

. 
. 



. 


|

※H27.4.1現在
 |
大分県弁護士会では、法律の専門家である弁護士による法律相談を受けたいというみなさまのニーズにお応えするために、大分県下各地で法律相談センターを開設しております。 |
 |
法律相談センターの開催場所
大分県弁護士会が法律相談センターを開設しているのは、大分市をはじめ、中津市、豊後高田市、日田市、杵築市、国東市、竹田市、豊後大野市、佐伯市、津久見市、日出町の各市内です。相談センターの開催場所や開催時間については、下記の地図をご参照下さい。 |
 |
夜間相談
昼間働いていて法律相談を受ける方ができない方のために、大分市で毎週月・水曜日(祝祭日を除く)、夜間に夜間相談を行っております。 |
 |
完全予約制
法律相談センターは完全予約制となっています。法律相談センターでの相談を希望される方は大分県弁護士会(電話番号097-536-1458)に平日の午前9時から午後5時までの間に電話をして、予約をとってください。
予約をとったあと、都合により相談をキャンセルすることになった場合は、上記電話番号までお電話下さい。 |
 |
相談料について−無料相談制度があります
相談料は原則として30分5,000円(消費税別)ですが、大分県弁護士会の法律相談センターは法テラス(http://www.houterasu.or.jp/)の指定相談場所となっているため、相談者において一定以下の収入しかない場合については法律相談料を無料とすることができる制度があります。法テラスの指定相談場所となっているのは、弁護士会館での相談センターのみならず、夜間相談や県下各市での法律相談センターすべてです。そのため、大分県弁護士会が開催しているどこの法律相談センターであっても要件をみたせば無料で相談を受けることができます。無料相談を受けることができるかどうか、またその他料金のこと一般について、詳しくは大分県弁護士会までお問合せ下さい。 |

■ 大分市
■ 杵築市
■ 国東町
■ 日出町
■ 竹田市
■ 豊後大野市
■ 佐伯市
■ 日田市
■ 中津市
■ 豊後高田市
■ 津久見市
|
大分県弁護士会法律相談センター |
●弁護士会館(一般相談) |
●各法律事務所(クレサラ相談) |
[住所] |
大分市中島西1-3-14  |
[開催日時] |
●一般相談 毎週月・金曜日 午前9時30分〜11時30分
毎週月〜金曜日 午後2時〜4時
●クレサラ相談 毎週月・金曜日 午後2時〜4時
|
|
|
●ソレイユ(大分県労働福祉会館) |
[住所] |
大分市中央町4-2-5 |
[開催日時] |
毎週月・水曜日 午後6時〜8時
毎週土曜日 午前10時〜12時 |
|
杵築・国東・速見法律相談センター |
●杵築市商工会館 |
[住所] |
杵築市大字南杵築308番地1 |
[開催日時] |
毎週金曜日 午後1時30分〜4時30分 |
●アストくにさき |
[住所] |
東国東郡国東町大字鶴川160番地 |
[開催日時] |
毎月第2・3・4木曜日
午後1時30分〜4時30分 |
●日出町保健福祉センター |
[住所] |
速見郡日出町藤原2277番地 |
[開催日時] |
毎月第2火曜日 午後1時30分〜4時30分 |
●日出町役場 |
[住所] |
速見郡日出町2974-1 |
[開催日時] |
毎月第4火曜日 午後1時30分〜4時30分 |
|
竹田・豊後大野法律相談センター |
●竹田商工会議所 |
[住所] |
竹田市大字竹田1920番地1 |
[開催日時] |
隔週火曜日 午後2時〜4時30分 |
●エイトピアおおの |
[住所] |
豊後大野市三重町内田878番地 |
[開催日時] |
毎月第2・4 金曜日 午後2時〜4時30分 |
|
佐伯法律相談センター |
●三余館 |
[住所] |
佐伯市大手町1-2-12 |
[開催日時] |
毎週水曜日 午後2時〜4時30分 |
|
日田法律相談センター |
●日田商工会議所 |
[住所] |
日田市三本松2-2-16 |
[開催日時] |
毎月第1・3木曜日 午後1時〜3時 |
|
中津・豊後高田法律相談センター |
●中津市新博多町交流センター |
[住所] |
中津市1524番地(京町) |
[開催日時] |
毎週金曜日 隔週火曜日
午後1時30分〜4時30分 |
●豊後高田市中央公民館 |
[住所] |
豊後高田市玉津987 |
[開催日時] |
毎月第1・3 金曜日
午後1時30分〜4時30分 |
|
津久見法律相談センター |
●市民ふれあい交流センター |
[住所] |
津久見市中央町760番地54 |
[開催日時] |
毎月第1・3木曜日 午後2時〜4時 |
|
|
|