未知の苦HTML解道 つまず紀行! <ホームページ作成支援>














改行



段落









 HOME >> 実践HTML >> ブロックレベル要素1 >> 段落 P要素

HTML文書は、テキスト内容を"見出し要素" "段落要素" "リスト要素" "リンク要素(ハイパーリンク)"などの"要素"とする考え方を基に、それぞれの要素をタグで囲む(マークアップにより書き表す)文書構造になっています。

■ブロックレベル要素とは・・・?

ひとつのブロック(まとまり)から構成される要素の名称です。
ブロックレベル要素の前後は、要素特性により、段落または改行されます。


ブロックレベル要素群(abc順)

<address> <blockquote> <center> <div> <dl> <fieldset> <form> <h1〜h6> <hr> <noframes> <noscript> <ol> <p> <pre> <table> <ul>

 ★ テキスト等の段落はp要素 <p>タグ
 ★ p は 「Paragraph」=段落の略

テキスト等の段落は、テキストを<p>〜<p>タグで挟むみます。
<p>〜<p>タグで挟まれた前後は、要素特性により段落します。

pタグの終了タグ</p>は、元々省略可能なタグですが、HTML文書の記述が増えてくると、どこからどこまでが文節なのか迷うこともしばしば。
文節の区切りを明確にする意味でも、終了タグは付けるべきではと思います。

例えば・・・テキストを段落要素<p>〜</p>タグで挟むと、次のようになります。(段落したテキストの位置指定は後述


ブロックレベル要素が発生する前のテキスト行・・・テキスト行・・・

未知の苦HTML解道

未知の苦HTML解道

未知の苦HTML解道

ブロックレベル要素が終了した後のテキスト行・・・テキスト行・・・

段落したテキストの位置指定は[p要素]の中に[align属性]とそのを指定します。

p要素における[align属性]の既定値は、(左揃え[align="left"]のため、そのままでよければ記述不要。

既定値以外の値は、センタリング指定が、[align="center"]、右揃え指定は、[align="right"]と記述します。

要素名と属性の間に半角スペース必須

|←←←←←←←← 要 素 →→→→→→→→|
 ↓要素名 P  ↓要素内容  
<p align="center">未知の苦HTML解道</P>
  |←←属 性→→|  
 |←値→|  

当サイトの「サイト名の由来」を例に、段落の変化を検証してみます。
"サイト名の由来?"を見出し要素で挟んでいます。

サイト名の由来?

スクリプトエラー警告雨嵐、テーブル迷路で右往左往、 手探り書き分けその先はスタイルシートで難所越え・・・? 未知の苦HTML解道 つまず紀行!


◇ソース表示

<h4>サイト名の由来?</h4>
<p>
スクリプトエラー警告雨嵐、テーブル迷路で右往左往、 手探り書き分けその先はスタイルシートで難所越え・・・? 未知の苦HTML解道 つまず紀行!
</p>

内容は伝わるでしょうが"イマイチ"体裁が・・・。そこで見た目の調整をします。

見出しの"サイト名の由来?"をセンターレイアウト。
pタグ内のテキスト全体も改行を加えセンタリング。

サイト名の由来?

スクリプトエラー警告雨嵐、テーブル迷路で右往左往、
手探り書き分けその先はスタイルシートで難所越え・・・?
未知の苦HTML解道 つまず紀行!


◇ソース表示

<h4 align="center">サイト名の由来?<h4>
<p align="center">
スクリプトエラー警告雨嵐、テーブル迷路で右往左往、<br>
手探り書き分けその先はスタイルシートで難所越え・・・?<br>
未知の苦HTML解道 つまず紀行!
</p>

  

テキストの位置指定をする場合、[align属性]とそのの記述は、HTML定義「HTML4.01 Transitional」では、非推奨属性のため、スタイルシートの設定を推奨しています。

HTML4.01非推奨要素属性

WEB for beginner 作成支援
 TOP | Reference | HTML非推奨要素・属性 >>
  非推奨とされる要素と属性 >> 非推奨とされる属性

 ■p要素に挟まれたテキストの位置指定 [text-align属性]

p要素+スタイルシートを直接記述(インラインスタイル)の場合

左揃え style="text-align:left;"
センタリング style="text-align:center;"
右揃え style="text-align:right;"

左揃えの例

未知の苦HTML解道
HTML・CSS・Javascript・CGIの覚え書きサイトです。


センタリングの例

未知の苦HTML解道
HTML・CSS・Javascript・CGIの覚え書きサイトです。


右揃えの例

未知の苦HTML解道
HTML・CSS・Javascript・CGIの覚え書きサイトです。

※注:要素名と[styleE属性]の間に半角スペース必須
|←←←←←←←←←←  要 素  →→→→→→→→→|
 ↓要素名 p  ↓要素内容   
<p style="text-align:center;">未知の苦HTML解道</p>
  |←←←←属  性→→→→|  
 |←←← 値 →→→|  

■ブロックレベル要素とインライン要素

The Web KANZAKI様 TOP | やや詳しい目次 |
 インターネットやコンピュータの話 | HTMLの説明  >>
 簡単なHTMLの説明 | 2文書の骨格となる基本要素 >>
 文書の骨格をかたちづくる基本要素 | ブロックとインライン
 >> ブロックレベル要素とインライン要素



  実用ツール

HTML文法検証
HTML文書の文法チェックと採点

CSS文法検証
W3C CSS 検証サービス

IT用語辞典
IT用語検索
<< Back | ホーム | ▲Page Top | Next 汎用タイプ div
Base template by WEBMAGIC  Copyright © 未知の苦HTML解道, all right reserved, since 2004. 8.25