NPO法人をは じめとする法人設立支援。 事業開始に伴う各種許認可申請代行。
特にNPO法人設立、 建設業・介護タクシー事業を お考えの方、 ご相談を承ります。

神奈川県個人情報取扱業務登録済
横浜の風景 行政書士 白井規生 事務所 update 09/01/15
>旅客自動車運送事業について>一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー事業)について
遺言書作成 遺産相続 成年後見 クーリングオフ    
運輸業許可 トップ NPO法人設立 法人設立 建設業許可

旅客自動車運送事業について

一般乗用旅客自動車運送事業
(タクシー事業)について  

介護タクシーについて
(よくある質問)


特定旅客自動車運送事業
(特定バス)について


NPO自家用車移送サービス
について

運行管理者について

運転代行業について  

お問合せ(メール)


お電話は
050-7516-8120(代)
一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー事業)について

一般乗用旅客自動車運送事業について
一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー事業)とは不特定の旅客を目的地まで自動車で輸送する事業です。

平成14年までは免許制(審査によって事業を行う権利を与えてもらう)でしたが、現在は許可制(要件を満たしていれば事業を行う権利が認められる)となりました。

さらに、平成16年に患者等輸送限定や交通の便が非常に悪いと認められる地域の場合には、車両数などの要件緩和がなされました。

しかし、規制緩和に伴いタクシー業界の競争が激化し、運転手の労働環境が悪化した事に鑑み、平成20年7月11日より首都圏を初めとした地域を緊急調整区域などに指定し、最低保有台数の増加など規制を強めることとなりました。

患者等輸送事業の許可(福祉タクシー・介護タクシーこちら
タクシーの風景

弊事務所では一般乗用旅客自動車運送事業についてご相談を承ります。
どうぞお気軽に こちら までご連絡ください。


法人
個人
随時 許可申請
9月 許可申請
2ヵ月後 試験(法令)
11月 試験(法令・地理)
合格者の書類審査(補正)
合格者の書類審査(補正)
2ヵ月後 許可
2月 許可
運賃認可申請
運賃認可申請
1ヵ月後 運賃認可
1ヵ月後 運賃認可
運輸開始届
運輸開始届

※試験時に申請書類についてのヒアリング(聞取調査)が実施される地域もございます。ご注意ください。
※許可証交付後、登録免許税(3万円程度)の納付が必要です。ご注意ください。


一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー事業)の要件(一部)
法人
事業用自動車が一定数確保されていること
営業所・休憩所・駐車場が確保されていること(面積、一定年数の使用権限 要)
運行管理体制が確保されていること(2種免許・運行管理者・整備管理者等 国家資格者 要)
事業を経営する資金計画がなされ、資金が準備されていること
事業を経営する者(役員等)が法令を遵守し、また法令に対する知識を有する事(法令試験あり)
個人
タクシー事業を行うに足る経験・能力があること(一定の経験、法令及び地理試験あり)
営業所・休憩所・駐車場が確保されていること(面積、一定年数の使用権限 要)
事業を経営する資金計画がなされ、資金が準備されていること
※この要件は関東運輸局より求められているものの一部です。詳細についてはご相談ください。

URL:http://www14.plala.or.jp/shirai_office/