爻・下経2


爻の見方(流れ・位置)

山澤損
初九(正) 初爻は速やかに行くこと。

九二(中・不正) 二爻は行かないで中庸を保つこと。

六三(不正) 三爻は損する主、一人で行くこと。

六四(正) 四爻は速やかに疾を損すること。

六五(中・不正) 五爻は上より助けてくれる。

上九(不正) 上爻は益する主、大いに志を得ることができる。

風雷益
初九(正) 初爻は益を受ける立場、逆にいえば窮状を抱えていることになる。

六二(柔順中正) 二爻は内卦の中にあるので間違いなく益するが陰位の柔爻なので弱い面があるので永貞にして吉。

六三(不正) 三爻は凶事に用いる益で、前提として凶事にある状態となる。

六四(正) 四爻は益を出す立場、位も正しい。

九五(剛健中正) 五爻は君主として下を恵む、そうすれば下もまことをもってかえす。

上九(不正) 上爻は下を益さないので意外なところから攻撃されてしまう。

澤天夬
初九(正) 初爻は、最下位なので上爻を決するには力不足なので往けば咎となる。

九二(中・不正) 二爻は、中庸を得ているので無理をせず十分警戒することができる。

九三(正) 三爻は、陽位の陽爻で血気盛んで、上爻と応じているので他から疑われるが、終には決するので咎はない。

九四(不正) 四爻は、陰位にいて不正なため行き悩むが、後から付いて行けばよいのに陽爻なのでどうしても前に出たくなる。

九五(剛健中正) 五爻は、上爻と比しているが、決することができるが、こういう事態に責任がある。

上六(正) 上爻は、決せられる爻で仲間もいないので長くはない。

天風こう
初六(不正) 初爻は唯一の陰爻、この陰を止めれば吉、行かせれば凶。

九二(中・不正) 二爻は初爻を包み込む、賓客(他の陽爻)には遇わせない。

九三(正) 三爻は応比の関係がないので大きな咎とはならない。

九四(不正) 四爻は二爻が初爻を包んでしまっているので、魚がない。民(初爻)から遠いためである。

九五(剛健中正) 五爻は剛健中正で陰を包み込む。

上九(不正) 上爻は初爻と遇うので吝(卦の極にいるので窮まってかつ吝)となるが遠いので咎はない。

澤地萃
初六(不正) 初爻は行き先に迷う、五爻に行けばよい。

六二(柔順中正) 二爻は五爻に引かれて行く、自分からは不可。

六三(不正) 三爻は良い所がない、五爻に行けばよい。

九四(不正) 四爻は大人ならば吉にして咎がない。

九五(剛健中正) 五爻は大きな徳で長く正しければ悔いが亡ぶ。

上六(正) 上爻は孤独で安居できないが、反省すれば咎はない。

地風升
初六(不正) 初爻はまことをもって升るので大吉。二爻と志を合わせて大いに進む。

九二(中・不正) 二爻は質素を旨として咎なし。喜びがある。

九三(正) 三爻は無人の村を進む。疑うところがない。

六四(正) 四爻は事に従えば吉にして咎はない。

六五(中・不正) 五爻は貞正にして吉、階を昇れば大いに志を得る。

上六(正) 上爻は暗い状態でもう進めないのに昇ろうとする、動かないことが大事なとき。

澤水困
初六(不正) 初爻は暗くして明らかならず、三年間出られない。

九二(中・不正) 二爻は酒食して待つ、行けば凶。

六三(不正) 三爻は進退困難で止まることも不祥。

九四(不正) 四爻は金車にくるしむが徐々に進む、吝だが終りはある。

九五(剛健中正) 五爻は前後に苦しめられるが、剛健中正なのでゆっくりではあるが悦びがある。

上六(正) 上爻はからまれたり、ごつごつと険しい場所に苦しむが悔いを反省して行けばよい。

水風井
初六(不正) 初爻は最下位にあって泥で食らわれない。時に捨てられる。

九二(中・不正) 二爻は五爻と不応なため用いてもらえず、カメが破れて漏れる状態。

九三(正) 三爻は井戸さらいして綺麗な水となったがまだ飲んでもらえない。

六四(正) 四爻は井戸の補修をして汚れないようにする。咎はない。

九五(剛健中正) 五爻は清い水で飲める。剛健中正の徳による。

上六(正) 上爻は最も上で価値が高い、まことがあれば大いに吉。

澤火革
初九(正) 初爻は卦の始めで時期尚早、進むことは不可。

六二(柔順中正) 二爻は内容は問題なし、時期が来れば革めればよい。

九三(正) 三爻は行けば凶、革言三度にしてようやく可となる。

九四(不正) 四爻は時期は来ているが不正(陰位の陽爻)なのでまことがあれば革めてよい。

九五(剛健中正) 五爻は大人なら革めてよい。

上六(正) 上爻は大人に順う、行けば凶、貞固で吉。

火風鼎
初六(不正) 初爻は鼎の足、最初は逆さまにして否(残りカス)を出す。妾により後継ぎを得ても咎はない。

九二(中・不正) 二爻は仇(初爻)に疾いがあり二爻に付けない。行く所を慎んで吉を得る。

九三(正) 三爻は耳(五爻)が革まり義を失いみちが塞がる、陰陽が和すれば終には吉。

九四(不正) 四爻は足をおり大事なものを台無しにして凶。本当にどうしようもない。

六五(中・不正) 五爻は黄耳(五爻)に金鉉(上爻)が入り実となっている。

上九(不正) 上爻は尊い鉉で大吉で不利なし。五爻と剛柔でうまく節している。