2012年(平成24年)目標

97年分

     98年分

99年分

2000年の年間目標

2001年の年間目標

2002年の目標

2003年の目標

2004年の目標

2005年の目標

2006年の目標

2007年の目標

2008年の目標

2009年度目標

2010年度目標

2011年度目標

今年の良い点、反省点振り返っておこうと思う。赤字で記入。

1・菜園生活

放射能の影響で作付け制限は無いと思うから

例年通り楽しむ

花畑には杭の列は一直線で

紐を丈夫にする。

種類は昨年並みを基本として

玉蜀黍は2週置きに数度

白菜は失敗しないように当初からポットで

大根も無駄になるかもしれないが一回で調整

放射能は渋柿を計ってみたら14.7Bg/Kgだった

米の全袋検査でもこの地区では70Bg/Kg越えるのは無かった

例年通り食べてはきたが子供達や周辺へ配る分は減らし

野菜植える量は半分にした

それでも玉蜀黍は5回ほど楽しめた。白菜は2列で成功

大根は青首と練馬大根初めて作った

花はダリヤが駄目になった

菊は挿し芽して一列増えた

来年も百日草、貝細工中心に畑飾る

部屋のすぐ外の花壇は大きくした


2・自由に五七五

俳句文法を継続しようと思う

勉強のために句会へ入会を検討、IT句会は継続

名句の石碑、訪ねたい。とりあえず奥の細道から

吟行も継続したい。最低その場で10句。

秋の文化祭までにフォト俳句日誌数冊完成目指す。花、風景、日記。

文化祭にはアルバム形式で2冊。川柳と俳句で写真付き

来年はテーマを絞りサイズを変えて出品予定

俳句文法は終わるには終わったがまだ自信なし

一人吟行では俳句数は増えたが、奥の細道等の時発想がない

三段きれの句を出してしまった

だが文連やら、吟行で飯坂、平泉訪ねたのは結果的に

芭蕉追う旅でもあり良かった。

3・散歩と自彊術

朝夕30分以上の散歩と

冬期間は週二回のスイミング

合間の自彊術忘れないように確実に実施すること

愛犬にとらわれないよう一人でも実施。

キュキュが12月4日死んだ。最後の頃は寝ていても遠吠えしていたが

前日3日は居間で過ごし、その前一週間ほどは若い時と同じく

先頭歩いてくれた

暫くは一人で歩くけれど、冬の間はスイミングで鍛えようと思う

秋には米の全袋検査で思うように散策出来なかったけれど

これも来年は断ろうと思う。

4・家族の健康とジョーバの有効

天候不良に備え従来通り置く。

4・俳句歳時記

継続して読むことは大事、時折にして

例句は音読に務める事

朝は四字熟語に戻そうと思う

結果的には気に入った句を書き取りした

まもなく新年になるので、その以後も春までは継続

5.有機肥料作る

生ゴミ、野菜屑利用して継続

今年は鶏糞の堆肥を使った、来年も同じくするつもり

6.読書

図書館利用

有名俳人の代表句を更に追求してみよう