易経を学ぼう
易の部屋
易経基礎1
歴史
独学
大講座
準備
占的
点数
歳と年
易経基礎2
基本卦
消長卦
互卦
人体
季節
時間
数
方位
易経翼伝
文言伝
繋辞上伝
繋辞下伝
説卦伝
序卦伝
雑卦伝
卦の解釈
水雷屯
天雷无妄
坤為地
乾為天
六十四卦(乾)
六十四卦(乾)
兌
離
震
巽
坎
艮
坤
爻の解釈
爻上経1
爻上経2
爻上経3
爻下経1
爻下経2
爻下経3
爻の見方
爻・上経1
爻・上経2
爻・上経3
爻・下経1
爻・下経2
爻・下経3
卦の解釈
卦上経1
卦上経2
卦上経3
卦下経1
卦下経2
卦下経3
勉強部屋
勉強小屋1
勉強小屋2
勉強小屋3
易の人と書
前漢時代
後漢時代
三国〜唐
宋時代
元・明時代
清時代
日本
易経の歴史
西周時代
春秋・戦国時代
秦時代
漢時代
漢代の儒教
儒教経典の学
陰陽五行説他
易と孔子
研究室
卦の数が同じでない
利ろしからざるなし
ノート
ノート
ノートNO2
日記
チャレンジ
A
B
C
卦の解釈
水雷屯
天雷无妄
坤為地
乾為天
右と左
易では奇数を右、偶数を左としてみます。
例は、
雷火豊三爻 右肱
地水師四爻 左次
地火明夷二爻 左股
地火明夷四爻 左腹
卦の解釈
易での雑学!
このコーナーでは雑学を扱います。
恥ずかしい話ですが、已の字を知らずに己の字だと思っていました。しかし、澤火革の彖辞・彖伝や二爻にこの字があるのですが文章がつながらず変に思っていたのですが辞書を見たら「やめる」という字だと知りました。