未知の苦HTML解道 つまず紀行! <ホームページ作成支援>














改行



段落









 HOME >> 実践HTML >> インラインレベル要素 >> テキストリンク
 ★ テキストや画像にリンク先の措定 >> A要素
 ★ A要素の A は anchorの略 >> リンク要素

◇テキストや画像にリンク先を指定する 1

 >> テキストリンク

リンク先の指定はA要素にHREF属性を記述 >> <A HREF>


1.自サイトから「他のサイト」へリンク(移動)させたい

・・・ドキュメントを<A HREF>〜</A>タグで挟む

例えば検索サイト Googleにリンク・・・ >> Google


◇ソース表示

<A HREF="http://www.google.co.jp/">Google</A>

■基本文型 <A HREF="移動先のURL">テキスト</A> 

■必須属性 HREF属性( hypertext referenceの略 )

■"移動先のURL"の記述方法

絶対パス(フルパス)と相対パス 詳細 >> All About様

2.自サイト内「同一ページ」の指定行にリンク(移動)させたい

<a href="#キーワード">〜<a>を記述した同一ページ内の移動元から
<a name="キーワード">〜<a>を記述した指定箇所へ移動(ジャンプ)

よくある例として、ページの最後尾に、 「↑TOP」「ページトップ」「△」等の記述を良く目にすると思います。

これらをクリックすると、同一ページの場合、ページの先頭に移動します。

 必ずしも先頭とは限らず、例えば >>  ページ後方へ移動


◇ "ページ後方へ移動"のソース表示

<A HREF="#last">ページ後方へ移動</A>

移動先のテキスト行は、A要素に、NAME属性と値を指定します。

<A NAME="last">★ジャンプ先指定行★</A>

◆作例のキーワードについて

#last・・・移動元と移動先に指定したキーワード(識別子)。

キーワードの前には、必ず「#」を付けます。ここでは "#last" としています。

移動先<A NAME="last">★ジャンプ先指定行★<A> のキーワード
"last"に「#」は不要

 

3.自サイト内「別ページ」の指定行にリンク(移動)させたい

<a href="URL#キーワード">〜<a>を記述したページから別ページに
<a name="キーワード">〜<a>を記述した指定箇所へ移動(ジャンプ)

例えば・・ 「画像にリンク先を指定したい」の説明を見る >> JUMP

◇ "JUMP" のソース表示

<A HREF="tag_report2.html#img">JUMP</A>

移動先はテキスト行の一部を <A NAME="img"> 〜</A>で挟んでいます。

◆作例のキーワードについて

#img・・・移動元と移動先に指定したキーワード(識別子)。
キーワードの前には、必ず「#」。 ここでは、"img"としています。

移動先の見出し行<A NAME="img">の キーワード"img"に「#」は不要。


ウェブページは、HTMLが基本構造。その構成は、タグという要素を組み合わせる(記述する) ことで成り立ち、コンピュータを通じてテキストやレイアウトなどが表示される。



  実用ツール

HTML文法検証
HTML文書の文法チェックと採点

CSS文法検証
W3C CSS 検証サービス

IT用語辞典
IT用語検索
<< Back | ホーム | ▲Page Top | Next 画像リンク img
Base template by WEBMAGIC  Copyright © 未知の苦HTML解道, all right reserved, since 2004. 8.25