



施術料金改定のお知らせ


2023年5月1日より施術料金の改定をさせていただきました。宜しくお願い致します。新料金はこちら
 


【お知らせ】
ご来院・ご予約の方へ

当院の施術者・治療院のスタッフは全員、新型コロナワクチンを接種いたしました





不妊治療と鍼灸
「蓄える」冬の食養生



祥雲堂のはり灸治療
 
からだ本来の〝力
″を引き出す



古来の伝統医学の知恵(未病治)
はり灸は 現代人にも通じ
永く 健康増進 体力維持に貢献します 


東洋医学に基づく伝統的な鍼灸治療で、身体全体のバランスを整えます。バランスが整うことで、からだ本来の持つ”力(自然治癒力)”が引き出され、様々な症状の改善が期待できます。はり灸は、全身の巡りが良くなり、心身ともにリラックスすることができる、とても優しく心地よい施術です。治療はもちろんのこと、健康増進、症状の無い方でもリフレッシュの為など、健康を幅広くサポートします。



 

東洋医学のやさしいはり灸は 健やかなからだづくりを応援します

女性鍼灸師男性鍼灸師のご希望は
ご予約の際にお気軽にお申し出ください






蓄える
冬の食養生
~ 食生活は元気のきほん~

     
                       

  


2024.1.13

今年の冬は暖冬と言われていますが、ここにきてやはり、ぐっと寒さを感じるようになりました。自然界では、寒さに備え、冬支度の季節です。動物たちは活動量が低下し、冬眠や休息期間に入ります。自然界も私たちも、冬は「蓄える季節」。春に備えて必要な生命力を養う大切な時期です。

 
東洋医学では、冬は五臓の「腎」と関係の深い季節と言われ、その働きが弱まる傾向にあります。腎は、生命活動の源(腎精)を貯蔵し、全身に活力を与え、人間の成長や老化、生殖活動と深く関係しています。腎の働きが弱くなると、生命活動のエネルギーが衰えて、気力、体力、活動量とも低下し、元気もやる気もなくなります。老化のスピードが速くなり、白髪が増える、骨がもろくなる、全身が冷えやすい、不妊や生理不順といったトラブルも招きやすくなると言われています。また、腎は耳との関係も深く、腎の力が低下すると、耳鳴りなど耳の症状も出やすくなると言われています。
(※「腎」とは西洋医学の「腎臓」とは異なります)

<冬に起こりやすい症状>
風邪 冷え むくみ 貧血 膀胱炎 下痢 腰痛 関節痛 神経痛 足腰の衰え 耳鳴り 生理痛・生理不順の悪化 など

        


冬にとりたい食材
冬の食用状のポイントは、体を内側から暖めて気血の巡りをよくする食材や、腎の働きを補う働きのある「黒い食材」を取り入れることです。
 ★ 体をあたためる : かぶ かぼちゃ しょうが(加熱) ねぎ 鶏肉 羊肉
 ★ 腎を補う黒い食材 : 黒豆 ひじき 黒ごま 黒きくらげ 
 ★ アンチエイジング食材: えび ほたて 長いも


【野菜】かぶ、白菜、にんじん、ブロッコリー、山芋、ねぎ、にら、かぼちゃ、くるみ、黒きくらげ、ごぼう
果物】なつめ、ゆず
【海藻】ひじき、昆布
【炭水化物】黒米
【たんぱく質】黒豆、牡蠣、えび、ほたて、あさり、しじみ、鶏肉、牛肉、羊肉

【その他】黒胡麻、黒砂糖、黒酢、しょうが、にんにく、赤唐辛子シナモン



腎をいたわり、ゆっくり、ゆったり生活 
冬は働きの低下しがちな腎に合わせ、それを補う食事とエネルギーを温存した生活が大切です。無理はなるべくせずに、睡眠をしっかりとり、ゆっくり、ゆったり過ごして、素敵な春を迎えましょう。温泉で身体の芯からあたたまり、季節のおいしい食事をおいただく。そんな養生もおすすめです。


   



祥雲堂鍼灸整骨治療院   鍼灸師・栄養士  野中友恵


 参考文献:ひとりごはんの薬膳レシピ 鳥海明子(誠文堂新光社)
      春夏秋冬ゆる薬膳 池田陽子(扶桑社)
      女性力を高める薬膳ごはん 鳥海明子(マイナビ)
      からだに効く和の薬膳便利張 武鈴子(家の光協会) 他






はり・灸 祥雲堂鍼灸整骨治療院
 
海老名市中央3丁目4-3
ライオンズマンション海老名第Ⅲ-103
(なの花薬局さん隣) 駐車場2台